★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 127.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
自公の「5万円バラマキ」案は“選挙対策”ミエミエで完全裏目…過去の政府給付金は空振りばかり(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/127.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 4 月 12 日 17:20:20: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 



自公の「5万円バラマキ」案は“選挙対策”ミエミエで完全裏目…過去の政府給付金は空振りばかり
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/370377
2025/04/12 日刊ゲンダイ


また配るのか(C)J MPA

 極めて分かりやすい連中だ。

 物価高やトランプ関税を受けた経済対策として、与党内で全国民を対象とする一律3万〜5万円の現金給付案が浮上。2025年度補正予算案に関連経費を計上する見込みだ。

 夏の参院選に向けた“選挙対策”であることがミエミエで、SNSでは「今更そんなもんで騙されるかよ」「給付したら支持率上がるとでも?」といった投稿があふれている。

 ミョーに前のめりな公明党内からは「10万円にすべき」「20万円だ」なんて声が上がっているそうだが、「彼らは6月の都議選対策の意味合いが強い。国政選挙並みに重視している」(永田町関係者)という。

 今年の参院選で改選となる自民党議員もロコツだ。自らも改選組の松山政司参院幹事長は「高関税から国民生活を守り抜くには、前例にとらわれない大胆な政策が必要」などと発言していた。

「石破総理もトランプ関税を『国難』と表現し、『新型コロナウイルス対策に匹敵するものを考える』と前向きです。支持率が低迷する中、参院選で負ければ『石破降ろし』が起きかねないから、必死なのでしょう」(官邸事情通)

「10万円商品券」配布問題を彷彿


商品券10万円配布、世間は忘れていない(商品券について報道陣の取材に応じる石破首相)/(C)共同通信社

 しかし、給付金はトランプ関税や物価高対策にならないばかりか、参院選対策にもならない可能性が高い。過去、政府が実施した給付金は空振りに終わっているのだ。

 バブル崩壊後の1999年、15歳以下の子供を対象に1人2万円分の「地域振興券」を発行。リーマン・ショックで景気が落ち込んだ09年には、1人当たり1万2000円の定額給付金を支給した。ところが、多くは貯蓄に回ったため経済活性化につながらず、政権浮揚にも効果がなかった。

 20年4月には当時の安倍首相が新型コロナの感染拡大を受け、全国民への一律10万円給付をブチ上げたが、内閣支持率は下がり続け、8月には退陣に追い込まれたのだった。

 今回の5万円給付も不発となる可能性大だ。「逆効果になるんじゃないか」と言うのは、ある自民中堅議員だ。こう続ける。

「先日、石破総理が昨年の衆院選で初当選した1期生15人に1人当たり10万円分の商品券を配っていたことが発覚し、問題視されましたよね。既に忘れ去られかけていますが、『5万円』『一律給付』というワードで、国民が商品券問題を思い出してしまうのではないか。選挙中に『議員には10万円で国民には5万円ぽっちかよ』なんてヤジられたらたまったもんじゃないですよ。だいたい、5万円給付のどこが関税対策なのか意味不明ですし、そんなに配ったら逆にインフレが進むんじゃないですか? 本当にフザけてますよね」

 5万円で“票を買おう”なんて邪な考えはやめた方がいい。

  ◇  ◇  ◇

 一連のトランプ米政権による日本への関税措置の見直しを求め、日本の「交渉役」に抜擢されたのが、石破首相の腹心、赤沢亮正経済再生担当大臣。 赤沢氏は石破政権が初入閣のため、荷が重すぎやしないかと不安視する声も。●関連記事【もっと読む】『トランプ関税「交渉役」に大抜擢…石破首相の腹心こと赤沢亮正経済再生相の“ホントの実力”』で詳報している。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[240690] kNSCqYLU 2025年4月12日 17:20:52 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1969] 報告

2. 赤かぶ[240691] kNSCqYLU 2025年4月12日 17:21:59 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1970] 報告

3. 赤かぶ[240692] kNSCqYLU 2025年4月12日 17:22:38 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1971] 報告

4. 赤かぶ[240693] kNSCqYLU 2025年4月12日 17:23:24 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1972] 報告

5. 赤かぶ[240694] kNSCqYLU 2025年4月12日 17:24:15 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1973] 報告

6. 赤かぶ[240695] kNSCqYLU 2025年4月12日 17:27:11 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1974] 報告

7. 赤かぶ[240696] kNSCqYLU 2025年4月12日 17:30:49 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1975] 報告

8. 赤かぶ[240697] kNSCqYLU 2025年4月12日 17:32:13 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1976] 報告

