★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 174.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
野田枝野消費税増税党を創設(植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/174.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 4 月 20 日 22:30:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

野田枝野消費税増税党を創設
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/04/post-8955fc.html
2025年4月19日 植草一秀の『知られざる真実』

日本経済と財政の問題が三つある。

第一は日本経済がまったく成長できないこと。

日本の低成長は世界でも突出している。

1996年以降、30年近く、ほとんど成長していない。

実質GDP成長率平均値は0.6%。

ドル換算した名目GDPの低迷はさらにひどい。

1995年を100として2023年の名目GDPがどれだけになったか。


※画像クリック拡大

中国 2416
米国  358
日本   76

日本経済は4分の3に縮小。

米国は3.6倍、中国は24.2倍に拡大した。

日本経済の低迷は世界でも群を抜いている。

第二はかつての分厚い中間所得者層が消滅して、圧倒的多数が下流に押し流された。

国税庁が発表している民間給与実態調査。

1年を通じて勤務した給与所得者が約5076万人いる。

日本の就業人口は約6800万人。

就業者の75%が給与所得者。

この5076万人の給与所得者の51%が年収400万円以下。

20%が年収200万円以下である。

年収が1000万円を超える給与所得者は5.5%。


※画像クリック拡大

世帯所得の中央値は1994年の505万円から2019年の374万円に131万円も減少した。

第三の問題は、このなかで税収構造が激変したこと。

1990年度の税収は60.1兆円で2020年度の税収は60.8兆円。

ほぼ同じ水準だ。

しかし、構成が著しく変化した。

1990年度は

所得税 26.0兆円
法人税 18.4兆円
消費税  4.6兆円

だったが、2020年度は

所得税 19.2兆円
法人税 11.2兆円
消費税 21.0兆円

所得税と法人税が激減して消費税が激増した。


第二の分配の変化との関係で言えば、税収構造が逆に変化したなら適正と言える。

消費税は逆進性が強い。

所得の少ない人ほど負担が過酷である。

所得分配で中間層が消滅して圧倒的多数が下流に押し流されたのなら、消費税のウェイトを下げるのが適正。

ところが、現実は真逆。

消費税が最大の税収費目になっている。

そして、一般会計国税収入は2020年度の60.8兆円から2024年度の72.4兆円に激増した。

年額で12.6兆円の激増だ。

12.6兆円の自然増収。

12.6兆円の増税が実行されたと言える。

地方税を含めれば15兆円を超える。

日本経済が低迷を続け、人々が困窮しているなら、この15兆円増税分を国民に還元すべきだ。

これがれっきとした減税財源である。

その際に重要なことは分配格差を是正すること。

過酷な消費税負担にあえぐ人々を支えること。

こうなれば、消費税減税の出番だ。

現在の10%税率を5%に引き下げる。

参議院選挙で消費税率5%を掲げるべきだ。

この勢力が結集する。

選挙協力も行う。

〈消費税率5%選挙〉を実現し、消費税率5%を成就する。

これが最重要の政策課題である。

気鋭の政治学者・政治思想家である白井聡氏との共著が好評販売中です。

『沈む日本 4つの大罪
経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!』
(ビジネス社)


https://x.gd/3proI

ぜひご高覧賜りたい。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[241273] kNSCqYLU 2025年4月20日 22:31:07 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2552] 報告
<△23行くらい>

2. 赤かぶ[241274] kNSCqYLU 2025年4月20日 22:32:42 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2553] 報告

3. 赤かぶ[241275] kNSCqYLU 2025年4月20日 22:35:24 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2554] 報告

4. 赤かぶ[241276] kNSCqYLU 2025年4月20日 22:37:48 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2555] 報告

5. 赤かぶ[241277] kNSCqYLU 2025年4月20日 22:43:56 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2556] 報告

6. 赤かぶ[241278] kNSCqYLU 2025年4月20日 22:47:48 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2557] 報告

7. 赤かぶ[241279] kNSCqYLU 2025年4月20日 22:49:26 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2558] 報告

8. 赤かぶ[241280] kNSCqYLU 2025年4月20日 22:50:05 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2559] 報告

9. 赤かぶ[241281] kNSCqYLU 2025年4月20日 22:53:38 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2560] 報告

10. 赤かぶ[241284] kNSCqYLU 2025年4月20日 22:59:34 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2563] 報告

11. 赤かぶ[241286] kNSCqYLU 2025年4月20日 23:03:42 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2565] 報告

12. 赤かぶ[241287] kNSCqYLU 2025年4月20日 23:04:19 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2566] 報告

13. 赤かぶ[241288] kNSCqYLU 2025年4月20日 23:05:05 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2567] 報告

14. 赤かぶ[241289] kNSCqYLU 2025年4月20日 23:05:45 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2568] 報告

15. 改心無き国会議員[1] ifyQU5azgquNkYnvi2OI9Q 2025年4月21日 01:03:18 : vkPIjddRks : bS95ZlE2eGd3Q00=[73] 報告
こんなのが国会議員なのか? 

野田ブタ野郎・佳彦、枝野腐った枝豆、、、、経済を知らない馬鹿だね!

これが野党第一党の首脳部かいな! 立憲民主党に、投票は止めた。投票するの止めます。 当然腐った自民党には、目を向けません! 

自民党は、解体してください、、。 公明党も創価学会で内部抗争で偽宗教団体の化けの皮が剥げましたね。統一教会と同じで、カルト教だと、フランス政府です。

日本国会議員は、前進アルコールで洗浄し取り換えが必要です。洗浄しても、元の悪党・国家泥棒に戻ります、入れ替えが必要です。

16. 夜盗虫[3020] lumTkJKO 2025年4月21日 03:38:30 : gpZVR4xWvU : cXJZLlJvVVc0bUk=[1] 報告
この30年間、中国に忖度したんだろw
17. 天元[1055] k1aMsw 2025年4月21日 05:47:21 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1478] 報告
立憲民主党は大型連休前にして、

江田議員案の給付付き税額控除度ができるまでの間、食料費の減税を行う案。

馬淵議員の、消費税の構造を付加価値税から小売売上税に変え、輸出還付制度を無くし消費税を5%に減額する案を党内協議して大型連休の前に決めて行きたいと野田代表は公言してる。

18. 楽老[5756] inmYVg 2025年4月21日 08:46:15 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[214] 報告
>>16. 夜盗虫:この30年間、中国に忖度したんだろw

具体的には❓
お得意の尾ひれだはひれだと云うのかな

>>17. 天元

【野田代表は公言している】確かにそうだね。しかし、党内協議とは野田増税派で抑え付ける。いやなら出ていけと云う事では無いだろうか❓
マァ オワコンの立憲などどうでも良いが。

消費税廃止、物品税復活、金融所得税と一般所得税の合算と累進課税強化
こうすると、高所得者が海外に逃げるらしい。
良いじゃないか
愛国心のある日本人だけで日本国を盛り立てようや!

暫定措置として5%や日用品のみ、食品のみの選択肢もあり得ようが
今夏の参院選は減税一択だ。

    

19. 天元[1056] k1aMsw 2025年4月21日 09:08:33 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1479] 報告
NO樂老

まあ、国民の現状の生活を考えたら、期限付き食料費の減税に落ち行くのではないかね。

消費税は将来増え行く社会保障の充実を目的にしたもの。そのための全国民の負担で補うという趣旨。

消費税廃止を主張するならば、この法律に変わる、国民、特に低所得者にも今より優先する手法を提案して貰いたいね。

消費税廃止は、それに変わる税制があるならば、喜んで賛成する。

20. [334] g0U 2025年4月21日 09:20:34 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[22] 報告
 関税で所得税廃止を目指すトランプに倣い、日本は消費税(≒資産税)を財源とし所得税を廃止を目指せば良い。少子高齢化で所得税を負担する労働者・経営者が減ってるんだ。植草一秀が例としてあげる1990年から2024年(予)の税収費目の変化も、少子高齢化を考えれば当然だ。資産を持つ俺たち「老人」が肩代わすることに、何の不満がある?

