★阿修羅♪ > 国際35 > 821.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
トランプ氏、ウクライナに領土割譲求める方針転換…「プーチン氏との関係は何ら意味を成さなかった」と悔やむ/読売新聞 https://www.msn.
http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/821.html
投稿者 仁王像 日時 2025 年 9 月 25 日 05:17:54: jdZgmZ21Prm8E kG2JpJGc
 

トランプ氏、ウクライナに領土割譲求める方針転換…「プーチン氏との関係は何ら意味を成さなかった」と悔やむ/読売新聞
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F-%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%AB%E9%A0%98%E5%9C%9F%E5%89%B2%E8%AD%B2%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%8B%E6%96%B9%E9%87%9D%E8%BB%A2%E6%8F%9B-%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3%E6%B0%8F%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%82%89%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%82%92%E6%88%90%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F-%E3%81%A8%E6%82%94%E3%82%84%E3%82%80/ar-AA1NcvO7?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=68d44c0298ce4b3a9ca5d376c9e2c578&ei=34

 【ニューヨーク=池田慶太】米国のトランプ大統領は23日、国連総会が開かれているニューヨークで、ロシアの侵略を受けるウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談した。トランプ氏は会談後、ウクライナは全領土を奪還できるとの考えを示し、領土割譲を求めていた従来の立場を覆した。

 トランプ氏はSNSへの投稿で、「ウクライナは、欧州連合の支援があれば、戦って元の全領土を勝ち取る状況にあると思う」と述べた。戦闘長期化で経済的苦境にあるロシアを「まるで張り子の虎だ」と表現し、ウクライナに「武器を供給し続ける」と強調した。
 その後、記者団には「ロシアは侵略を止めるべきだったのに3年半続けた。一方でウクライナも戦える。ロシアが張り子の虎だと証明する可能性がある」とし、「ウクライナに領土を取り戻させよう」と語った。

 ゼレンスキー氏はトランプ氏との会談後、SNSで「トランプ氏は戦争の状況を明確に理解し、十分に情報を得ている。決意に感謝する」と投稿した。
 トランプ氏は、ロシアの航空機が北大西洋条約機構(NATO)加盟国の領空を侵犯した場合に撃墜すべきかどうか記者団から問われ、「そうすべきだと思う」と答えた。また、プーチン露大統領との個人的関係があれば和平仲介が容易だと考えていたと振り返り、「残念ながらプーチン氏との関係は何ら意味を成さなかった」と悔やんだ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2025年9月25日 08:33:23 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[2682] 報告
トランプの方針には何の転換もなく、
「力による国境変更はしかたない」という方針なのでは?

だからこそ、ウクライナが勝てるものなら勝ってみろ、という姿勢
それにはEUの支援が必要だと言ってEUを挑発している

これが不可能ならロシアの力による国境変更を認めることになるでしょう

2. アラジン2[8074] g0GDiYNXg5My 2025年9月25日 11:20:57 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1231] 報告
<■139行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
下記はインド報道の日本語音声動画。
日本語にならない時はyoutube上で見ると自動で日本語になります。

トランプの朝令暮改の信頼性の無さはインド人にも嘲笑されるレベル。
自分が大統領になったらウクライナ危機は24時間で終了だったんじゃなかったか?
高関税の延期また延期といい、もはや誰もトランプを信用してない。

■トランプ大統領、ウクライナ戦争を方針転換:
「NATOはロシアのドローンを撃墜できる」 | Vantage with Palki Sharma(2025/9/25)
https://www.youtube.com/watch?v=a2HO0O1DOXI



●動画解説:
ドナルド・トランプはウクライナ問題で完全なUターンを果たし、世界に衝撃を与えた。
キエフが領土を放棄する必要があるかもしれないと示唆していたのに、
今やウクライナが全領土を取り戻すことを支持している。

トランプの姿勢は180度転換したのだ。
ニューヨークでの国連総会でゼレンスキー大統領と会談した後、
トランプはロシアを「張り子の虎」と呼び、
領空侵犯したロシア機をNATOが撃墜することを提案した。

ゼレンスキー大統領はトランプを「ゲームチェンジャー」と称賛したが、
モスクワは自らを「クマ」と呼び、反発した。これは戦略的な転換なのか、
それともトランプの典型的な芝居なのか?パルキ・シャルマが答える。

●動画コメントの日本語翻訳:

@GibrilBangura-c2t
ヨーロッパ全体が張り紙の虎を恐れています 😂😂😂
それは素晴らしいことではありませんか

@shamarlingaard2115
1週間前、ロシアは4つの新しい地下鉄駅を開設したが、
ロシアは崩壊しつつあると言われている。

@RishiJindal-zb7eo
タコタイガーより紙のタイガーの方がまだ良い 😂

@RishiJindal-zb7eo
朝にはこの戦争を止めてください
夕方にはこの戦争に勝つ。

@oniyejacobkokobi4118
世界中の多くの人々は、トランプの頭がおかしいと思っているようです。
ロシアがNATOの軍事的・財政的支援を受けながら3年半もウクライナを
倒せなかったからといって、単なる張り子の虎だとしたら、
世界中がアメリカを支持していたにもかかわらず、普通のアフガニスタンを
倒せなかったアメリカを何と呼ぶのでしょうか?トランプは正気ではないと思います。

@RavianandVerma-zo9bu
彼(トランプ)は狂人です。

@hashimmuhammad827
😂😂😂😂😂彼の隣にいた女性でさえ驚いていました。

@enlightnedsoul4124
これがいわゆる「二枚舌」です…
彼の言葉に耳を傾けるのではなく、彼の行動を見てください。
彼は実際に同盟国やパートナーを騙しているのです。 EUにはとにかく骨がない。

@Vinod-yn2uq
ロシアはウクライナだけでなく、NATO全体と戦っている。
ウクライナを駒として使っている。

@arayahailu8762
ロシアが張り子の虎なら、NATOはどうだろう。😂😂😂

@RudraC
アメリカは破産した。ウクライナとイスラエルを同時に支援することはできない。

@daviddavid-fw5lz
この紛争を始めた国は、紛争を止めることを考えるべきだ。

@ovidiurusu657
360度😂😂😂

@maaaaaaaaaaaaaaaa
彼は自分が巻き込まれない戦争を望んでいる

@karlito_ln7091
タコ。 😂😂😂

@vishthewarrior
トランプ
T- まったく
R-ランダム
U- 予想外
M- 口うるさい
P-人

@LeMeT94
トランプは完全に精神異常だ😅😅

@pilkaka5320
トランプ大統領、来週には別の心構えを持つだろうと確信している

@paulsinger5102
トランプはウクライナを完全破壊に向けて仕向けると同時にEUを破産させる
...病気のAF...

@silenthunter13171
トランピーはすべての戦争を止めると言ったのかと思った 😂

--------------------------------------動画コメント終了

3. [5146] iKQ 2025年9月25日 17:49:57 : FzKAV3KWss : VHQ2bFJaU3VWaC4=[40] 報告

 プーチン : 東部4州で 終わろうとしていたのだが〜〜〜

 プーチン : ドンバスも含めて もう少し もらおうかな〜〜〜

 プーチン : イスラエルも 入植地を 増やしているしな〜〜〜 

 プーチン : イスラエルの やり口は 参考になるよな〜〜
 
 

4. アラジン2[8094] g0GDiYNXg5My 2025年9月26日 19:22:41 : wzWvG5r2Hw : R281N2NJRUhFdUk=[1251] 報告
<■192行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>3
プーチンにそんな野心は無い。
愛さんもいい加減に目を醒ませ。

いかにロシアと中国がまともな国か。
いかに欧米がアホな国か。
ダグラス・マクレガー氏にインタビューした動画。

NATOの崩壊、ウクライナ、台湾の事。
日本語音声動画でないのが残念です。youtube上で日本語字幕で見てね。

14分頃に「ワシントンの政治家は期待外れで、腐敗していて、無知で、情報に疎い」
というダグラス・マクレガー氏の発言が有ります。
ゆえに台湾有事は無理、と。

私は一期目の時にトランプの暴走をミリー将軍が中国にチクった事件を覚えてる。
「トランプがどう言おうが、米軍は中国と戦争する気はないから」と。
ミリー将軍のようなまともな人間が、現在も政府内にいるだろうか?

