★阿修羅♪ > 国際35 > 813.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
@「世界のリーダーから嘲笑の的へ」トランプと支持層が没落に追い込む“老衰米国”…再び偉大になれる唯一の道は?~Aトランプ政権が「メディアに圧力」、米で批判
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/813.html
投稿者 仁王像 日時 2025 年 9 月 20 日 05:08:43: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

@「世界のリーダーから嘲笑の的へ」トランプと支持層が没落に追い込む“老衰米国”…再び偉大になれる唯一の道は?/江南タイムズ
有馬侑之介https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E5%98%B2%E7%AC%91%E3%81%AE%E7%9A%84%E3%81%B8-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%A8%E6%94%AF%E6%8C%81%E5%B1%A4%E3%81%8C%E6%B2%A1%E8%90%BD%E3%81%AB%E8%BF%BD%E3%81%84%E8%BE%BC%E3%82%80-%E8%80%81%E8%A1%B0%E7%B1%B3%E5%9B%BD-%E5%86%8D%E3%81%B3%E5%81%89%E5%A4%A7%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%94%AF%E4%B8%80%E3%81%AE%E9%81%93%E3%81%AF/ar-AA1MROya?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=68cdaf6147f848eeaf8d6074402fd366&ei=8

米国とは同盟以上に強固な絆で結ばれ、過去70年以上を共に歩んできた韓国。この血盟関係にある韓国に対し、トランプ米大統領は自動車には25%、韓国の主力産業である半導体には100%、医薬品には150〜250%という法外な関税を課すと脅迫している。この理不尽な行動を見ていると、ある人物が浮かんでくる。
一人目は、怒りと復讐心に囚われ、道理に反する行為を平然と行った中国春秋時代の呉の政治家、伍子胥(? ~ 紀元前485年)である。彼は「日暮れて道遠し」という有名な言葉によって、老いゆく自らの末路を予見した人物だ。

現在の米国とトランプ氏の姿は、まさにこの言葉そのものである。問題の核心はトランプ氏にあり、道理に反する行為を平然と行うその様は、時代遅れとなった伍子胥の末路を彷彿とさせ、分別を失った老権力者そのものである。
二人目は、末期症状が見られる病んだ老人の姿だ。米国を一つの人格とみなすなら、現代の米国は健康な活力を失い、意地悪さと貪欲さだけが残った老衰した患者のようだ。

国内では政治目的のために国民を極端に分断し、国際的には関税戦争によって全ての国と国民を敵に回してしまった。かつて自由と民主主義を守り、機会の国と自負していた米国は消え去り、脅迫と貪欲にまみれた国へと変貌してしまった。
問題の深刻さは、トランプ氏個人にとどまらず、彼を支持する層や米国社会に深く根付いたポピュリズムの毒が、米国を徐々に蝕んでいる点にある。

「アメリカンドリーム」とは、本来、個人の自由と努力、そして共に繁栄する共同体同士の約束であった。しかし、トランプ氏はそれを独占と排他、そして裏切りの論理へと歪めた結果、米国は世界の信頼を失い、リーダーではなく軽蔑の対象となっている。
たとえ、トランプ氏が高率関税で韓国をはじめとする世界の国々を圧迫したとしても、機会を自ら放棄し、意欲を失った米国が復活することはない。むしろ、伝統的な同盟国や自国民を敵視すれば、米国の影響力は急速に低下し、没落への近道となるだけだ。

複雑に絡み合うグローバルサプライチェーンは、米国だけのものではなく、一国のみで制御可能なものでもない。中国、日本、欧州、インド、韓国など、世界中が密接に結びついている現実を無視し、独善的な妄想に陥ったトランプ氏の横暴は、米国企業の競争力さえも損ねる自傷行為にすぎない。これは、病んだ老人が怒りに任せて自らの命綱を断つ行為と何ら変わらない。
米国が再び尊敬と信頼を取り戻す道は一つしかない。トランプ流の脅迫・孤立主義ではなく、世界、特に同盟国と協力して共に繁栄することである。