9. 赤かぶ[240698] kNSCqYLU 2025年4月12日 17:32:47 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1977] 報告

10. アラハバキ[1016] g0GDiYNug2@DTA 2025年4月12日 17:33:15 : zn2KjWUfH6 : endNZDlKWWwvQlE=[69] 報告
税金をとって、とった税金から小遣いを渡す=

二重の手間賃がかかる=

統治者の権限と
その存在源資&存在意義をフル波及できる政策=

だからやめられない。

11. [3839] iKQ 2025年4月12日 17:42:47 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[347] 報告

 たとへ 5万円にしても これは れっきとした ベーシックインカムです

 愛は いいな〜〜と 単純に 納得しています

 10万円の方が もっと良い 20万の方が もっと良い 100万なら なおよろしい

 ===

 これで 自民党が 成功したら ベーシックインカムは スタンダードになる

 


[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ

12. アラハバキ[1018] g0GDiYNug2@DTA 2025年4月12日 18:26:44 : zn2KjWUfH6 : endNZDlKWWwvQlE=[71] 報告
卵の高騰とかもサプライ問題があるわけでして

サプライ者が少なくなっていく中で紙をバラマいても

スタグフレーションが進むような気がするんですけど。

13. たぬき和尚[1605] gr2CyoKrmGGPrg 2025年4月12日 20:47:34 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[975] 報告
給付金が配られるときは、いつも政権が終わる直前だったりする。

例えば、

麻生政権 … 定額給付金  … 民主党政権誕生
安倍政権 … コロナ給付金 … 安倍が体調不良で総理辞任
                (本当は逮捕された河合案里が広島の贈賄事件に
                 安倍が関与していることをゲロったため)
岸田政権 … 定額減税   … 総裁選不出馬
                (自民党裏金事件の引責)

よって石破の総理辞任が近いのではと予測する。 

14. 赤かぶ[240710] kNSCqYLU 2025年4月12日 21:37:01 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1989] 報告
<■96行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

総理周辺「減税はダメ。上げる時に何百倍のエネルギー必要」現金給付はバラマキ批判も【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2025年4月12日)

2025/04/12 ANNnewsCH

 消費税の減税について自民党の森山幹事長は、「財源をどこに求めるのか」と否定的な考えを述べました。一方、現金給付について公明党の斎藤代表は、「財源には赤字国債の検討もあり得る」と言及しました。

■野党から“消費減税”求める声

国民民主党 榛葉賀津也幹事長
「給付金というのはバラまきでしょ。政府の金じゃないでしょこれ、国民の税金だよ。集めた税金を給付金でまくのなら、最初から取るなって話です。最初から取らなければいいのですよ」

 物価高や“トランプ関税”の対策として、与党側の一部から浮上してきた国民に現金を給付する案に、国民民主党の榛葉幹事長は釘を刺しました。

国民民主党 榛葉幹事長
「国民民主党が減税やろうというと、『財源がない』と言って、選挙の前に給付金をまくと言ったらできるというのですか。トランプショックを利用して選挙運動みたいなことやらない方がいい」

 国民民主は「現金給付」ではなく、時限的な消費税率の一律5%への「減税」を求めています。

 国民民主に続き、11日は日本維新の会も政府に対して時限的に食品の消費税を0にするなど「減税」を求めました。

日本維新の会 前原誠司共同代表
「我々ずっとやると言っているわけではありませんし、例えば、消費税の食品に対する0%というのは、生活に不可欠なものに対して、しっかりと負担軽減を図ることは大事なことであろうと」

 立憲民主党の一部議員からも「食料品の消費税ゼロ」を求める声はすでに上がっています。これまで消費減税に消極的だった野田佳彦代表は次のように述べました。

立憲民主党 野田代表
「物価高対策が依然として必要であるというなかでは、1つの政策の方向性だとは思います」

■公明代表「赤字国債を財源」

 野党が「減税」を訴えるなか、与党・公明党は減税実現までの「つなぎ措置」として、現金給付を検討すべきと訴えています。

 11日、斉藤鉄夫代表は財源についても踏み込みました。

公明党 斉藤代表
「非常に緊急的措置ということを考えれば、赤字国債を材料として検討するということもあり得るのではないか」

 同じ与党・自民党の森山裕幹事長は「減税」に否定的です。

自民党 森山幹事長
「(減税の)財源をどこに求めるのか、社会保障のどこを国民の皆さんに我慢をしていただくのか。対でないと、下げる話だけでは、これは国民の皆さんにご迷惑をかけてしまう」

 石破総理周辺は「減税」は是が非でも避けたい考えのようです。

総理周辺
「『減税』はしちゃダメだ。まだ『給付』であれば、効果あるかは別にしてワンショットだから補正予算を組んで、それなりに景気が良ければ税収で何とかなるかもしれない。でも『減税』は、下げるのにはエネルギーいらないけど、上げる時にはまた何百倍のエネルギーがかかる」

 政府はどのような対応を考えているのでしょうか?