■Trump Warned NATO… Putin Just Called Their Bluff! | Redacted w Clayton Morris
トランプ大統領がNATOに警告…プーチン大統領がNATOのブラフを見破る! |
クレイトン・モリス編集 (2025/9/23)
https://www.youtube.com/watch?v=7BgUYj6-Yss&t=2s



●動画解説の日本語翻訳:

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、もはや話し合いは終わりだと明言した。
NATOとの駆け引きも終わりだと。

本日、ロシア安全保障会議のメンバーを前に演説したプーチン大統領は、
ロシアが中距離ミサイルの配備を開始し、長年続いてきた軍縮協定を正式に放棄し、
あらゆる脅威に対応する軍事力の準備を進めていると発表した。

●動画コメントの日本語翻訳:

@davemi00
想像してみてほしい、ロシアが何度も加盟を求めたあの時、
NATOがロシアを受け入れていたら。世界はどれほど違っていただろうか。🤔

@MikeHeeney-k8i
NATOを信用しないし、これからも信用しない。
今でさえそうだが、ましてや加盟などありえない

@joeymorris4863
プーチンはエネルギーの切り札を握っている。
中国はレアアースの切り札を握っている。
NATOはビンゴの切り札を握っている。

@brettrossi034
もちろん、主流メディアはこれをまったく報じていません。
彼らはジミー・キンメル(私注★チャーリー・カーク氏を批判して、
トランプにクビにされたテレビ報道人)について文句を言うのに忙しすぎるのです。

@georgeunich5205
非常に危険な時代です。

@SuperDaveyoutube
自国民と自国を最優先する賢明な指導者。
想像してみてください!

@samwheat8348
人々は、私たちが完全な崩壊とパニックにどれほど近づいているかを認識していない。

@thabangspeelman4554
プーチンは、あることを繰り返し言うことに疲れ、西側諸国はそれを聞こうとしない。

@dockengymrat8771
EU がロシアから石油を入手できなければ、EU 経済は崩壊するだろう。

@donkruz38
シコルスキーって、閉ざされた門の向こうで吠え続ける犬みたいなもんだ。
でも門が開くと、飼い主の後ろに隠れたり安全な場所へ逃げ込んだりするんだ😂

@bosse641
プーチンは西側諸国に対して非常に忍耐強く対応してきた。
……信じられないほどの自制心だ。

@rickstokes2239
プーチンはウクライナとの戦争が常に(アメリカとの)代理戦争であり、
ウクライナの本質的な必要性に基づくものではないことを理解している。
現実を見据える時だ。

@WilliamTollerton
欧州と英国の大多数はNATOを嫌悪していると思う。
NATOは今や民選ではないWEFの強硬手段であり、国民のためではない。
プーチンはまさに正反対の存在だ。

@shamikchoudhury5924
ポーランドが発言しているのは、NATOが味方だと信じているからだ😂

@tamarahoneyman2295
この大佐は私が耳を傾ける数少ない賢者の一人だ…
もっと多くのアメリカ人が彼の言うことを聞かないのが残念だ。
あなたのプラットフォームに彼を招いてくれてありがとう。

@TheLitehart1
マクレガー大佐を再びお招きいただき感謝します。
真実と虚偽を見極める手助けをしてくださるからです。

@katiekie5653
戦争を望む者はいない。戦争で富を得る者だけだ。
先週の日曜日にワルシャワで反戦デモがあったが、メディアは沈黙している。
トゥスクは戦争を推し進めようとしているが、誰も望んでいない。

@OnlyTruthLove
ロシアが何かを言う時は、本気だということに気づいてほしい。

@montyburns9943
「三人の仲間」より「三人の道化師」の方がふさわしいと思う。

@VeteranfromOz
米国が今もロシアからウランを購入していると知ったトランプの反応は驚くに値しない。

@atreyulesanekhan5829
戦争の両陣営に資金を提供するなんて、命と資源の無駄遣いの典型だ

@Thesepretzelsare
NATOとEUは信用できない。

@josephkasozi145
素晴らしい分析だ、マクレガー大佐

@howardhughes6212
NATOなんてどうでもいい。俺の問題じゃない。ヨーロッパはほぼ崩壊した

@rugerraylewis2602
数十億人が気づかねばならない

@hermitthefrog8951
手入れの行き届かない古い車は安全上のリスクだ…軍事同盟も同じことだ。

@stavrosstavros4264
ヨーロッパはロシアよりアフリカをもっと心配すべきだと思う

DeepL.com(無料版)で翻訳しました。

-----------------------------------------動画コメント終了

ロシアは悪ではない。中国は悪ではない。
悪党はアメリカ、それに便乗するヨーロッパ。日本もその一味なのが恥ずかしい。
アメリカの植民地である日本政府がアメリカに逆らえないのはわかるが
日本国民もいい加減に目を醒ませ。

なにが「中国が〜〜」だ。
メディアは中国への憎しみを煽って、台湾有事で日本人を殺す気満々だぞ。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際35掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際35掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際35掲示板  
次へ