賢明で人情味溢れる村の富豪が小作人たちと利益を分かち合い、村全体を繁栄させるように、米国は技術と資源を武器としてではなく、人類全体と共有すべきである。
これこそが20世紀の米国が築いた真の力、すなわちアメリカンドリームの本質であり、21世紀に地球規模での共同繁栄を実現させるための米国の力であり、米国らしさなのである。

トランプ氏とその支持者たちは、米国を偉大にすることが力の誇示だと信じている。しかし、それは錯覚であり幻想に過ぎない。真の米国のパワーと偉大さは、自由を守り、約束を守り、世界と共に繁栄する時にのみ現れる。

再び独善的な妄想に陥ったトランプの孤立主義と力による脅迫政治は、米国の衰退を加速させるに過ぎない。これ以上遅くなる前に、分断と脅迫を捨て、アメリカンドリームを復活させるべきである。それこそが、米国が世界史の中で再び信頼を取り戻し、米国らしい発展を遂げる唯一の道である。

Aトランプ政権が「メディアに圧力」、米で批判/CNN.co.jp
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%81%8C-%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%AB%E5%9C%A7%E5%8A%9B-%E7%B1%B3%E3%81%A7%E6%89%B9%E5%88%A4%E5%99%B4%E5%87%BA/ar-AA1MR0GI?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=68cdb041afd442058d86adaccc8327d3&ei=30

(CNN) 米保守系活動家チャーリー・カーク氏を射殺した容疑者に関する司会者の発言が物議を醸し、同司会者の番組が無期限で中止されたことについて、米国内で批判が強まっている。民主党は18日、メディアに圧力をかけたとして連邦通信委員会(FCC)トップの辞任を求める考えを示したほか、エンターテインメント業界の組合などからも言論の自由への攻撃だと非難の声が上がった。

米ウォルト・ディズニー傘下のABCテレビは17日、ジミー・キンメル氏が司会を務める深夜トーク番組の放送を無期限で中止すると発表した。この数時間前にFCCのカー委員長はディズニーにキンメル氏への処分を強いる手段として、FCCがABC系列局の免許を取り消す可能性を示唆していた。

民主党のジェフリーズ下院院内総務らは声明を出し、カー氏が権力を乱用していると指摘。「キンメル氏の雇用主であるABCテレビをいじめ、トランプ政権への屈従を強要することでFCCの面目を潰(つぶ)した。委員長を即刻辞任すべき」と批判した。
エンタメ業界からも非難の声が上がった。ミュージシャンの労働組合は「言論の自由と芸術的表現に対する直接的な攻撃」だと断じた。

オバマ元大統領も18日、メディアに対し政権に「屈するのではなく、立ち上がり始める」べきだと呼びかけた。オバマ氏は現政権が意向に沿わない記者らを解雇しないメディアを脅すことで、事態はこれまでになく危険な水域に入っていると危機感を示した。
キンメル氏は15日の番組で、「MAGA(米国を再び偉大に)」の運動家らはカーク氏を殺害したとされる容疑者がMAGAの一員ではないことを証明することで政治的な点数稼ぎをしようとしていると述べていた。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. [5112] iKQ 2025年9月20日 07:05:07 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[6] 報告

 アメリカ EU 日本 韓国 中国  先進国 全部が 老衰しているのだろう

 四本主義という 仕組が 老衰しているともいえる

 ===

 その 老衰の一番の原因が アメリカの軍事産業であることは明らかだ

 

2. 法務博士に愛を[213] lkCWsZSOjm2CyYikgvA 2025年9月20日 08:10:42 : vEBQ3236UU : MXNXYUI0U0hoZFU=[2] 報告

政府がアフリカ人に街を明け渡して、世界の嘲笑の的になっている国の国民が何とのどかなことを・・・・
3. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[363] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2025年9月20日 13:25:19 : ENbMCPpS0U : R2hyRXh2YWRwNzY=[114] 報告
悪メリカは消滅して資本主義と優性思想の末路を見せつけるだけが役目
しかし、自覚無き重症の基地〇である弱っプっ腐(笑)ランド豚は悪メリカぁーシュゴイのぉー