林芳正官房長官
「新たな『給付金』や『減税』といった補正予算、経済対策について検討している事実はありませんが、適切な対応を取ってまいります。政府として税率を引き下げることは適当ではないと考えております」

(「グッド!モーニング」2025年4月12日放送分より)

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

15. 赤かぶ[240711] kNSCqYLU 2025年4月12日 21:41:00 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1990] 報告

16. 赤かぶ[240712] kNSCqYLU 2025年4月12日 21:42:08 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1991] 報告
https://x.com/MukkyRider51/status/1909914959586422851

ムッキー
@MukkyRider51

消費税は廃止すべき❗️

17. 減らず口減らん坊[1145] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年4月12日 21:42:30 : Fidlu95Src : QjE5bnFrUzgwbjI=[3] 報告
ま、当然だろうね
本来は10万出して当然なんだから・・・海外なら60万とか出してる
出して当然の金を渋ってる以上、不評を買うのも当然だろう
しかも、渋った分を自分らのフトコロに入れてるんだから
18. 赤かぶ[240713] kNSCqYLU 2025年4月12日 21:43:12 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1992] 報告
https://x.com/RZhm3HavzK8yOXU/status/1909743638642593902

🐾悪いおじさん😎
@RZhm3HavzK8yOXU

消費税は完全にインチキやん💢
国際的にも輸出補助金と言う貿易協定違反の脱法行為、国内では社会保障に使っているなどと嘘八百で国民を苦しめて、恥ずかしいと思わんのかね?石破さん

19. 赤かぶ[240714] kNSCqYLU 2025年4月12日 21:44:11 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1993] 報告
https://x.com/kanaiiiii1/status/1909984278223413629

kanai
@kanaiiiii1

→消費税が上げられれば上げられる程、輸出企業の補助金(輸出還付金)が増えていく。輸出大企業が優遇されるだけ。消費税は廃止するべき。

#輸出還付金
#消費税廃止

20. 赤かぶ[240715] kNSCqYLU 2025年4月12日 21:47:58 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1994] 報告

21. [3841] iKQ 2025年4月12日 23:01:50 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[349] 報告

 >日本における消費税は関税を課してるのと同等とみなす

 日本製品   + 10% 消費税

 アメリカ製品 + 10% 消費税

 

 日本製品   + 24% 輸入税

 アメリカ製品 +  0% 

 

22. にゃん太郎[77] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年4月13日 10:31:27 : gXRmGkQzTk : Q1AuRVdPVi5PSjY=[76] 報告
くれるって云うのだから黙って貰う方が良いと思う。
選挙は国民に入れるつもりです笑

しかし178万円の税収の壁には財源が無いとほざいていたのに自公の支持に繋がるバラまき財源はしっかり有るんだよな。

自公は、嘘ばっかだな。

23. 氷島[2186] lViThw 2025年4月13日 11:58:39 : 03IIUXebPI :TOR dWVFMzNNbmxCQlU=[2] 報告
枝野さん「減税派は立憲から出ていけ」 まじで分裂するぞ。。
https://youtu.be/Z1pH7N-cQ6s?si=9w6jOg2xZ51vs8up

江田・吉田・末松・泉派が、立憲から飛び出すかも…
国民民主に合流するのかなぁ…

やはり減税は正義だ。

24. 第n次嫌々期(仮)[2849] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年4月13日 11:59:54 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14273] 報告
未来の世代へのツケ払い…ですか。
戦争に突き進んで、借金を踏み倒したいって官僚の気持ちも解る気がします。
でも、それをやったらおしまいよ(寅さん渥美清風で)。

国民民主には入れるべきではありません。
というか、あれ、統一教会が背後に居るよね?

