http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/772.html
Tweet |
(回答先: 歴史問題でも中国と共闘 ロシア大統領、日本名指し 投稿者 舞岡関谷 日時 2025 年 8 月 30 日 19:02:32)

中ロ朝3首脳、北京で結束誇示へ 抗日軍事パレード、米国けん制
2025年09月03日 04時31分 共同通信
https://www.47news.jp/13100825.html
【北京共同】中国は3日、北京市中心部の天安門広場周辺で「抗日戦争と世界反ファシズム戦争勝利80周年」の記念行事を実施する。習近平国家主席が演説し第2次大戦の「戦勝国」としての立場をアピールする構えで、軍事パレードを挙行。ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が出席し、中ロ朝3カ国の結束を誇示する。
習指導部にはロ朝への影響力を内外に示し、トランプ米政権をけん制する狙いがある。中国メディアなどによると、3カ国首脳が北京で軍事パレードを観覧するのは1959年10月の中国建国10年の記念式典以来で66年ぶり。ロシアのウクライナ侵攻が続く中、欧米は3カ国の連携に警戒を強めそうだ。
軍事パレードでは戦闘機や無人機、極超音速兵器など多数の新型兵器を公開し、軍事力をアピール。
ベトナムやイラン、中央アジア諸国など20カ国余りの元首・首脳級が出席。欧米主要国の首脳は含まれていない。
59年の軍事パレードには中国建国の父、毛沢東とソ連のフルシチョフ、北朝鮮の金日成が出席した。
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。