 年金や生活保護など弱者救済と最低賃金の給付額を、消費税に合わせてスライドさせれば、困るのは資産家だけだ。

21. [335] g0U 2025年4月21日 09:29:48 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[23] 報告
 >>20に追記
 少子高齢化の経済では、借金してでも消費するアメリカ人には「関税」が、ひたすら貯金する日本人には「消費税」が、労働者や経営者という「生産者」の負担を減らす税負担の有効な手段だ。
22. [336] g0U 2025年4月21日 09:48:26 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[24] 報告
 >>21に追記
 何度も何度も言うが、資産に課税できるのは、固定資産税と贈与税・相続税と、「お金」の出口(≒消費)に課税できる消費税と関税だけだ。
23. ノーサイド[4507] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月21日 10:32:21 : rBOmR7N3xE : d0s1M05LdEc2cEU=[3] 報告

今まで政治家がポピュリズムに陥って増税をしてこなかったツケが今、回ってきている。

いい加減、国民も自覚しないとな。(大笑)

   

24. 消費税は廃止だがや![14] j8GU75DFgs2UcI5@gr6CqoLigUk 2025年4月21日 10:49:49 : sM51ngXoxQ : cnJaNkJRR0lOUFk=[2] 報告
植草が言う、消費税の逆進性だけをピックアップすることは問題の矮小化だ。
原口一博が言っている。国の弱体化装置が一言で言うなら正しい。
需給能力の破壊である。→ 国家の貧困化&破壊でしかない。
1989から30年以上にもわたり世界一の販売台数を誇る会社に何十兆円もの還付金がたれながされている。
官僚は天下り渡りを行い口先仕事で何千万何億の収入を都度得ている。
そのしわ寄せは経済弱者に塊で押し付けられる。
戦争もしていないのに、財務省・政府によって供給能力が破壊され、
「欲しがりませんプライマリーバランス黒字化までは」を強要させられている。
こんなバカやっているのは日本だけだ。世界の道化もの日本そして日本国民。
国民はいい加減気づけよ財務省・政府は国民をバカにして嘗め腐っていることに。
自公維新を支持している輩は日本人ではない。
25. ベニバナ通信[138] g3iDaoNvg2mSypBN 2025年4月21日 11:02:07 : x4tbrVDl8c : WlVxOWFrU3lXMFE=[125] 報告
<▽39行くらい>
 
消費税(付加価値税)をググルと、下記のようだ、

 <付加価値税を最初に導入したのはフランスである。1954年にモーリス・ローレが考案したもので、当時のフランスは、第二次世界大戦後の復興の最中、国内経済を活気付けるため輸出企業にその責務を果たしてもらうべく輸出補助金を出していた。しかしながら、GATT(関税及び貿易に関する一般協定)ができたときに、自国企業にのみ補助金を出していることがGATTに抵触することになった。GATTは、関税や各種輸出入規制などに関する貿易障壁を取り除き、多国間で自由貿易を維持・拡大するために締結された国際協定であり、当該補助金が自由貿易の維持・拡大に反するものであったわけである。そのため、何とかして自国輸出企業に補助金を出せないかと考えだされたものが付加価値税というわけである。以上のように、当初から付加価値税は輸出補助金の役割を果たすことが期待された税制であったわけである。
 日本における消費税も付加価値税を模倣したものであり、本質的に異なることはなく、輸出企業に対する補助金というところはそのまま表れている>

 すなわち消費税は、輸出補助金である。企業の貿易製品のダンピング売りを可能とする、国家政策である。安売りを可能とする国家戦略である。安売りしてもシンペエすんな、国が補填するからつう仕組みだ。これは、トランプ関税政策と真逆である。
トランプもトンチンカンなとこあって、安い外国製品の国内奔流に対し、自国産業育成に手抜きした結果に目をつぶり、貿易経常収支の差だけを取り上げ、高関税の拳を振り上げる。こうしたトランプの高関税政策にとって、マイナスの関税である輸出補助金(付加価値税・消費税)は、トランプ政策の正しさを裏返しの形で示す。最早日本はこうした状況になったら、消費税を廃止して、きれいな体になって、トランプにつけ込む余地を与えずに、交渉きゃあねえだろう。
 ガンバレ野田、負けるな枝野、だが現行立憲幹部は天下国家周囲のこうした声に耳をかすことなく、突き進むだろう。最早ハメルンの笛吹き男で、7月には立憲勢を奈落の底へまで連れ行くだろう、エエアンベエだ、決して弱気はいちゃあならねえ。ここは進んだ、立憲解体目指して。代わりに山本れいわが、ゴッツアンすっから、シンペエねえよ。進むんだ野田・枝野、10パーから更にアップ目指して。

 
なお時代を遡れば、約2000年前のローマ帝国における初代皇帝アウグストゥスが売上税(1%)を導入している。また、ドイツでは第一次世界大戦時における戦費調達のため売上税を導入しているし、フランスでも同様である。付加価値税の前身ともいえるドイツやフランスでの売上税もまた、事実上輸出補助金の役割を果たしていたともいわれている。

26. 楽老[5758] inmYVg 2025年4月21日 11:20:41 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[216] 報告
<▽32行くらい>
>>19. 天元:消費税は将来増え行く社会保障の充実を目的にしたもの。そのための全国民の負担で補うという趣旨。

趣旨は大いに結構、しかし現実を見てみよう。
目的税なら何故一般財源化するのか❓
消費増税のたびに、所得税の累進課税が緩和され、防衛費は増大となり、景気は落ち込んだ。
その結果がGDPも2位から4位に落ち、一人当たりGDPは(>14.)では29位らしいが、2024年の最新版では、39位と転落の一途
自動車関連の時限立法でさえ、いつの間にか一般財源化し恒久税となっている。フクシマの復興税しかり。しかも森林税と名を変えて林業振興の役には立っていない。
世界最大の木造建築という大屋根リングは大半が北欧のべニア板集成材だ。
だから、既に部分的には苔が生えているそうな。
日本古来の建築技法なら、法隆寺の五重塔のように世界最古の木造建築を誇っている。
万博は一本の釘も使っていないと大嘘を吐き
実際は2×4工法のシンプソン金具で固定し、ボルトナットを使用している。
シンプソン金具は釘か木ねじ(ネジ釘)を使用するものだ。

事程左様に、趣旨と実態は遠くかけ離れたモノとなることが多い。
消費税が社会保障に使われることはほんの僅かで、その多くは大企業や富裕層の所得税軽減と米国製兵器の爆買いに消えている。

生活保護を拡充するのではなく、普通の人が普通に働いて普通に暮らせるような政治にすべきなのです。
ワーキングプア―を無くさねばならないのです。

>19.:消費税廃止は、それに変わる税制があるならば、喜んで賛成する。

既に(>18)で述べているのだが、読んでいただけ無いようだ。

【物品税復活、金融所得税と一般所得税の合算と累進課税強化】

金融所得の合算は、NISA等で僅かばかりの利益を上げた庶民層は所得税増加とはならない。
一億円の壁も無くなり、庶民にとっては良い事だらけだ。

消費税は零細事業者を苛め抜くが、大企業等は消費税を経費扱いにして、所得税を軽減する手練手管として使っている。

【消費税は社会福祉に】
【消費税は公平な税だ】
いずれも官製のプロパガンダなのです。

(>>22.) 消費税は資産に課税できるなどと大嘘を吐く、人間になれない人非人の代弁者のようだ。

    

27. [337] g0U 2025年4月21日 11:48:04 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[25] 報告
 >>26
 >>22だけど
 >>消費税は資産に課税できるなどと大嘘を吐く、人間になれない人非人の代弁者のようだ。

 何度も説明してるだろ。因みに、俺は消費税以外の税負担が無い。所得は「年金」だけだからだ。団地暮らしで家も車も持たないから固定資産税もなく、市民税も免除されてる。非課税世帯が対象の給付金もせ貰ってる。けど、貯金はまだ1500万ほど残ってる。

 現役世代が腹を立てて当然だ。

28. 天元[1057] k1aMsw 2025年4月21日 11:48:34 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1480] 報告
消費税の一般財源か。

消費税法は社会保障に使用するためと規定してる。金に色はついていないと為政者が国民い分からないように使用してるのでしょう。制度の問題でしょう費税法の直接の問題ではないでしょう。輸出還付金も現状の消費税の仕組みから認められている制度の問題。

そのた、多くの問題点がある事は承知してる。

視点は3大税制間のあり方が問題、一方に趣を置けば他方からの不満もおきる。問題をマクロに捉えて今後の消費税のあり方を検討すべきでしょう。税の循環も考えて。

29. 夜盗虫[3021] lumTkJKO 2025年4月21日 11:54:40 : moz6WfM9Ek : M1JmcHU2TFZTU28=[4] 報告
>>18楽老てめえ〜はくそw

>具体的には?