占領下の植民地民の癖にこういう奴にしか発言権が無い


4. [5113] iKQ 2025年9月20日 16:05:36 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[7] 報告

 まあな 自民党の総裁選挙で ばか+バカの 戦いから 離れて

 中国に旅行に行って 毎日 2万歩あるかされて 健康な1日を送ってきたが

 ま〜〜 中国は 何でも作っちゃう そこに 毎日毎日 3万から5万人が観光に来る

 観光地が何もない韓国人は 専用の飛行機で 数千人が 中国のいろいろな観光地に
 
 飛んできている様だ

 日本人は 僅か1%位な ものだろう

 ===

 中国から 日本へのビザが 緩められれば 中国から オーバーツーリズムで

 ますます 日本は混雑するだろう

 

5. 氷島[2531] lViThw 2025年9月20日 22:30:05 : pwKEcaAKxg :TOR SjBITTA0Z0RaN1E=[5] 報告
TikTok売却を承認 米中首脳が電話会談
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025092000240&g=int
⇒《複数の米メディアは、米IT大手オラクルなどの企業連合が買い手となる方向だと伝えている。》

これはアメリカの勝ちだなぁ…
バックドアか何かの証拠をつかんで習近平につきつけたんだろうね…
習近平が易々と折れるわけがない。
日本も証拠をつかんで日本事業をNTTに買い取らせればいいのに。
それまではTikTokは怖くて使えないな。

6. アラジン2[8050] g0GDiYNXg5My 2025年9月21日 13:33:25 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1207] 報告
>>5
その件は不透明だそうですよ。

■トランプがTikTok取引で合意と主張。中国の反応は不透明 (2025/9/21)

ドナルド・トランプ米大統領は、中国の習近平国家主席との電話会談後、
TikTokの米国事売却について中国側の「承認」を得たと主張する。
しかし、中国政府の同意や取引の詳細は、依然として明らかではない。
https://wired.jp/article/trump-xi-us-china-tiktok-deal/

7. アラジン2[8051] g0GDiYNXg5My 2025年9月21日 13:37:10 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1208] 報告
>>2
>政府がアフリカ人に街を明け渡して、世界の嘲笑の的になっている国の国民が何とのどかなことを・・・・

初耳です。
嘲笑の的になっているという記事を教えて下さい。

8. アラジン2[8052] g0GDiYNXg5My 2025年9月21日 14:05:11 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1209] 報告
<■150行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
スレ立て文より
>米国とは同盟以上に強固な絆で結ばれ、過去70年以上を共に歩んできた韓国。
>この血盟関係にある韓国に対し、

アメリカ国内の工場が移民の強制捜査を受け、韓国人労働者を移民捜査で拘束。
日本語音声動画ですが、埋め込み不可なので、クリックしてご覧下さい。

アメリカにとって、同盟国も敵対国も区別無し! 日本、大丈夫か?

■悪夢のような移民捜査を受け、激怒した韓国がトランプ大統領を非難 (2025/9/19)
https://www.youtube.com/watch?v=2uyGfzpjDXQ

●上記動画解説:
🇺🇸 ジョージア州ヒュンダイ・LG工場へのICE(移民税関捜査局)の強制捜査が
外交危機を巻き起こす|人権問題と米韓間の緊張

9月4日、ジョージア州エラベルにあるヒュンダイ・LGのEVバッテリー工場建設現場で、
ICE(移民税関捜査局)による大規模な強制捜査が行われ、外国人労働者475人が
拘束されました。

この中には韓国人317人が含まれていました。
通常の執行活動であるはずの強制捜査が、深刻な人権問題と米韓間の外交危機へと発展しました。

この動画では、以下の点について詳しく解説します。

・ICE(移民税関捜査局)の強制捜査で実際に何が起こったのか
・手錠をかけられたり劣悪な収容環境が報告されたりといった、非人道的な扱いの疑惑
・韓国政府による異例の国民の反発
・経済的影響 ― 55億ドル規模のEV投資と米国の産業政策にどのような影響を与えるのか
・ドナルド・トランプ大統領の意外な反応と政策的影響
・この事件が、米国の外国投資、労働、移民執行への対応を根本的に変える可能性がある理由

