★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK293 > 112.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
JAXA探査機「SLIM」無事 月周回軌道に 月面着陸は1月20日未明/nhk
http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/112.html
投稿者 藪素人 日時 2024 年 1 月 17 日 07:55:43: BhHpEHNtX5sU2 5U2RZpBs
 

JAXA探査機「SLIM」無事 月周回軌道に 月面着陸は1月20日未明/nhk
2023年12月27日
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20231129b.html

JAXA=宇宙航空研究開発機構は、12月25日、月を周回する軌道への投入に成功したと発表しました。月面への着陸は計画通り、2024年1月20日未明を予定していて、成功するかが注目されます。

月面着陸は、これまで旧ソビエト(1966年)、アメリカ(1966年)、中国(2013年)、そして、ことし(2023年)新たにインドが成功し、今回成功すれば5か国目になります。

日本初の月面への着陸を目指す無人探査機「SLIM」は、ことし9月に鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられ、飛行を続けています。

12月25日、JAXAは、「SLIM」を午後4時50分ごろ、月を周回する軌道に投入することに成功したと発表しました。

JAXAによりますと衛星の状態は正常で、月面への着陸は計画通り、1月20日の午前0時20分ごろを予定しているということです。

月面着陸は、これまで旧ソビエト(1966年)、アメリカ(1966年)、中国(2013年)、そして、ことし(2023年)新たにインドが成功し、今回成功すれば5か国目になります。

「SLIM」では、目標着陸地点までの誤差をこれまでの他国の探査機に比べて10分の1以上縮めた100メートル以内の「ピンポイント」での着陸を実証する計画で、月探査をめぐる国際競争が激しくなる中、高い技術が求められる日本初の月面着陸が成功するかどうかが注目されます。

11月28日は、こうした測定を行う「SLIM」に搭載されている「マルチバンドカメラ」を運用するための模擬訓練が滋賀県にある立命館大学の施設で行われました。

訓練には、JAXA=宇宙航空研究開発機構や、立命館大学のメンバーなどおよそ10人が集まり、「SLIM」に搭載されているものと同じカメラを遠隔で動かし、撮影する範囲を変える操作手順を確認しました。

また、実際にカメラで測定できるのは月着陸後の数日間に限られる見込みでスムーズな運用が鍵となることから、カメラで撮影したデータをもとに遠隔で明るさなどを調整する訓練も行われました。

月面着陸 JAXA「成功すれば今後の宇宙開発に道」
「SLIM」による日本初の月面着陸と、その後の探査について、JAXA=宇宙航空研究開発機構の開発責任者、坂井真一郎プロジェクトマネージャがNHKの取材に応じ、「難しいチャレンジだが、成功すれば今後の宇宙開発に道を開くことになる」と期待を語りました。

JAXAの月探査機「SLIM」には、立命館大学などが開発した岩石の成分などがわかる「マルチバンドカメラ」が搭載されていますが、撮影するには目的の岩石の近くに着陸する必要があります。

このため「SLIM」には、狙った場所に誤差100メートル以内で降り立つことができる「ピンポイント着陸」と呼ばれる独自の技術が搭載されています。

「SLIM」が月の上空を飛行するスピードは時速5700キロにもなるということで、着陸の難しさについて坂井プロジェクトマネージャは「例えるなら通常の8倍ほどの速さで飛行する旅客機を甲子園球場のマウンドを目指して着陸させるようなもので、かなり難しいチャレンジになる」と説明しました。

その上で今回の調査の意義について、「月の岩石の成分が地球と似ていれば、月が地球からわかれてできたという仮説を強めることになる。逆に、成分が全く違うなら外からやってきたものが地球に引き寄せられて月ができたという説が有力になり、月の成り立ちを知る上で重要な手がかりが得られるはずだ」と話しました。

また、世界で月探査の競争が激化していることについては、「これまでは、探査機を安全に着陸させることを優先して降り立つ場所を選んできたが、これからは地球での地質調査と同じように探査の目的に合わせて着陸する場所を選ぶ時代になっていくだろう。探査機を狙った場所に着陸させる技術を日本が確立できれば、国際協力で進める宇宙開発に参加しやすくなり、今後の宇宙開発に道を開くことになる」と期待を語りました。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 核ボタン握るボケプー[17] imqDe4Neg5OIrILpg3uDUIN2gVs 2024年1月17日 09:56:18 : PeER6PhmPE : MGJLWGNvekxkdEU=[1] 報告
>「SLIM」に搭載されているものと同じカメラを遠隔で動かし、撮影する範囲を変え
>る操作手順を確認しました。

これ、AI搭載カメラで自律的に調節を行わせることが出来たら凄いインパクトなんだけどね。アメリカ、カナダをギャフンと言わせることができる。

それとも JAXA は、ウクライナで日常的に行われている、自律型殺人AIドローンの類の技術を拒絶しているだけなのか。そうであったら、なお素晴らしい。

1/20(土)午前零時、楽しみにしている。がんばれ! 大寒の春遠からじ梅の花。

2. 抗菌屋[21] jVKL24mu 2024年1月17日 11:13:13 : KmPS7mGdlk : SkozYWtZckVQbGs=[40] 報告
アポロの時代
有人の着陸船を切り離し
目標地点に降り立ってたな・・・
3. 位置[170] iMqSdQ 2024年1月17日 17:24:33 : UIjXWHCIQ2 : alZCV0ZReklTNy4=[45] 報告
そんなに着陸が難しいのなら、アポロが月に行ったってのは、やっぱりウソじゃね?

かぐやの探査の時も、アポロ着陸地点の事をぼかしていやがったし。

4. 核ボタン握るボケプー[19] imqDe4Neg5OIrILpg3uDUIN2gVs 2024年1月20日 23:11:45 : nKspAZ9BUI : Y1VEbnp1Y0N0SWs=[1] 報告
 
「ぎりぎり合格の60点だ」…… JAXA 国中均・宇宙科学研究所長

・月面への軟着陸  …… 〇(成功!)
・ピンポイント着陸 …… ?(データ解析に時間がかかるが、確実視されている)
・月表面の岩石撮影 …… △(太陽電池のトラブルで、撮影画像が送信されない)

月面着陸時、スリム機体が前のめりに転倒(←ここまでは衝撃を緩衝させる計画通り)
転倒後に機体が裏返しになって太陽光が受光できない(←これは計画外の出来事)
月が軌道を周回するうちに太陽光の角度が変わり、太陽電池が復活する可能性はある。

参考:産経新聞(1/20(土) 11:41)
https://news.yahoo.co.jp/articles/726798d3d682102162d25b41064df648da71380b

※う〜ん、確かに辛口採点ですが …… 5ヶ国目の月面着陸、成功おめでとうございます!

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK293掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK293掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK293掲示板  
次へ