(大笑い)

ついこの間まで、有償無償の
日本政府が発展途上国を脱した中国に「(途上国支援の)一定の役割を終えた」として無償資金協力に終止符を打つのは06年。 07年には円借款を打ち切った。 しかし、それ以降も技術協力は続けた。 21世紀には日本への影響も懸念される大気汚染を中心とした越境公害や感染症、食品の安全など中国との協力の必要性が認められる事業や中国進出日本企業が円滑に活動するため中国の法律に関する事業などで支援が続けられた。
拠出総額約3兆6600億円: 対中国ODA 42年の歴史に幕
www.nippon.com/ja/in-depth/d00828/

30. 夜盗虫[3023] lumTkJKO 2025年4月21日 12:13:50 : moz6WfM9Ek : M1JmcHU2TFZTU28=[6] 報告
学生運動世代、石橋貴明世代ははよあの世へ行けやw
31. [338] g0U 2025年4月21日 12:17:22 : bx6CwMmWJs : MEtONlVkMUkzQ1k=[4] 報告
 >>27に追記
  
 >>26が言う「生活保護を拡充するのではなく、普通の人が普通に働いて普通に暮らせるような政治にすべきなのです。ワーキングプア―を無くさねばならないのです」に有効なのは、最低賃金のUPと所得税の減税だ。決して、消費税減税では無い。此れも、何度も何度も言ってる。なぜ理解しない。バカか?
32. ノーサイド[4509] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月21日 12:34:50 : UnHWNhZ9MY : TDBxMnJZTGNNa1E=[1] 報告

法人税減額と消費税がほぼ同額。

消費税をもっと上げないから疑われてしまう。EUは付加価値税率平均20%だから疑われていない。(大笑)
  

33. 夜盗虫[3026] lumTkJKO 2025年4月21日 13:11:31 : moz6WfM9Ek : M1JmcHU2TFZTU28=[9] 報告
輸出やめて輸入だけすればいいんだよ。

輸出元の通貨で関税100%をとれば外貨がっぽり稼ぎるじゃないかw

34. 銀の荼毘[1331] i@KCzOS2lPk 2025年4月21日 13:14:53 : 0zWOvvv8oo : MUJSVnhybFgxLkk=[1] 報告

EUは→役人の天下りなんぞ無いからな。


EU云々言うなら🟰役人の天下りを払拭してから言うべき。


35. 楽老[5759] inmYVg 2025年4月21日 13:43:13 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[217] 報告
<▽34行くらい>
>>28. 天元:3大税制  制度の問題でしょう  認められている制度の問題

経済に疎いので3大税制が何のことかよくわからない。
租税原則の「公平・中立・簡素」の3原則を指すのかな。
私は消費税が公平でもなければ簡素でもないと思っている。
中立についてはシャウプ勧告が起源とと言われているらしいが私にはよくわからない。

制度の問題と言って何を主張したいのかよくわからないが、制度の問題だからこそ手を付けなければならないのではないかと思う。
神は細部に宿るという。(真実は細部に現れると理解している)

マァこの辺は見解の相違と言われればそれまでだけど。

>>29. 夜盗虫  

相変わらず威勢がいいね😊😊
【それ以降も技術協力は続けた。】これを忖度と云うのかな
私は経団連を筆頭とする経営者の無能無策だと思うが
【30年間】と区切る理由もわからないし、失われた30年は日本の問題であって、これを中国の所為と云うのはお門違いだと思う。

>>27.ウ:俺は消費税以外の税負担が無い。……貯金はまだ1500万ほど残ってる。

それはそれは結構なことでヨゴザンしたね。
わたしもスッカリ年金生活者になったが、減免されることは無く、市民税も固定資産税もちゃんと支払っている。数年前までは法人住民税も国税も支払っていた。

現役世代が腹を立てるような悪い事をしているなら1500万円を差し出して許しを請えば良かろう。

>>31.:最低賃金のUPと所得税の減税だ。決して、消費税減税では無い。

因果関係を示さず単なる無駄吠えだと思うがナ
最低賃金up、所得税減税と消費税減税は性質が異なる。
二項対立あるいは二律背反するようなものではない。

最低賃金アップは必要だが、これによって子育て世代やその上の世代が割を食っている。これをどう考える。
所得減税はどのように実現しようとするのか❓
非課税限度を上げようとするのか、それとも累進課税を強化するのか、なだらかにするのか。
訳も分からず、ムダ吠えするのではないよ馬鹿か?

オマエにはワーキングプア―で掛け持ちで働いている母親が新しくパートに入って来る学生や新人の時給ばかり上がって、10年もの経験者の時給が同じとか10円だけの違いと怨嗟の声が起こっているのも知らないのだろう。

【消費税廃止と物品税復活、金融所得と一般所得の合算と累進課税強化】
これが必要なんだよ。

    

36. 夜盗虫[3028] lumTkJKO 2025年4月21日 13:53:06 : moz6WfM9Ek : M1JmcHU2TFZTU28=[11] 報告
>【それ以降も技術協力は続けた。】これを忖度と云うのかな

これを忖度と言わずしてなんというw

中国と関わったおかげで、踏みつぶされた中小企業は数知れず。

大丈夫だからと中国へ誘い込んだ外務省(しな犬)w

30年というのは、特に影響の大きかった年数という意味だw

そのくらい頭使えw

老化には勝てへんのw

37. 夜盗虫[3029] lumTkJKO 2025年4月21日 14:14:30 : moz6WfM9Ek : M1JmcHU2TFZTU28=[12] 報告
同じ中国人でもキンペイは別格だ。

大事にしてやれw

38. 佐助[10169] jbKPlQ 2025年4月21日 14:22:48 : yBwhWoBReo : Qm1WNWhDRjRQczI=[41] 報告
<▽43行くらい>
日本を待つ政治の失政「転落の50年」 経済破綻増税政治,国民を苦しめる消費税の闇
消費税ゼロにして革命の起点となるのはエンジンレスの本命、水素発電と電磁波起電力を加速させ大胆にシフトすることです。

トランプ大統領の指摘.非関税障壁,7兆円の輸出還付金,消費税は生産性悪化させ大企業優遇し労働者の賃金を下げ破壊させた。そして犯罪が助長した。

日本の消費税の闇,輸出促進補助金と少子化政策と労働協約破壊政策
消費税払わないで還付金貰って笑いが止まらない,輸出企業と既得権政治

下記のグラフから
A社は普通の国内販売企業
B社は輸出業をやっている会社なので消費税ゼロ
C社は社員を一人も雇っていない会社,正社員の首を切った会社,立憲民主党がこの労働協約を破壊してしまった政党。

A社の売り上げ500万円は消費税,仕入れ200円も消費税払っている、経費100万円は消費税。
A社は500万-300万=200万なので,消費税200万円を納税することになる。(原則課税)

B社の売り上げ分は消費税ゼロ,仕入れ2200万円のうち200万円を支払ってます。経費100万円は消費税。

B社は輸出業者(中古車・電化製品など)なので,税率0%と決められている。
財務省や国税庁は国内取引に課する税金という言い方をしている.(国外取引なので税金ゼロ)

この受け取った消費税から支払った消費税を差っ引いて残った税金を納めて下さいという理屈。B社の場合は貰っている消費税はゼロなので,結局300万円の還付になる。税務省から振り込まれる。(輸出還付金)

90%が大企業いわゆる経団連の詐欺企業

C社の場合は正社員は一人もいない雇っていない会社(非正規雇用)
C社の人件費1200万円に120万円の消費税を払っている。A社B社は消費税の計算には入れていけませんという制度。派遣会社は外注費扱いなので消費税の計算に入れましょうというルール。人件費を削ってその分を全部非正規雇用に切り替えた会社になる。

この比較から,これだけ大きな消費税に差がでていることになる。
もしもC社が輸出をやったら,300万から80万納税なので,還付金が増えることになる。

A社は200万円の納税
B社は300万円の消費税還付,ぼろ儲け
C社は80万円の納税

但しC社は120万円も浮くことになる。正社員から非正規雇用に切り替えただけで売り上げ5500万円規模の会社でも120万円も税負担が変わってくる。ここでケケ中がボロ儲けして,30年間沈金が上がらない不思議な雇用体系になっている。この労働協約を破壊させた民主党と自民党はとんでもない政党で解党より消えてもらわなければ大変危険な呪われた既得権政党です。

