http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/800.html
Tweet |

「ロシア制裁が生ぬるい!」トランプ氏、ロシア産石油の輸入続ける欧州を痛烈批判、制裁強化を迫る/AFPBB News
竹内智子
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%88%B6%E8%A3%81%E3%81%8C%E7%94%9F%E3%81%AC%E3%82%8B%E3%81%84-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F-%E3%83%AD%E3%トランプ大統領は先週、欧州連合(EU)に続き北大西洋条約機構(NATO)加盟国にもロシア産石油の購入中止とロシアへの制裁実施を求め、ウクライナ戦争終結まで中国製品に50〜100%の関税を課すよう提案したとされる。自身のソーシャル・メディア「トゥルース・ソーシャル」でも、「中国がロシアを強く統制していると見ている」とし、「NATOが一丸となって中国に50〜100%の関税を課し、ロシア・ウクライナ戦争終結後に撤廃すれば、この不条理で致命的な戦争の終結に大きく貢献するだろう」と主張した。
エネルギー・クリーンエアー研究センター(CREA)によると、NATO加盟国のうちトルコは中国、インドに次いでロシア産石油の輸入量が3番目に多く、EU加盟国のハンガリーとスロバキアもロシア産石油の購入を続けている。先月、トランプ政権はインドがロシア産エネルギーを購入したことを理由に、インド製品に25%の追加関税を課したが、中国に対しては同様の制裁をまだ課していない。82%B7%E3%82%A2%E7%94%A3%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E3%81%AE%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E3%82%92%E7%97%9B%E7%83%88%E6%89%B9%E5%88%A4-%E5%88%B6%E8%A3%81%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%82%92%E8%BF%AB%E3%82%8B/ar-AA1MyHKr?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=68c87d71427c4d989af65fe33cb3a669&ei=14
アメリカのトランプ大統領はロシアに大規模な制裁を科す考えを示し、NATO=北大西洋条約機構のすべての加盟国に対し、ロシアからの原油の購入を停止するよう求めました。
トランプ大統領
「私は前進する彼ら(NATO加盟国)も行動すべきだ。我々はロシアから原油を買っていないが、彼らは大量に購入している」
トランプ大統領は14日、NATOに加盟する一部の国がロシア産の原油の購入を続けていることを念頭に、「アメリカの行動に見合うよう制裁を強化するべきだ」と述べ、購入を停止するよう呼び掛けました。
トランプ氏は13日、すべての加盟国が購入を停止した時点でロシアへの大規模な制裁に踏み切ると強調していて、改めて結束を訴えた形です。
ロシアとウクライナの首脳会談については、「比較的近い将来」実現するという見通しを示しました。
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。