📌 これは単なる移民問題ではありません。
国内政治がグローバルなパートナーシップや重要な経済優先事項をいかに阻害
できるかを示す試金石です。

📰 韓国は現在、人権侵害があったかどうかを正式に調査しており、賠償、
政策改革、あるいは謝罪を求める可能性があります。
一方、米国の同盟国、企業、そしてブライアン・ケンプ州知事のような
州知事たちは、この重要なクリーンエネルギープロジェクトがどのようにして
地政学的な混乱に陥ったのか、説明に追われています。

●動画コメントの日本語翻訳:

@clarenceedwards2866
謝罪すらしなかったってこと? すごい、それは本当に雄弁だね。

@bobbart4198
…ヒュンダイは契約を即破棄すべきだ。馬鹿げている。

@dartmanoreply7074
素晴らしい報道だ!ありがとう!もっと報道されるべきだ。

@easydoes-k9f
アメリカの傲慢さは信じられないほどだ。

@jamielee2079
いつもありがとう。ヒュンダイの弁護士から聞いたんだけど、
あの韓国人労働者たちは新工場建設のための適切なビザを持っていたのに、
移民税関捜査局(ICE)がそれを誤解して令状なしで逮捕したんだ。
両国にとって災難だ。

@SgMetals
トランプ大統領のメッセージには、反省の念も謝罪の兆しも全く見られなかった。

@dfas1497tcf3
韓国による米国への先端技術支援は完全に中止された。
二国間パートナーシップへの信頼が失われたため、米国は韓国のハイテク人材と
技術協力から排除された。
その結果、米国の産業界は今後、韓国の先端技術者からの支援や参加を期待できない。

@verdeaqua3990
実に屈辱的だ

@johncartwright5364
アメリカは国家安全保障を笑いものにした。
今やあらゆるものが国家安全保障上の脅威となっている。

@tonyvassall1110
韓国は大使を召還すべきだ

@anthonytripp2251
韓国、インド、ブラジル、イタリア
トランプは友好国を敵に回している

@David-dl3vj
最新情報:トランプは経験豊富な労働者を非常に欲しがっており、
本日、H-1-Bビザに年間10万ドルの費用を課すと発表しました。
これは間違いなく、熟練した技術系労働者を引き付けるでしょう。🤣🤣🤣🤣🤣🤣

@Erebus369
残念ながら、これらの人々のほとんどは学位を取得しており、それぞれの分野で
高度な教育を受けているため、これは米国にとって非常に恥ずべきことです。

@katiafreud
トランプの発言は謝罪のようには聞こえない…😒

----------------------------------動画コメント終了

関連記事:
■米で拘束の韓国人など475人 少なくとも3人の日本人も (2025/9/9)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250909/k10014917561000.html

■米での韓国人労働者拘束、近隣地域では工場への不満が渦巻く (2025/9/12)
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-12/T2G5AIGP9VDT00

■韓国人エンジニアら、「体を縛られ銃を向けられた」 
米工場で拘束された衝撃をBBCに語る (2025/9/18)
https://www.bbc.com/japanese/articles/c1wgpegxr51o


9. アラジン2[8053] g0GDiYNXg5My 2025年9月21日 16:39:38 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1210] 報告
<■68行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
トランプの高関税のせいで、世界がアメリカから離れていく。

■【海外の反応】24時間で終わった米国物流が港湾5ヶ所が同時崩壊!
若者が農業を捨てた町、残されたのは借金と倒産【ゆっくり解説】(2025/09/19)
https://www.youtube.com/watch?v=9otQ1_J57RQ



●動画解説:

アメリカでとんでもないことが起きてるらしいよ。
貨物が届かないってだけでなく、農業地帯そのものが崩壊してるんだって!