このままでは経済成長戦略のない消費税で胡坐をかいた日本の大企業は消滅する運命にある。

ただし革命の起点となるエンジンレスの本命、水素発電と電磁波起電力を加速させると 家庭も工場も乗り物も、電子電池電源で動く時代になるので、都市も農業も漁業も本当にかわり、人類は革命を謳歌することになる。それは消費税ゼロで現在日本の商品の世界的優位性が活かされるからだ。チャンスが来た。

39. [339] g0U 2025年4月21日 14:32:56 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[26] 報告
 >>35
 >>27だけど

 なんでお前は、そんなにガメツイんだ。市民税や固定資産税を支払わねばならないなら、それはお前には資産が有ると言うことだ。決してワーキングプアでは無い。貧しい者を出汁にして、自分の資産を守るような、汚いマネをするな。

 月15万のワーキング層に、10%の消費税廃止は1.3万円の救済でしかない。10%の消費税で実質価値が13.64万円(15÷1.1)に成った月15万円の差額はたった1.34万円だからだ。だが10倍の月150万なら、差額も10倍の13万に成る。

 減税は、持たざる者には意味が無いんだ。お前、ほんとにバカだな。

40. 天元[1058] k1aMsw 2025年4月21日 14:41:44 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1481] 報告
3大税、消費税、所得税、法人税のこと。税制の公平性を考えるには考慮するべき事。

国民の生活、企業の発展による雇用者の増大、国の産業の発展、消費税による、将来の高齢化に伴う生きたゆくための制度の充実。これらの環境を如何に公平な税で国民の生活国の発展を考慮した税制の確立を考えて税制を確立する必要性を考えている。

消費税には社会保障費の財源として組まれている。ゆえに廃止する場合は社会保障費の財源をどの様な仕組みの税で実現するのか、国民の負担は等が問題になるでしょう。

現状の消費税廃止論には、その点が見えないので納得出来ない。

41. [340] g0U 2025年4月21日 16:38:21 : 4gmBwxymI6 : T3Y0QnJOVmJETkE=[7] 報告
 >>39に追記
 最低賃金1500円。8時間20日労働で月24万。そして最低賃金で働く者の市民税や所得税は免除する。財源の不足は消費税で補う。仮に消費税を20%にするならな、最低賃金は10%の1650円、年金や生活保護も10%アップすれば良いだけだ。
42. カンコウ[49] g0qDk4NSg0U 2025年4月21日 16:45:19 : POi5YuBFeA : RFlhTGYxU0JDUWM=[1] 報告
IT関連の零細企業を経営しています。経費の大半は従業員の給料支給のみです。この場合、従業員の給料には消費税がかからないため、売上のほとんどが消費税対象となってしまいます。赤字でも従業員には給料を支払わなければならないため、借金して支払ったのですが、消費税の支払いまで回らず、客先の売上を差し押さえられてしまい、翌月の給料が支払えなくなり、頭を抱えています。結婚することもできず、まして子供を持つことも許さないための、少子化拡大政策のための不正規労働者増加促進政策の具体策であると聞いています。なお、食料品のみ消費税廃止では、中小の食料品会社がばたばたと倒産することでしょう。食料品会社は原材料を消費税付きで支払うのですから、販売した商品から消費税を受け取ることが出来なくなるためです。消費税は、全面廃止、一択です。
43. カンコウ[50] g0qDk4NSg0U 2025年4月21日 16:57:17 : POi5YuBFeA : RFlhTGYxU0JDUWM=[2] 報告
40>>へ
消費税は3大税の一つではない。大バカ者。フランス政府が競争力のないルノーにGATT違反の輸出補助金を、屁理屈で押し通して作ったValue Added Tax(VAT)のパクリ版だ。社会保障制度の原資には一ミリも使われていない。消費税の税率が上がるのに比例して社会保障制度の劣化が起こっていることは明白ではないか?頭ダイジョウブか、それとも単なる情弱か、まさか脱皮の仲間化?
44. カンコウ[51] g0qDk4NSg0U 2025年4月21日 17:03:56 : POi5YuBFeA : RFlhTGYxU0JDUWM=[3] 報告
従業員の給料ではなく外注労働者への支払いなら、消費税が落とせます。輸出補助金と不正規労働者化拡大のための、日本潰しの政策です。日本を愛する人たちが政権を担っているとは全く信じられません。もしかして、外来種による背乗政府か?
45. 天元[1059] k1aMsw 2025年4月21日 17:48:37 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1482] 報告
消費税は今や日本の一般会計の年度収入の3大税収の一つになっています。所得税、法人税とともに。
零細企業の実態は詳しくは分かりませんが苦しい実態分かりました。

法人税のように利益が出ない場合は無税なるような処置は必要かと思いますが法整備をする必要がありますね。

現状は自民党政権が続く限り改正もできないでしょう。野党が纏まらない限り。

46. 夜盗虫[3030] lumTkJKO 2025年4月21日 18:29:35 : E2b3olb5o6 : c21mT0xxamN5aWc=[2] 報告
結局、この80年間は失敗で最後みんな餓死するんだよ。
47. 秘密のアッコちゃん[1478] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年4月21日 18:37:33 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[916] 報告
<■120行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
「自衛隊の訓練は人殺しの訓練」共産党滋賀県議が発言し謝罪 繰り返される「侮辱」表現
2025/4/21 15:59
https://www.sankei.com/article/20250421-URQJ5EL4TFGFLNTDAUQLT3DOEI/
滋賀県の共産党県議が2025年3月の県議会で、陸上自衛隊の訓練について
「人殺しの訓練」
と繰り返し、県自衛隊家族会の抗議を受けて県議会で謝罪したことが2025年4月21日、分かった。
共産党県議団は
「弁明の余地のない不適切な発言」
と産経新聞の取材に釈明した。
「自衛隊と憲法9条は両立し得ない」(志位和夫委員長)
との立場を取る共産党。
共産党議員による自衛隊を侮辱する発言は繰り返されている。
■「人殺しのための訓練」
問題の発言は2025年3月19日の県議会本会議で、共産党の中山和行県議が、陸自饗庭野(あいばの)演習場(同県高島市)で場外着弾事故が繰り返されていると問題視し、実弾射撃訓練の中止を訴える中で飛び出した。
中山氏は、昨年2024年7月に同演習場で行われた日米共同訓練について
「陸上自衛隊と米陸軍の攻撃ヘリコプターによる空中実弾射撃訓練が初めて行われ、まさに人殺しの訓練だった」
と指摘。
「世界の人々が求めるのは平和な社会です」
「人が殺し合い、殺されることは望まず、許されません」
と述べた上で、
「人殺しのための訓練、実弾射撃訓練を止めることは住民の命、自衛隊員の命を守ることにも繋がる」
と持論を語った。
■抗議受けて謝罪
「人殺しの訓練」
発言に対して、県自衛隊家族会は今月2025年4月15日、県議会議長に抗議の申し入れ書を提出した。
2025年4月18日の県議会議会運営委員会で、共産党県議団(2人)の節木三千代代表は
「不適切な発言だった」
と釈明。
議長に中山氏と2人で謝罪した。
節木氏は産経新聞の取材に
「『人殺し』の部分は不適切な言葉だった」
「会派としてお詫びを申し上げた」
「家族会の皆さんが気分を害される(のも当然だ)」
と述べ、家族会への今後の対応については
「会派で相談する」
と語った。
■「人を殺す予算」「国民を殺す訓練」
共産党を巡り、同様の表現は過去から続いている。
古くは昭和44年7月、岩間正男参院議員が参院本会議で
「国民の税金で賄われている自衛隊が、こともあろうに国民を殺す訓練をしている」
と発言。
昭和55年11月の衆院内閣委員会では中島武敏衆院議員が自衛隊について
「不要不急部門で膨大な過剰定員が温存され、行政の無駄がある」
と述べた。
平成28年6月には、当時の藤野保史政策委員長がNHK番組で防衛予算について
「人を殺すための予算」
と言い放ち、事実上更迭された。
平成27年10月には奈良県が誘致する陸自駐屯地について、共産党奈良県会議員団などで作る
「軍事基地のない平和な奈良県を守る会」
がチラシに
「陸上自衛隊は『人殺し』の訓練」
と記し、問題視された。
■「自衛官の尊厳がかかっている」
自民党の有村治子参院議員は今月2025年4月19日、今回の奈良県議の発言についてX(旧ツイッター)で
「議会で厳正な対処を求めているのは当然のこと」
と指摘し
「過酷な訓練で殉職も出しながら危険を顧みず、国家国民を守る最前線に立つ自衛官の尊厳がかかっている」
と強調した。