皆様、国民民主の省略を「国民」とするのを止めませんか?
私は省略形を「民民」にすることを提案します。
(選挙での省略形は「民主」でしたよね? 立民(同じく「民主」)と按分されてましたよね? 「国民」と省略する根拠が無い)

25. クセノン2[10] g06DWoNtg5My 2025年4月13日 12:14:59 : 8z9V3hsfMI : ZXptcVZMNURsRDI=[477] 報告
責任払いを官僚悪党に演じさせよう

5>10>20>50万… 究極は消費税廃止、ガス二重課税廃止、教育無償化・・・を。

それまで自公を追い詰めて、与党から引きずり下ろすには、

自公・もどき政党:立憲 維新 国民 保守 N国・・・
に投票しない行動。

原発廃止(いわない共産党)、自給率UPを具体化しない政治屋は日本国民の敵だよ。

デモは犯罪官僚の自宅までいかんとな〜

26. ちばどの[556] gr@CzoLHgsw 2025年4月13日 17:48:37 : 7LT6VRNeYw : eG1YcVJGN2J6ZWs=[700] 報告
<△27行くらい>
  バラ撒きでも何でも国権の最高機関は国会と知らしむる為にも有志が議員立法案を立ち上げ議員間で議論するのが先決だ。また法案を起案した際に関係省庁に相談し財源が無いと言われ消沈するようでは意味が無く、財源云々を言われたら日頃の会計処理の軌跡を会議中のメモ一つまで情報開示させ、議会で分析検証すべく公僕に開示を指示する姿勢が国会に必要だ。自民党が与党と称し行政の長を誤認、行政の作為不作為に関し全面擁護する戦後の違憲違法システムからの決別は不可欠で、良識ある自民党議員もいるだろう所、一人一党の精神で議員立法成立に参加する事が肝要だ。
  首相を始め内閣は本来議員立法案の議論と成立を見守る立場で、可決した後に初めて、行政部門に法原則に忠実な実務を指示、よしんば情報開示上墨塗や破棄があれば厳しく行政を牽制するのが所轄大臣を有する首相の責務である。
  首相の十万円小遣い騒ぎが象徴するように永田町の感覚は異常だ。よって、たった十万円で騒ぐ国民なら五万も支給すれば泣いて喜ぶだろうと料亭で合意したか、毎月十万ならともかく、一回キリの五万で物価高騰の困難は払拭されず、ベーシックインカムを議論すべき事態を永田町は全く理解していない。
  しかも事後には国会を職場とすべき者が巷に露出、例えば麻生のように「どうせあいつらは貯金してしまう」等、根拠なき想定を披歴し報道に乗せ嘲笑するだろう。ハンカチでもおやつでも買ってくれと若手議員に渡す永田町の感覚が「たった十万円」である以上、それこそ五万円は雀の涙であることも承知の侮蔑だ。
  議会は、今後一年間月十万円給付くらいは議員立法し、各省の財源云々には政策調査費を用いた情報開示請求の嵐で迫るくらいの真剣さが必要だ。与党自民党議員も一人一党の精神を以て参加し、国権の最高機関たる国会の重要性を、今こそ談合に塗れる内閣と官僚ら事務方に知らしめる必要がある。
27. サヨナラ自民党[3] g1SDiINpg4mOqZavk30 2025年4月13日 19:51:17 : SIZhnN7CKU : UzVlaDQ0ejNUa28=[280] 報告
国庫は自民党の財布じゃない。
もちろん公明ソーカの財布でもない。
28. evilspys[1208] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年4月14日 22:44:39 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18187] 報告
石破内閣支持率35%、政党支持率でれいわ、維新を抜く- 2025.04.14
時事ぽぽんぷぐにゃん
2025/04/14
https://www.youtube.com/watch?v=mx9axGGQlk4
29. 乳良〜くTIMES[1112] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年4月14日 23:56:56 : csCjOHhu42 : ckZadXlXWThEOFU=[99] 報告
>>10

こういう給付金は、ひょっとして振り込み手数料で儲けさせる為にやるんだったりして?

>>13 たぬき和尚さん

>バラマキは政権末期

総理大臣の椅子の座り心地が悪くなって、「断末魔」なのかもしれませんね。

30. 減らず口減らん坊[1171] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年4月16日 17:23:43 : Fidlu95Src : QjE5bnFrUzgwbjI=[26] 報告
>>24
うん、昔からそう言ってるよ
あいつらはゆ党で自民党の二軍だ、ってね
それはつまり、オーナーが一緒だって事だ
維新や保守党や賛成党もそうだろう・・・維新なんか、特にあからさまだよね
そもそも、立正佼成会が統一教会の別組織だという疑惑も否定しきれてはいないのだから、れいわや立民も怪しい・・・この二党は、小沢と立正佼成会の息が掛かっているという点で兄弟みたいなもんだ
無謀な兄弟げんかをしている最中にアベノミクスが進行していった、という事だな
かつては、菅直人や枝野幸男への執拗な攻撃、今は小沢を通しての野田派との野合・・・今の立民とれいわ新撰組がどういう政党だったのか、と言う事だ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