★阿修羅♪ > NWO8 > 115.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
太陽光パネルのリサイクル義務化を断念 費用負担の仕組みづくり難航 (朝日) 
http://www.asyura2.com/25/holocaust8/msg/115.html
投稿者 魑魅魍魎男 日時 2025 年 9 月 03 日 05:53:04: FpBksTgsjX9Gw 6bOWo@mx6bKSag
 

「太陽光パネルのリサイクル義務化を断念 費用負担の仕組みづくり難航」
(朝日 2025/8/29)
https://www.asahi.com/articles/AST8Y1SGLT8YUTFL004M.html

浅尾慶一郎環境相は29日、太陽光パネルのリサイクルを製造業者らに義務づける新制度の導入を断念したと明らかにした。費用負担の仕組みづくりが難航したためで、制度案を見直すという。

 パネルの寿命は20〜30年とされる。2030年代後半から大量に処分される見込みで、ピーク時は推計で年50万トンに上る。環境省と経済産業省は、既設パネルのリサイクル費用は、今後パネルを製造する業者に負担させる方針だったが、法案をチェックする内閣法制局から、ほかの法制と整合性がとれないなどと指摘されていた。 (以下有料記事)

-------(引用ここまで)---------------------------------

要するに、廃パネルは放置され、鉛やカドミウムなどの有害物質が漏れて、
深刻な土壌汚染を引き起こすということです。

ソーラーパネルのリサイクルが確立しないのにソーラー発電を推進したことが
大きな間違いです。

自然破壊の元凶であるソーラー発電所の開発は、全国的に即中止すべきです。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. ペンネーム新規登録[753] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年9月03日 09:20:19 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[1004] 報告
リサイクルしない前提で更に建設が進むんだろうなぁ。
もはや狙ってやってるとしか思われんよね。
2. 2025[6] glGCT4JRglQ 2025年9月04日 14:26:59 : hOZSeqFwkI : blUzQ29ZMm1zelk=[2164] 報告

 ソーラーパネルの建設は進まないだろうなぁ。
狙われたことを、今や日本の我々は理解しましたからね。

▲上へ      ★阿修羅♪ > NWO8掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > NWO8掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
NWO8掲示板  
次へ