「陸上自衛隊は人殺しの訓練」共産党、奈良への駐屯地誘致反対チラシに記載
2016/7/20 5:00
https://www.sankei.com/article/20160720-MBQFUZV3VFMXJJH3MS2KZPXB34/?747889
「陸上自衛隊は『人殺し』の訓練」などと記されたチラシ。共産党奈良県会議員団は「誤解を受ける表現だった」と釈明している 
https://www.sankei.com/article/20160720-MBQFUZV3VFMXJJH3MS2KZPXB34/photo/WVHS75DILZKO5CNK7YYJPNPHAU/
奈良県が誘致を進める陸上自衛隊駐屯地をめぐり、共産党奈良県会議員団などでつくる団体が昨年2015年10月、駐屯地誘致に反対する講演会の案内のチラシに
「陸上自衛隊は『人殺し』の訓練」
などと記していたことが2016年7月19日、分かった。
共産党では先月2016年6月、藤野保史(やすふみ)政策委員長(当時)がNHK番組で防衛費を
「人を殺すための予算」
と発言し、事実上更迭された。
同県会議員団は
「説明不足で誤解を受ける表現だった」
と釈明している。
チラシを作成したのは、同県会議員団などで作る
「軍事基地のない平和な奈良県を守る会」。
党機関紙「赤旗」や市民団体機関紙の折り込み用に作成した。
チラシの表題は
「奈良県に陸上自衛隊駐屯地はいらない!」
で、講演会の開催日時と場所の他、駐屯地誘致に対する反対運動について掲載。
困ったような表情をした女の子と犬のイラストを添え、
「陸上自衛隊は『人殺し』の訓練」
「奈良の若者が駐屯地誘致で自衛隊に狙われている」
という吹き出しが、
「不安がいっぱい…」
との言葉と共に記されている。
産経新聞の取材に対し、同県会議員団は
「奈良県に軍隊に繋がるものを作らせない、という意図だったが、不適切な表現だった」
と釈明した。
共産党奈良県委員会も
「災害時に救援救助に当たってもらう自衛隊を否定しているわけではない」
「軍隊の本質は『人を殺し、殺される』ものだということを示すためだったが、説明不足だった」
とし、今後は内部でのチェック体制を高めるという。
奈良県は全国で唯一、陸上自衛隊駐屯地のない県。
このため県は南海トラフ巨大地震など大規模災害に対応するため、同県五條市にヘリポートを併設した陸上自衛隊駐屯地を誘致しようと国に要望している。
災害時に孤立集落の発生も予想される県南部地域への迅速な対応を目指し、駐屯地と連携する形で県の防災拠点も整備する方針。
平成28年度の当初予算には、誘致関連事業費として約4600万円を計上した。

またも自衛隊を「侮辱」 共産党「陸自は人殺し訓練」チラシ…識者「党の本質露呈した」
2016/7/20 5:00
https://www.sankei.com/article/20160720-33OM4O5B4RP3BIID34FC4JLXKM/
共産党奈良県会議員団などが、陸上自衛隊を
「人殺しの訓練」
と記したチラシを作成していたことが2016年7月19日、明らかになった。
共産党は綱領に自衛隊の解消を掲げている。
識者からは、防衛費を
「人を殺すための予算」
と発言した先月2016年6月のケースと同様に、
「自衛隊への侮辱だ」
と批判する声が上がった。
「自衛隊を『人殺し』という生々しい言葉で批判するのはどうかと思う」
「自衛隊をなくそうと文字で扇動しているようなものだ」
「後で『説明不足だった』と言われても…」。
自民党の奈良県議は厳しく批判する。
山間部が広がる南部に防災基地がない奈良県は、約10年前から大規模災害時への対応のため陸上自衛隊駐屯地の誘致を進めてきた。
平成23年の紀伊半島豪雨を機に、誘致への機運は更に高まった。
荒井正吾知事も
「不測の事態に県民の生命と財産を守っていただくため、五條市への配置が必要だ」
とし、国への要望の最重点項目とするなど力を入れている。
これに対し、共産党県会議員団は
「自衛隊は国土の防衛が本来の仕事」
「基地が防災のために必要なら、地域の消防力を抜本的に強化すべきだ」
とする見解をホームページに掲載。
署名集めなど駐屯地誘致への反対活動を展開している。
チラシについて県関係者は
「色々な考え方があるが、県民には自衛隊の正しい役割を認識してもらっていると思う」
と冷静な反応を示す。
一方、拓殖大の藤岡信勝客員教授(教育学)は
「自衛隊の解消を目指す共産党にとって、自衛隊は否定しなければならない存在だ」
「『人殺し』というぎょっとする言葉を使って訴える方法は良い説明方法だとこれまで内輪で考えていた」
「党の本質が露呈したと言える」
と指摘。
「防衛も災害救助も国民の生命・安全を守る点では同じ」
「一方を肯定し、一方を否定するのはあり得ない」
「自衛隊に対する侮辱だ」
と批判した。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

48. transimpex[-4471] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年4月21日 19:14:48 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[425] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

消費税は、、必要ない。

他の名目で、、色々取っている。

もう、、朝鮮システムの政治という名の愚弄システムは、、必要ない。

宗教解体、、与党、、創価自公・維新・希望の無い希望他、、政治屋・信者も帰国

させる時。

自国で頑張れ、、相当稼いだし、、好き放題して、、日本人と日本を劣化させた。

皇室制度廃止、、半島と繋がる必要はない。

日本人の為の日本再生。

資産は、、日本人で分配し、、国内浄化・強化、、まともな国へと転換の時。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

49. 松岡丑太郎[-15] j7yJqolOkb6YWQ 2025年4月21日 19:35:08 : FXMZjRX4f3 : ek5mc3Q0NDRYWlU=[1] 報告
悠仁、愛子さまちゃうんか。皇太子、日本国民。

[18初期非表示理由]:担当:意味不明コメント多数のためアラシ認定により全部処理
50. ノーサイド[4511] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月21日 19:46:32 : Za8txD3Nf1 : QVJjampWUVN6Qi4=[5] 報告

アベノミクスが不発に終わったのは大胆な財政出動ができなかったことが原因の一つ。
消費税を20%にあげてそれを財政出動の原資にする。このくらいの発想の転換が今の日本には必要なのだよ。

減税ポピュリズムなんかに陥っていたらそれこそ日本は財政破綻だよ。(大笑)
  

51. 楽老[5760] inmYVg 2025年4月21日 20:02:42 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[218] 報告
<△28行くらい>
>>40.天元

だからこそ【消費税廃止と物品税復活、金融所得と一般所得の合算と累進課税強化】と何度も言っているのに判らない人だね。
で、
貴君は○○を考慮すべきというだけで、自らは何ら具体的なものが出てこないのだね。
(>45.)のコメからも、全く自分事とは考えてはいないようだ。

>>44.カンコウ:従業員の給料ではなく外注労働者への支払いなら、

そこなんです。消費税が諸悪の根源という具体的な一つが存在するのです。
雨後のタケノコのように、人材派遣会社が乱立し、しかも増殖しているのは
労働者を直接雇用すると消費税の恩恵は受けられません。
しかし中抜き業者を通すと、雇用する側にも恩恵があるのです。
ここには生産性は無く、社会全体としては経費がかさむだけなのです。
大企業でなくても中堅以上なら人事部の一部を人材派遣業登録をして別法人にするだけで節税できるのです。
あなたの言う【輸出補助金と不正規労働者化拡大】が消費税の正体なのです。

ソフトバンクは兆円以上の売り上げをあげても節税により1円たりとも所得税を納めない。
豊田税務署は市内全域から消費税を徴収しても、トヨタ一社への還付金のために赤字となっているのです。
輸出大企業を抱える税務署は軒並みこのようです。