ああ、それは2025年の貿易危機のことだな。
わずか24時間で主要港が止まり、数十億ドル規模の貨物が外国で足止め。
そして中西部の農業地帯も、たった3ヶ月で壊滅したんだ。

え、それってつまり、物流も農業もダブルで潰されたってこと?
アメリカ経済の心臓が同時に止まったような話じゃない…

その通りだよ。しかもこれは自然災害や偶然じゃない。
各国が意図的に連携して、アメリカに経済的パンチを食らわせた結果なんだ。

ヤバすぎ…輸出入が止まって、農業も再起不能なら、庶民の生活どうなっちゃうの?
食べ物も部品も全部足りなくなるじゃん!

実際そうなってる。食料品価格の高騰、エタノール不足、自動車部品の供給遅延…
その影響は中西部だけじゃなく、全米に波及してるんだ。

しかも若者が農業から逃げて、町そのものがゴーストタウン化って…
日本でも地方消滅が話題だけど、あれの何倍も深刻じゃない?

比べ物にならないね。3州丸ごと沈んだようなものだから。
しかも貿易が武器にされた今、次に何が狙われるか分からない。

アメリカって、こんなに脆かったのか…。
物流と農業が一緒に壊されたら、さすがにどうしようもないでしょ。

そう、そしてそれはもう起きてしまった。
2025年の貿易戦争は、ただの関税争いなんかじゃなかったんだよ。

-----------------------------動画解説終了

トランプって、高関税を誰が支払うかもわかってないアホだったから、
世界はおろか、自国のアメリカまで破壊している。

10. アラジン2[8054] g0GDiYNXg5My 2025年9月21日 21:57:01 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1211] 報告
<■80行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
アメリカ、潰れろ〜、潰れろ〜と、祈ってる私にとっては
トランプの暴走はありがたい。

なにせ日本は高市、シンジローというアメリカの売国奴、戦争大好きなゴミが
総理になりそうだからね。
アメリカさえ潰れれば、台湾有事は無くなる!

なんでこんな犯罪国家アメリカのために日本が戦争して死ななきゃならんのだ!

■【海外の反応】米国がNATOに制裁強要し中国・韓国を完全排除へ!
欧州は自衛宣言し米国の武器依存に終止符【ゆっくり解説】 (2025/9/21)
https://www.youtube.com/watch?v=udDwetfNuYQ



●動画解説:

ねぇ、アメリカがまた暴走してるって本当?。
中国や韓国に制裁かけるだけじゃなくて、今度はNATOまで巻き込んでるって聞いたけど。

本当だぜ、霊夢。トランプはNATO各国に対して、中国製品に“100%関税”をかけろ
って要求してるんだ。もうこれは制裁っていうより、実質的な禁輸措置だな。

ちょっと待って、それって中国との貿易全面ストップってことじゃない!?
しかも韓国までターゲットにされてるとか、どれだけ敵を増やす気なのよ…。

その通り。韓国企業も今、米市場から締め出されかねない危機に直面してる。
現代自動車とかは特にヤバい状況だ。
そしてその余波で、北京はメキシコに対して「アメリカ側につくな」と直接警告してる。

えっ、メキシコまで!?
アメリカの強硬路線、周辺国にまで火の粉が飛びまくってるじゃん。
もうこれ、貿易戦争じゃなくて外交の崩壊レベルよ…。

まさにその通り。で、極めつけがヨーロッパだ。
アメリカはEUにも「中国を制裁しろ」と圧力をかけてるけど、ヨーロッパ側は
「もう米国に従うのはやめよう」って動き出してるんだ。

あーあ、それじゃNATOの足並みまでバラバラになるじゃない。
しかもアメリカの武器ビジネスって、ヨーロッパ依存がすごいんでしょ?大丈夫なの?

