★阿修羅♪ > 昼休み56 > 252.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
ライブ中継に映り込んだ巨人の都市伝説に関する雑学
http://www.asyura2.com/25/lunchbreak56/msg/252.html
投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 8 月 25 日 15:26:59: HgyWN4ntPT..o g0ODj4Njg2@DgQ
 


サタンが天国から追い出された時、彼について来た支持者の天使たち(もう天使じゃないな)が
人間の女たちが見目麗しいのを見て、妻に迎えて生まれて来たのが巨人。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 偽装皇帝[141] i1WRlY1jkuk 2025年10月09日 06:40:20 : 26yoYpJi4o : NlFmV2daQmlPZlE=[141] 報告
<△24行くらい>

まあ、元スレが雑学なので、コメントも雑学でいいか、ということで、先ほど発見した「どうでもいい雑学」を紹介する。

dアニメで先ほど見ていた「暗殺教室」(再視聴である)のエンディングに、生徒たちの書いた書道作品(すべて「暗殺」)が貼られた画面があるが、その中に完全な活字体の作品があり、それが誰の作品か、前から気になっていたが、名前が読めない(長い名前らしいことしか分からない。)ので、「出席番号27」しか判明しない。しかし、オープニングの生徒紹介にも「出席番号27」は出てこないのである。
だが、先ほどの回で、それが判明したので報告する。

答えは「自律思考固定砲台」嬢である。つまり、殺(ころ)センセーを殺すために「生徒として」送りこまれた「攻撃能力のある」コンピューターであった。殺センセーは生徒に危害を加えることができないので、それを利用した政府の策略なのだが、殺センセーはそれを改造して、性格も可愛い美少女(映像のみ)にしてしまう、という話であった。(名前は生徒たちの案で「自律」の「律」の字をとって「律ちゃん」となる。)

まあ、この漫画(アニメ)を知らない人にはどうでもいい話だが、こういう「発見」というのは、アニメファンには実にうれしいものだ。

なお、ここ二日ほど再視聴していた「坂道のアポロン」の脚本家の中に私が好きな脚本家である柿原優子が参加していること、また「スキップとローファー」の監督として私が高く評価していた出合小都美が助監督(など)として参加していたことも発見した。昔見た時には、そういう事実をまったく知らなかったのである。そういう発見は嬉しいものだ。


▲上へ      ★阿修羅♪ > 昼休み56掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 昼休み56掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
昼休み56掲示板  
次へ