>>35.:月15万のワーキング層に、10%の消費税廃止は1.3万円の救済でしかない。

そもそも、ワーキングプア―がどんなものかも理解できていない馬鹿という事のようだ。
1.3万円の救済でしかないのではなく、今現在の消費税にアップアップしているのがワーキングプア―だ。
【お母ちゃん、今日は給食を一杯食べてきたから、今夜はお母ちゃんが食べて】というのも作り話ではなく、困窮世帯の一部にはあるという事だ。

>>36. 夜盗虫:30年というのは、特に影響の大きかった年数という意味だw

わかったわかった。結局中身の無い、糞のような尾ひれはひれのコメントといいう事だな。

    

52. [341] g0U 2025年4月21日 20:15:01 : 4gmBwxymI6 : T3Y0QnJOVmJETkE=[8] 報告
 >>51
 >>35だけど
 >>今現在の消費税にアップアップしているのがワーキングプア―だ。

 だったら給付しかない。その「お母ちゃん、今日は給食を一杯食べてきたから、今夜はお母ちゃんが食べて」というクソ美談が真実だとして、その家族の窮状はたがが10%の消費税廃止では救えないからだ。

 お前は、お前らサヨクはほんとクソだな。障碍者や貧乏人をメシの種にしやがる。寄生虫。

53. 天元[1062] k1aMsw 2025年4月21日 20:32:28 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1485] 報告
NO51樂老

いつもそうだが・・・・

他の人の意見の講釈はいいから、自説が現在の消費税に変わる社会保障を維持するに適した政策であるかを、堂々と展開してみなよ。

54. ノーサイド[4514] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月21日 20:48:12 : Za8txD3Nf1 : QVJjampWUVN6Qi4=[8] 報告

減税で家計は助かっても国家財政が窮地に陥る。これを本末転倒というのだよ。
(大笑)
  
55. 六郎[292] mFqYWQ 2025年4月21日 20:54:47 : gB05Ykn7v6 : enc2blVMSEZTRVE=[2] 報告
<△27行くらい>
消費税なんて消費の罰金と同じで、上げたら人々が節約志向になって経済が衰退するだけだろう。
そもそも税金も、何かしたり所有したりすると取られる罰金なので、増税したら人々が何もしなくなって経済が衰退するぞ。
租税なんて、持ち過ぎてるヤツから取って持ってないヤツに与えて格差を縮小するためだけのシステムにしたらいい。
圧倒的多数の庶民を豊かにすれば、自ずと経済も発展してくる。

>>38  でいわれるように消費税は企業の格差も拡げる。
輸出企業は消費税の納税を免除されるだけじゃなく還付金をもらえるようになってる。
その還付金は下請けが納めた消費税だ。
なので消費税を上げたら還付金の額も増えて格差がさらに拡大する。
そうなれば人々はもっと貧しくなって人口も一気に減るだろう。
まぁ、それが狙いなんだが。

38の佐助氏はエンジンレスの話をしてるが、こういう新しい部分に産業をシフトすれば消費税なんて不要になる。
財政が苦しい最大の理由は予算の無駄遣いだ。
脱炭素は無駄なので予算を止めればいいし、健康保険なんて人々を健康にすれば大幅に減らせる。
アメリカのロバートKJrがやってるように薬毒で人々を病気にして治すふりして儲けるマッチポンプを止めればいい。
今まで通り、既得権益を儲けさせる前提で予算を組む方針を辞めればいいんだ。
連中ばかり好都合の仕組みだから今の不幸がある。
これらを政治的に改善すれば元から納税は不要になるはずだ。

究極的には金融を抜本的に改革することで全てが解決する。
信用創造と金利の仕組みがエンドレス地獄なのは周知の事実。
今、この点を考慮してる政党は新鮮組と参政党だけだ。
そのカラクリを人々が知れば彼らが政権を握るチャンスとなるだろう。
それで、既得権益の強欲な親父どもだけ得する様々な制度を排除したら良い。

56. 第n次嫌々期(仮)[2894] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年4月21日 21:05:46 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14319] 報告
国賊松下政経塾の汚名挽回だね!
野田も枝野も松下政経塾だよ。
(何時まで経っても名誉は与えられない、汚名も返せない松下政経塾。幸之助があの世で悔し涙流してんぞ?)

松下政経塾は、自民党……もとい、ダメリカ様の手下。

57. 氷島[2203] lViThw 2025年4月21日 21:49:31 : VngkEkwTYw :TOR aW1GMG9rWTZSYjY=[3] 報告
⇒《こうなれば、消費税減税の出番だ。現在の10%税率を5%に引き下げる。
参議院選挙で消費税率5%を掲げるべきだ。この勢力が結集する。選挙協力も行う。
〈消費税率5%選挙〉を実現し、消費税率5%を成就する。これが最重要の政策課題である。》

いいんじゃないですかねぇ…
賛成です。
減税は正義!

58. 天元[1063] k1aMsw 2025年4月21日 21:56:10 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1486] 報告
消費税の減税、食料費の減税を望んでいる国民は世論調査で60%&だそうだ。廃止支持の人は少ないと。

消費税が社会保障財源である事を理解してる国民が多いと言うことでしょう。内容、運用の実態を理解してない人も多いとは思うが。

今後も高齢化は進んで行く、年代を問わず全ての国民が社会保障制度を維持して行く消費税制度。

欠点があれば直して行けばいいのではないか。政権交代などによって
この仕組みに勝る社会保障制度を守る税の仕組みができるまでは。

59. 松岡丑太郎[-14] j7yJqolOkb6YWQ 2025年4月21日 22:33:43 : Qwhs4N52Xk : RzEveHpLTkRxeTI=[1] 報告
朝鮮人は天皇陛下万歳といえ。日本人やぞ。

[18初期非表示理由]:担当:意味不明コメント多数のためアラシ認定により全部処理
60. 赤かぶ[241346] kNSCqYLU 2025年4月21日 22:56:10 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2625] 報告
<△22行くらい>

61. 新憲法制定[246] kFaMm5ZAkKeS6A 2025年4月21日 23:13:49 : hUuSuJDenw : MUpwZExQb0J6QzY=[153] 報告
<▽32行くらい>
一般人がああしたほうがいい、こうしたほうがいいと言っても、
国会が国権の最高機関となっているし、公務員の選定罷免権は憲法には書かれているが
実際には国民は公務員を罷免できないから、国民の意見は国政に反映されない。

結局のところ、統治制度を変えないとどうにもならないわけで、
それを変えられないから失われた30年になってしまった。
だから、今の憲法を拒否・破棄して新憲法を制定して新しい統治機構に
刷新することが必要だし、公務員の選定罷免権を国民が行使できる制度も
新憲法に明記して確保しないといけない。

新しい統治機構は、まず議会・行政・司法それぞれに対して監察機関を設置して、
問題あるものについては監察機関が「是正命令」を出せる権限を持たせて、
それでも是正措置が行われない場合には責任者と担当者を罷免できる権限を
持たせればよい。
新憲法で政党を禁止すれば、監察機関の代表が何党だからとかいうことは起きない。
監察機関があれば参議院もいらないし、衆議院も今のどうしようもない状態を
見れば根本的に変えないといけないのがわかるはずだ。
私はこれについて案があるが、ここで披露するのはもったいないから省略。

各監察機関の代表と(分野別)幹部は国民が選挙で選出する。
消費税廃止なら行政監察機関の代表や(税部門)幹部が消費税廃止を
主張して立候補して当選すれば、政府の意向がどうであれ監察機関の是正命令で
消費税はなくなったり、減税ということになる。
もちろん、監察機関の是正命令には合理性が必要で、合理性のない是正命令を
出した場合には監察機関の責任が問われるように定めておく。
また、専門的な事柄を国民に変わって適切な判断を下すために監察機関が必要
なのであり、監察機関があるからといって国民の公務員選定罷免権が
なくなるわけではなく、また国民は監察機関の代表や幹部なども罷免することも
できるようにする。
食品添加物や農薬、ワクチンや原発などといった問題あるものは
政府が適切な規制や禁止をしなかったら監察機関が是正命令を出すことになるだろう。
結局、日本国憲法が諸悪の根源なのである。
監察機関が規制や

62. T80BVM[1457] VIJXgk9CVk0 2025年4月22日 00:26:17 : xJdh4mGglc : OFRWa0hTQjBuc1k=[28] 報告
まーだやってるのか?枝豆党内の残念プロレスw
つうか増税党って何よ?連中が分裂したわけでもあるまい
どうあれ、野ブタ!枝豆!とっととタヒね!(大洗www)

