http://www.asyura2.com/25/holocaust8/msg/205.html
| Tweet |
https://x.com/w2skwn3/status/1989425158608884066
(トッポ) 動画 2分50秒
ニューヨークで今、ある流れが一気に動き始めているという話です。
調べれば調べるほど、マムダニというムスリム市長を押し上げた勢力の輪郭が
ハッキリ浮かび上がってきました。
黒幕は3つの勢力。その中心にいるのが……ソロス財団です
まず資金面。
ソロス財団が50億60億規模の資金を、左派系のNPO団体に細かくばらまき、
最終的にいくつかのスーパーパックを経由してマムダニ支援へ流れ込んでいました。
イギリス系グローバリズムの代理人と言われるソロスが、
ニューヨークの政治を静かに動かしていた格好です。
そしてもう一つの黒幕が、アメリカ最大の社会主義組織 DSA(アメリカ民主社会主義者)。
ここが総力を挙げてマムダニを後押ししていました
特にSNS戦略の主役はオカシオ・コルテス氏。
TikTokやInstagramを毎日のように使い、マムダニを徹底的に推し続ける形で
若い層へ浸透させていたんですね。
実際、2人は選挙勝利の瞬間、抱き合うほどの関係性です。
さらにその背後には、DSAの“超重鎮”とも言われるバーニー・サンダース氏も
存在しています。
サンダース自身はDSA会員ではないものの、支援関係にあり、
マムダニも彼を「メンター」と呼んでいるほど。
3人が揃って仲良く撮られている写真も残っています
そして最大のポイントが、マムダニが掲げる政策の中身。
驚くほどDSAの政策と一致していて、ほぼ丸ごとDSAのコピー。
オリジナル要素がほとんど無いほどです。
こうして見ると、ニューヨークを“社会主義モデル都市化”しようとする動きが、
複数の黒幕によって水面下で進んでいたという構図が見えてきます
ソロス財団、DSA、オカシオ・コルテス、そしてサンダース……
これら複数の勢力が絡み合って、マムダニ市長誕生という結果につながった形です。
ニューヨーク市長選挙にまたまたソロスが暗躍していたとはビックリ
12:08 PM Nov 14, 2025
(元動画)
「【桜さろん・第1部<無料版>】第79回:金子吉友
(反DS歴史研究者・調査ジャーナリスト)」
(新日本文化チャンネル桜 動画 35分45秒 2025/11/11)
https://www.youtube.com/watch?v=WjDpHFban34
-------(引用ここまで)-----------------------------------
やはり後ろにいるのはジョージ・ソロスでした。
社会主義・共産主義政策はうまくいったためしがありませんから、
ニューヨーク市はますます悲惨な状況に陥るでしょう。
マムダニ市政を嫌って、富裕層を中心に100万人以上がNY市を脱出すると
言われています。
すでに、民主党のワクチン強制、極端な環境政策、高課税などを理由に、
何百万人もがNY州を脱出、テキサス州やフロリダ州に移住していますが、
それに拍車がかかることになるでしょう。
(関連情報)
「1 Million New Yorkers Say They Will Flee New York City If Mamdani Wins Today's Mayoral Race」
(ZeroHedge 2025/11/4)
https://www.zerohedge.com/markets/1-million-new-yorkers-say-they-will-flee-new-york-city-if-mamdani-wins-todays-mayoral-race
(100万人のニューヨーカーが、マンダニが今日の市長選に勝利した場合、ニューヨーク市から脱出すると表明)
「ワクチン強制のひどいカリフォルニア、ニューヨーク民主党州から、フロリダ、
テキサス共和党州へと米国民が大量に移住している (AEI)」 (拙稿 2022/10/19)
http://www.asyura2.com/22/iryo9/msg/902.html
「ケビン・オレアリ-氏 「愚かな政策や規制、高課税のせいでNY州、加州は負け犬に転落。
投資家は逃げ出している」 (Fox / トッポ訳)」 (拙稿 2024/2/23)
http://www.asyura2.com/23/holocaust7/msg/393.html
|
|
|
|
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
|
|
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。