全然大丈夫じゃない。もし欧州が独自防衛にシフトしたら、
アメリカが失う経済的ダメージは1800億ドルに達するとも言われてる。
米国の覇権がマジで崩れかねない状況なんだ。

それ、ガチでアメリカ終わるやつじゃん…。
貿易で中国と衝突して、軍事で欧州とズレて、外交でも孤立…
このままだと完全に世界から見捨てられない?

それが今、現実に起きてるってことだ。アメリカは世界の警察どころか、
“世界の厄介者”に転落し始めてる。これから何が崩れるか、目を離せないぞ。

----------------------------------動画解説終了

11. アラジン2[8062] g0GDiYNXg5My 2025年9月23日 07:08:27 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1219] 報告
<■136行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
なぜ中国は米国債を売却しているのか?
7月だけで、中国の外貨準備高は7,307億ドルに減少し、2009年以来の最低水準。
ロシアを資金凍結したことで、ドルは信用を失った。

日本は米国債を売却しなくて大丈夫なのか?
日本語音声動画です。日本語にならない時はyoutube上で見ると自動で日本語になります。

■脱ドル化が加速 - 中国は大規模な売却で毎月250億ドルを放出 (2025/9/23)
https://www.youtube.com/watch?v=D9stcGCrsT4



●動画コメントの日本語翻訳:

@АндрейАнисимов-в7ь
ロシアからこんにちは!動画をありがとう、レナ。

@frankieseward8667
国債の売却ペースの速さから、ドルの価値はかつてないほど低下しているように見える。

@justme6275
中国にとっては賢明な動きだ。アメリカはいつでもあなたのお金を奪える。

@Mr2013skywalker
年末までに9兆ドルから10兆ドルの借り換えが必要

@GaryHeidecker
米ドルの購買力が低下し続けている中、それを保持し続けるインセンティブは何だろうか。
今、中国は世界中の多くの国が利用する新しい金融システムを構築している。
終わりが近いことは明らかだ。

米国の債務は37兆ドルで、38兆ドルに達するまでそう長くはかからないが、
これも信頼感が薄れている理由の一つだ。
終わりのない戦争や関税も投入してください。
あまり期待できるように思わないでください。

@burielm.motlhanka6664
アフリカのボツワナからいつもフォローしています🌍
あなたのコンテンツが好きです。

@YAS-dn6xn
よくやった🇨🇳❤

@mzsunu
レナさん、ありがとう。 ❤❤👏👏

@haseebahmed7472
とても良いです👍

@andrewpinkham9904
稼いだお金を常に使いすぎる人に、なぜお金を貸すのでしょうか。
いつかクレジットカード会社はあなたの借金を返済しなくなるでしょう。
今まさに政府で起こっていることです。

@moniqueboyke5879
Lena Petrovaさん、素晴らしい動画です。

@ProsperityPoems
Lenaさん、ありがとうございます。

@williambixby3785
これは、金、銀、そして特定の暗号通貨を買うことが底値で買い漁っている
ことを示しています…もっと重要なのは、もしまだ家が売れるなら、
街から出て行く必要があるということです。

@bobbywilson9468
強く、そして安全に過ごしてください🙏🏼💪🏽💯!!! 真実はあなたを自由にします!!!
祝福を受け、祝福を受けましょう!
「私たち、人民、人民による、人民のための」 団結すれば立ち上がる、
分裂すれば倒れる…🛐 目を大きく開いて、目を閉じない。 2A一択🤝🏼…

@terrylynch6096
素晴らしいニュースですね、ありがとうございます。

@vincetagleoficiar2860
中国はEUなどの債務も買ってはいけない😅

@mitchberger2691
中国が国債を売り払ったら、誰が買うんですか?

@sallyayew300
ありがとうございます!

@JackFrogs-o9s
はい、お願いします🙏。レナ、債務発行と配分の技術的な側面について、
もっと深く掘り下げてみたいですね。

@MaximusCommodus
中国とロシアが米国債市場を惹きつけていますが、
ドナルドにはそれに対する答えがありません。

@PitofDoom666
世界的な米ドルの流通速度はすでに低下している
高利貸しの回収が利息を支払えなくなった...