それにしても、れいわ新選組は最高だなあ
減税と給付、そして社会保険料の減免
今の日本に必要なのはその3つだ

以上

63. 消費税は廃止だがや![15] j8GU75DFgs2UcI5@gr6CqoLigUk 2025年4月22日 01:11:56 : sM51ngXoxQ : cnJaNkJRR0lOUFk=[3] 報告
単なる事実なんだけど、税金とか外形標準課税(消費税を含む)罰金とかは財源ではない。国債を含めた信用創造が財源だ。日本ではバカ高い社会保険料も信用創造で作ったお金を消しているだけだ。特定財源とは言えバカ高い必然性はない。
64. 秘密のアッコちゃん[1481] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年4月22日 04:43:27 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[919] 報告
<■173行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
参院選の比例投票先で国民民主の勢い続く 13%で2位 自民が首位、立民は3位
世論調査
2025/4/21 16:35
https://www.sankei.com/article/20250421-OQSFSXWSWVNJNMY3EHO5YU3JNQ/
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が19、20両日に実施した合同世論調査で、今夏の参院選の比例代表でどの党に投票するかを尋ねたところ、自民党が前回調査(3月22、23両日実施)比4・4ポイント増の23・7%で最多だった。
次いで国民民主党が同1・3ポイント増の13・3%となり、勢いが持続している。
ほかの政党は、立憲民主党8・8%▽日本維新の会3・8%▽公明党2・9%▽れいわ新選組2・9%▽共産党2・8%▽参政党1・7%▽日本保守党1・0%▽社民党0・6%−だった。
投票先未定など「分からない・言えない」が31・6%、「投票したい政党はない」が6・2%だった。
年代別にみると、国民民主は18〜29歳と50代で自民を抑えてトップに立ち、30代、40代、60代でも2位につけるなど、幅広い年代からの支持を維持した。
一方、前回調査で3つの区分で3位に入ったれいわは、全ての区分で4位以下となった。
立民は全ての区分で3位以内に入り、70歳以上では2位だった。維新はすべての区分で4位以下だった。
年代別の上位3位は以下の通り。
▽18〜29歳=国民民主20・1%、自民17・7%、立民4・3%
▽30代=自民14・8%、国民民主13・4%、立民6・8%
▽40代=自民19・5%、国民民主18・3%、立民4・2%
▽50代=国民民主16・0%、自民14・1%、立民8・6%
▽60代=自民24・9%、国民民主14・8%、立民13・9%
▽70歳以上=自民38・5%、立民12・0%、共産4・7%

国民民主念頭? 広がる「連立組み換え」ムード 自民支持層の過半数も野党の政権参画期待
世論調査
2025/4/21 12:25
https://www.sankei.com/article/20250421-C6HDBCCCRRKZZKS543J2SHKAZE/
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が19、20両日に実施した合同世論調査では、今後の望ましい政権の枠組みについて
「自民・公明両党に野党の一部が加わった政権」
との回答が48・3%で最多となり、
「自公による政権の継続」
は13・9%に留まった。
自民支持層でも政権枠組みの見直しを求める声が過半数で、夏の参院選後には
「連立組み換え」
が政治課題に浮上する可能性がある。
回答を支持政党別にみると、自民支持層では
「自公に野党の一部が加わった政権」
が55・5%で過半数を占め、全体の数字を上回った。
「自公による政権の継続」
は32・7%だった。
石破茂内閣が衆院過半数割れで政権運営に苦しむ中、国民民主党や日本維新の会など、一部野党を参画させた
「安定政権」
を求める声が与党支持層に強まった結果とみられる。
一方、野党支持層では異なる傾向が出た。
国民民主党支持層の54・4%、立憲民主党支持層の53・8%が
「現在の野党中心の政権に交代」
と回答し、
「自公に野党の一部が加わった政権」
は国民民主支持層で43・4%、立民支持層で39・7%にとどまった。
また、自公が少数与党となったことについて
「よかった」との回答が61・7%となり、
「よくなかった」の27・6%を大きく上回った。
自民支持層でも「よかった」が35・0%を占め、「よくなかった」は57・2%だった。
石破首相に、いつまで首相を続けてほしいかの質問では
「すぐに交代してほしい」が20・9%、
「夏の参院選まで」が37・9%、
「年内」が22・4%、
「できるだけ長く続けてほしい」が16・1%
だった。

石破首相「夏の参院選まで」38% 世論調査の質問と回答(4月19〜20日)
世論調査
2025/4/21 12:23
https://www.sankei.com/article/20250421-KCVYZPL7QRPDRHQLSW6KPQAB5Q/
【問】石破内閣を支持するか
支持する33.3(30.4)
支持しない61.5(63.0)
他5.1(6.6)

【問】支持すると答えた理由は
石破茂首相の人柄が信頼できるから26.9
政策がよいから2.6
実行力に期待できるから7.6
自民党中心の内閣だから16.7
他によい人がいないから45.3
他0.8

【問】支持しないと答えた理由は
石破首相の人柄が信頼できないから11.3
政策がよくないから25.8
実行力に期待できないから40.0
自民党中心の内閣だから16.5
他によい人がいるから5.2
他1.2

【問】どの政党を支持するか
自民党22.9(20.8)
立憲民主党7.6(6.9)
日本維新の会2.8(3.4)
公明党2.6(2.7)
国民民主党11.4(11.1)
共産党2.5(2.2)
れいわ新選組3.7(5.2)
参政党1.4(1.3)
日本保守党0.9(1.0)
社民党0.6(0.4)
その他の政党0.7(0.0)
支持政党はない39.4(40.6)
他3.6(4.4)

【問】トランプ米大統領が打ち出した関税措置について、日々の生活への影響を心配しているか
とても心配している33.7
ある程度心配している45.8
あまり心配していない15.6
まったく心配していない4.0
他1.0

【問】米の関税措置に対し、赤沢亮正経済再生担当相が訪米してトランプ氏や担当閣僚と会談し、早期の合意を目指して日米で協議していくことを確認した。関税措置に関する石破政権の交渉に期待するか
大いに期待している8.2
ある程度期待している31.8
あまり期待していない39.4
まったく期待していない19.3
他1.3

【問】物価高などを受けて、野党などから消費税を減税するよう求める声が出ている。消費税の減税に賛成か
賛成68.0
反対28.0
他4.0

【問】石破首相にいつまで首相を続けてほしいか
すぐに交代してほしい20.9
夏の参院選まで37.9
年内22.4
できるだけ長く続けてほしい16.1
他2.6

【問】昨年10月の衆院選で与党が過半数割れしたため、与党は野党の協力を得ないと予算案や法案を成立させられない状況が続いている。衆院で与党過半数割れしてよかったと思うか
よかった61.7
よくなかった27.6
他10.7

【問】現在、自民・公明両党が与党として政権を担っている。今後、政権の枠組みがどうなってほしいと思うか
自民・公明両党による政権の継続13.9
自民・公明両党に野党の一部が加わった政権48.3
現在の野党中心の政権に交代30.2
他7.6

【問】夏に予定される参院選の比例代表で、今の段階でどの政党に投票しようと思うか
自民党23.7(19.3)
立憲民主党8.8(8.5)
日本維新の会3.8(3.2)
公明党2.9(2.6)
国民民主党13.3(12.0)
共産党2.8(2.6)
れいわ新選組2.9(5.3)
参政党1.7(1.0)
日本保守党1.0(0.9)
社民党0.6(0.4)
その他の政党0.9(0.1)
投票したい政党はない6.2(7.6)
他31.6(36.6)

【問】希望すれば、夫婦それぞれが結婚前の名字を名乗ることができる選択的夫婦別姓の法整備についてどう思うか
賛成30.9(35.8)

夫婦同姓制度を維持した上で、旧姓の通称使用を広げるべき48.3(44.8)
反対17.3(16.6)
他3.5(2.8)

