http://www.asyura2.com/25/holocaust8/msg/196.html
| Tweet |
https://x.com/yushi0409sakura/status/1987314888256200973
(YUSHI)
自治体がムスリム対応の礼拝室設置に補助金を支給(東京都は最大300万円)。
こうした受け入れ政策のあり方、今こそ考える時です。
意見のある方は、議会や自治体の窓口、地域の意見交換の場で声を上げていきましょう。
「
東京都
・ 「令和7年度 ムスリム等多様な文化・習慣に関する受入環境整備事業」 では、 飲食店、 宿泊 施設、 観光関連事業者が対象で、外国人旅行 者受入のための礼拝室整備も支援対象です。
・ 「インバウンド対応力強化支援事業補助金」 では中小飲食店や宿泊施設が訪日客に対応し た利便性向上のための礼拝室設置などに最大 300万円まで補助金が出ます。 申請期間は2025年4月1日〜2026年3月31日。
fooddiversity +2
大阪府
・ 「令和7年度 大阪府宿泊施設の環境整備促進事業」ではムスリム旅行者受入の礼拝環境整備 (礼拝マット、キブラコンパス、 足洗い場 など) が補助対象で、 助成率1/2、 上限200万円 (宿泊施設の場合)。
・ 申請期間は2025年8月8日 ~ 2026年2月28日 と比較的長期です。
pref.osaka +3
これらは礼拝室整備を中心に、 ムスリム対応環境整備として利用可能な公募情報となっています。
」
4:22 PM ・ Nov 8, 2025
----------------------------------------------------
「インバウンド対応力強化支援補助金」 (東京都公式SNS 2025/4/10)
https://www.support-navi.metro.tokyo.lg.jp/detail/2/z9p46Xc3VCHObwwsj
「
支援内容
【補助対象経費】
ムスリム・ベジタリアン等の受入対応に係る整備(祈祷室の整備等)
」
「Tokyo支援ナビ ご意見・ご感想」
https://logoform.jp/form/tmgform/425848
----------------------------------------------------
「令和7年度 大阪府宿泊施設の環境整備促進事業<補助金>」 (大阪府 2025/7/7)
https://www.pref.osaka.lg.jp/o070070/toshimiryoku/syukuhaku_hojyo/r7syukuhaku_hojyo.html
「
ア インバウンド受入対応に係る事業
7.ムスリム旅行者受入に係る礼拝環境の整備(礼拝マット、キブラコンパス、衝立、足洗い場の整備)
」
「府政へのご意見」 (大阪府)
https://www.pref.osaka.lg.jp/o070050/fumin/fusei_iken/index.html
------(引用ここまで)-----------------------------------
これは完全にアウトでしょう。
特定の宗教施設やその設備のために公金で補助することは
政教分離を定める憲法20条に違反します。
東京都、大阪府に強く抗議しましょう。
|
|
|
|
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
|
|
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。