@SicMundus24
ドルは終わった

@alfredocalzadilla7251
まあ、37兆ってすごいですね!これにより、米国国債のリスクが大幅に高まります。
借金が多すぎる!

@brankogluscic7417
LENA👋クロアチア出身

-------------------------------------------動画コメント終了

日本も早く米国債を売ってしまえ! 紙クズになる前に。

12. アラジン2[8063] g0GDiYNXg5My 2025年9月23日 07:20:39 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1220] 報告
>>11 追記。

https://stock-marketdata.com/foreign-holders-of-us-treasury-securities より。
[月次] 日本と中国とイギリスの米国債保有額の長期チャート、
[月次] 日本と中国とイギリスの米国債保有割合の長期チャートの
グラフも有ります。

●[速報] 最新データ|米国債保有国ランキング(2025年7月末時点)
https://sheet.zoho.com/sheet/publicgraphs/bc6336c7e55a4e758b089982ade8b4da1745817998175919.png
13. アラジン2[8064] g0GDiYNXg5My 2025年9月23日 07:36:05 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1221] 報告
<△24行くらい>
現在のアメリカの動画を。

仕事をしているのに家が持てずに車生活しているホームレスが増えている。
アメリア在住日本人の動画。車生活を語っているのは7分頃。
生活が苦しい。悲惨なアメリカの生活状況は、コメント(日本語)も参考になります。
トランプは無能。日本も同様だが。

■【衝撃的兆候】アメリカの日常生活の崩壊が始まった?
すでに見られる衝撃的な兆候|これがニューノーマル? (2025/9/9)
https://www.youtube.com/watch?v=kysHg3tWmwg



14. アラジン2[8065] g0GDiYNXg5My 2025年9月24日 03:22:17 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1222] 報告
<■185行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
いかにロシアと中国がまともな国か。
いかに欧米がアホな国か。
ダグラス・マクレガー氏にインタビューした動画。

NATOの崩壊、ウクライナ、台湾の事。
日本語音声動画でないのが残念です。youtube上で日本語字幕で見てね。

14分頃に「ワシントンの政治家は期待外れで、腐敗していて、無知で、情報に疎い」
というダグラス・マクレガー氏の発言が有ります。
ゆえに台湾有事は無理、と。

私は一期目の時にトランプの暴走をミリー将軍が中国にチクった事件を覚えてる。
「トランプがどう言おうが、米軍は中国と戦争する気はないから」と。
ミリー将軍のようなまともな人間が、現在も政府内にいるだろうか?

■Trump Warned NATO… Putin Just Called Their Bluff! | Redacted w Clayton Morris
トランプ大統領がNATOに警告…プーチン大統領がNATOのブラフを見破る! |
クレイトン・モリス編集 (2025/9/23)



●動画解説の日本語翻訳:

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、もはや話し合いは終わりだと明言した。
NATOとの駆け引きも終わりだと。

本日、ロシア安全保障会議のメンバーを前に演説したプーチン大統領は、
ロシアが中距離ミサイルの配備を開始し、長年続いてきた軍縮協定を正式に放棄し、
あらゆる脅威に対応する軍事力の準備を進めていると発表した。

●動画コメントの日本語翻訳:

@davemi00
想像してみてほしい、ロシアが何度も加盟を求めたあの時、
NATOがロシアを受け入れていたら。世界はどれほど違っていただろうか。🤔

@MikeHeeney-k8i
NATOを信用しないし、これからも信用しない。
今でさえそうだが、ましてや加盟などありえない

@joeymorris4863
プーチンはエネルギーの切り札を握っている。
中国はレアアースの切り札を握っている。
NATOはビンゴの切り札を握っている。

@brettrossi034
もちろん、主流メディアはこれをまったく報じていません。
彼らはジミー・キンメル(私注★チャーリー・カーク氏を批判して、
トランプにクビにされたテレビ報道人)について文句を言うのに忙しすぎるのです。

@georgeunich5205
非常に危険な時代です。

@SuperDaveyoutube
自国民と自国を最優先する賢明な指導者。
想像してみてください!

