http://www.asyura2.com/25/iryo14/msg/143.html
| Tweet |
https://x.com/w2skwn3/status/1989565630803316988
(トッポ) 動画 53秒
3人で中止の時代から、60万人でも継続”の異常
アメリカでは
1955年
ポリオワクチンが10人死亡で即中止。
1976年
豚インフルエンザワクチンは20〜50人死亡で即中止。
1999年
ロタウイルスワクチンは15人未満の副作用で即中止。
そして数週間前のチクングニア熱ワクチンは、
たった3人の死亡で自主回収されました。
…それが常識だったはずなんです。
でも今なお続いてるmRNAワクチンの「常識破り」はどうでしょう?
アメリカ国内だけで、推定50〜60万人が死亡。
それでも“ワクチン”と称して打ち続けられている…
この注射は「ワクチン」じゃない、と専門家は語ります。
「遺伝子導入プラットフォーム」という、まったく新しい技術。
それに、何百億ドルという巨額投資が1985年から注ぎ込まれてきた。
だからこそ、“簡単に引けない”仕組みになってるんです
mRNAへの偏愛は、あまりにも根深い
死者が出ても止まらないこの狂気
日本もまた、同じレールを走っていませんか…?
9:26 PM Nov 14, 2025
-------(引用ここまで)-----------------------------------
グローバリストたちが、失敗プラットフォームであるにもかかわらず
これほどmRNAワクチンに執着する理由は、巨額の投資を
してきたからだけではありません。
mRNA技術は、人間をトランスヒューマンにするための中核となる
重要な技術だからです。
人間の遺伝子を組み替え、彼らが思うように操れるロボットにすることが
彼らの最終目標です。
だから何人死のうが、研究開発を止めるつもりは全くないのです。
|
|
|
|
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
|
|
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。