@samwheat8348
人々は、私たちが完全な崩壊とパニックにどれほど近づいているかを認識していない。

@thabangspeelman4554
プーチンは、あることを繰り返し言うことに疲れ、西側諸国はそれを聞こうとしない。

@dockengymrat8771
EU がロシアから石油を入手できなければ、EU 経済は崩壊するだろう。

@donkruz38
シコルスキーって、閉ざされた門の向こうで吠え続ける犬みたいなもんだ。
でも門が開くと、飼い主の後ろに隠れたり安全な場所へ逃げ込んだりするんだ😂

@bosse641
プーチンは西側諸国に対して非常に忍耐強く対応してきた。
……信じられないほどの自制心だ。

@rickstokes2239
プーチンはウクライナとの戦争が常に(アメリカとの)代理戦争であり、
ウクライナの本質的な必要性に基づくものではないことを理解している。
現実を見据える時だ。

@WilliamTollerton
欧州と英国の大多数はNATOを嫌悪していると思う。
NATOは今や民選ではないWEFの強硬手段であり、国民のためではない。
プーチンはまさに正反対の存在だ。

@shamikchoudhury5924
ポーランドが発言しているのは、NATOが味方だと信じているからだ😂

@tamarahoneyman2295
この大佐は私が耳を傾ける数少ない賢者の一人だ…
もっと多くのアメリカ人が彼の言うことを聞かないのが残念だ。
あなたのプラットフォームに彼を招いてくれてありがとう。

@TheLitehart1
マクレガー大佐を再びお招きいただき感謝します。
真実と虚偽を見極める手助けをしてくださるからです。

@katiekie5653
戦争を望む者はいない。戦争で富を得る者だけだ。
先週の日曜日にワルシャワで反戦デモがあったが、メディアは沈黙している。
トゥスクは戦争を推し進めようとしているが、誰も望んでいない。

@OnlyTruthLove
ロシアが何かを言う時は、本気だということに気づいてほしい。

@montyburns9943
「三人の仲間」より「三人の道化師」の方がふさわしいと思う。

@VeteranfromOz
米国が今もロシアからウランを購入していると知ったトランプの反応は驚くに値しない。

@atreyulesanekhan5829
戦争の両陣営に資金を提供するなんて、命と資源の無駄遣いの典型だ

@Thesepretzelsare
NATOとEUは信用できない。

@josephkasozi145
素晴らしい分析だ、マクレガー大佐

@howardhughes6212
NATOなんてどうでもいい。俺の問題じゃない。ヨーロッパはほぼ崩壊した

@rugerraylewis2602
数十億人が気づかねばならない

@hermitthefrog8951
手入れの行き届かない古い車は安全上のリスクだ…軍事同盟も同じことだ。

@stavrosstavros4264
ヨーロッパはロシアよりアフリカをもっと心配すべきだと思う

DeepL.com(無料版)で翻訳しました。

-----------------------------------------動画コメント終了

ロシアは悪ではない。中国は悪ではない。
悪党はアメリカ、それに便乗するヨーロッパ。日本もその一味なのが恥ずかしい。
アメリカの植民地である日本政府がアメリカに逆らえないのはわかるが
日本国民もいい加減に目を醒ませ。

なにが「中国が〜〜」だ。
メディアは中国への憎しみを煽って、台湾有事で日本人を殺す気満々だぞ。

15. アラジン2[8066] g0GDiYNXg5My 2025年9月24日 11:27:19 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1223] 報告
国連で演説したトランプ大統領の、その演説のあまりの酷さに
アメリカ国民が恥ずかしさに頭を抱える。
日本語音声動画です。クリックしてご覧下さい。

くだらなすぎて動画コメントを日本語翻訳する気にもならん。

■国連外交官、トランプ大統領を痛烈に批判 (2025/9/24)
https://www.youtube.com/watch?v=HlKBuhiEJQc


▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際35掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際35掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際35掲示板  
次へ