【問】憲法改正に賛成か
賛成59.0
反対29.9
他11.1

【問】元タレント・中居正広氏と女性とのトラブルに端を発したフジテレビをめぐる問題について、先月、フジテレビが設置した第三者委員会が報告書を発表した。フジテレビは日枝久取締役相談役の退任をはじめ、経営陣を大幅に刷新し、人権尊重の徹底、企業風土改革、ガバナンス強化などを掲げ、再生・改革に取り組んでいる。フジテレビの対応を評価するか
大いに評価する5.7
ある程度評価する46.7
あまり評価しない28.1
まったく評価しない14.7
他4.7
(注)数字は%。カッコ内の数字は3月22、23両日の前回調査結果。「他」は「わからない」「言えない」など。参院選の比例投票先を尋ねた設問の「投票したい政党はない」は前回、「支持政党はない」として集計した。
世論調査の方法
調査エリアごとの性別・年齢構成に合わせ、電話番号を無作為に発生させるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式で電話をかけ、算出した回答数が得られるまで調査を行った。電話の割合は「固定電話4:携帯電話6」。内閣支持率のみ回答が不明確な場合には、「どちらかといえば」と再度質問して回答を得た。調査対象は全国の18歳以上の男女1015人。小数点以下第2位を四捨五入しているため100%にならないことがある。

今後の政権「自公」わずか14% 「自公+野党」48% 石破対米交渉「期待せず」59%
世論調査
2025/4/21 11:47
https://www.sankei.com/article/20250421-RZ3QNGGSCNJJPN2BYCQAD7SEMQ/
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は19、20両日、合同世論調査を実施した。
今後の望ましい政権の枠組みについて尋ねたところ、「自民・公明両党に野党の一部が加わった政権」が48・3%で最も多く、「現在の野党中心の政権に交代」が30・2%で続いた。
「自公両党による政権の継続」は13・9%に留まった。
石破茂内閣の支持率は33・3%で、政権発足以降で最低だった前回調査(3月22、23両日実施)比で2・9ポイント上昇した。
不支持率は同1・5ポイント減の61・5%で、2カ月連続で6割を超えた。
政党支持率は、自民が同2・1ポイント増の22・9%、国民民主党が同0・3ポイント増の11・4%。以下、立憲民主党7・6%▽れいわ新選組3・7%▽日本維新の会2・8%▽公明党2・6%▽共産党2・5%−などの順だった。「支持政党はない」が39・4%だった。
物価高が続く状況で、野党などが求めている消費税減税への賛否では
「賛成」が68・0%で
「反対」の28・0%
を大きく上回った。
トランプ米大統領による関税措置の生活への影響については「とても心配している・ある程度心配している」が計79・5%にのぼった。
一方で、石破政権による米国との交渉については「期待していない」が計58・7%で、「期待している」の計40・0%を上回った。
元タレント・中居正広氏と女性とのトラブルに端を発した、フジテレビをめぐる問題に対し、同社が行った経営陣の刷新などの対応については「評価する」が計52・4%、「評価しない」が計42・8%だった。

選択的夫婦別姓 「同姓維持し旧姓の通称使用拡大を」が最多の48・3%
世論調査
2025/4/21 14:28
https://www.sankei.com/article/20250421-YDJWQP7YNBP3JMPEGBEDI6DIQ4/
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が19、20両日に実施した合同世論調査で、選択的夫婦別姓制度に関する法整備について尋ねたところ、「夫婦同姓制度を維持した上で、旧姓の通称使用を広げるべきだ」との回答が前回調査(3月22、23両日実施)から3・5ポイント増の48・3%で最多を占めた。
法整備に「反対」は同0・7ポイント増の17・3%、「賛成」は同4・9ポイント減の30・9%だった。

消費税減税「賛成」68% 世代で傾向くっきり 若年層は9割が賛成、70歳超は6割
世論調査
2025/4/21 12:17
https://www.sankei.com/article/20250421-7U6Y4QH4ONKMDLTZVB5VYDQADQ/
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が19、20両日に実施した合同世論調査で、野党などが求めている消費税減税への賛否を尋ねたところ、
「賛成」が68・0%
となり、
「反対」の28・0%
を大きく上回った。
支持政党別では、自民党支持層は賛成49・4%、反対46・1%と拮抗。
参院選公約に消費税減税を盛り込むかをめぐり、党内議論を行っている立憲民主党の支持層は賛成57・4%、反対35・5%だった。
国民民主党の支持層は賛成88・7%、反対10・4%だった。
年代別に「賛成」の割合をみると、
▽18〜29歳87・0%
▽30代72・5%
▽40代74・2%
▽50代63・1%
▽60代63・1%
▽70歳以上58・8%
と、若年層ほど賛成が多い傾向が鮮明だった。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

65. 楽老[5763] inmYVg 2025年4月22日 08:54:59 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[221] 報告
<△23行くらい>
>>53. 天元:いつもそうだが・・・・他の人の意見の講釈はいいから、自説が現在の消費税に変わる社会保障を維持するに適した政策であるかを、堂々と展開してみなよ。

またぞろ、最後の泣きが入ってきたか。
貴君のコメントは言葉の上っ面を舐めるだけで、突っ込まれると自分の意見ではない誰それが言ったと逃げる。
私は貴君に意見があるなら、それなりの講釈もするが、貴君のコメには意見が無い。

>35.楽老:経済に疎いので3大税制が何のことかよくわからない。
判らないのも当然だった。天元氏の造語だったようだから

>19.天元:消費税廃止を主張するならば、この法律に変わる、国民、特に低所得者にも今より優先する手法を提案して貰いたいね。

>51.楽老:だからこそ【消費税廃止と物品税復活、金融所得と一般所得の合算と累進課税強化】と何度も言っているのに判らない人だね。

本当に物分かりの悪い人だね。

消費税が社会保障の役に立っていないことを縷々説明したつもりだが
私の説明に間違いがあるのなら指摘してくれ。
指摘に対しては耳を傾ける謙虚さは持っているつもりだ。

>58.天元:欠点があれば直して行けばいいのではないか。

貴君はこれ一点張り。
逆に聞くけど、消費税には治すべき欠点は無いと考えているのかい。
もし欠点があるのならどこをどう直すべきと考えているのだろうか。

とどのつまり、貴君は意見なんてものを持ち合わせていない。

(ウ)なんて輩は貴君と比較するとトンデモナイ低能と言うべき無茶苦茶なコメだが、一応馬鹿なりの主張を持っている。

   

66. 楽老[5764] inmYVg 2025年4月22日 09:43:17 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[222] 報告
<▽34行くらい>
>>52. ウ:だったら給付しかない。……クソ美談が真実だとして、その家族の窮状はたがが10%の消費税廃止では救えないからだ。お前は、お前らサヨクはほんとクソだな。障碍者や貧乏人をメシの種にしやがる。寄生虫。

阿保
給付はカンフル注射であって治療ではない。
しかも、給付には無用な無駄なコストがかかる。
所得制限なしの給付となるのは、所得制限するために要するコストが無駄無用すぎるためだ。

>35.:月15万のワーキング層に、10%の消費税廃止は1.3万円の救済でしかない。

本物のバカ
1.3万円の救済でしかないのではなく、ポッと出の糞の役にも立たないアルバイトと同じ賃金で、アルバイトではできない多くの雑用も汗水たらして働らくワーキングプア―には1.3万円の軽減でも非常に大きいものだ。

>31:有効なのは、最低賃金のUPと所得税の減税だ。決して、消費税減税では無い。此れも、何度も何度も言ってる。なぜ理解しない。バカか?

最低賃金のアップは世界水準からみて、物価上昇も勘案して必要な事だ。
しかし、実態はいろんな仕事をこなすパートのおばちゃんと何にもできないくせに注意されるとすぐに辞める木偶の坊のアルバイトの賃金が同じ。
新入社員の賃金だけが上がって、役に立つ中堅社員は冷遇されていることも頭に入れておけ馬鹿者

所得税の減税は高所得者ほど恩恵にあずかれるものだ。

それに対し、消費税の減税はそれこそ表面的には公平に、実態は低所得者ほど助かるのだ。

>>39.ウ:月15万のワーキング層に、10%の消費税廃止は1.3万円の救済でしかない。10%の消費税で実質価値が13.64万円(15÷1.1)に成った月15万円の差額はたった1.34万円だからだ。だが10倍の月150万なら、差額も10倍の13万に成る。減税は、持たざる者には意味が無いんだ。お前、ほんとにバカだな。

なんというノータリン
おまえは住民税も払わず、非課税世帯対象の給付金もせしめて、1500万円の預金があると自慢する奴だ。
13万円などとけち臭い事は言わずもっと大きく出たらどうだ。
オマエが1500万円消費すれば150万の消費税となり、1.3万円とは大きく違って、消費税減税の恩恵を最大限受けることができる。
しかしこんなことは単なる計算のお遊びでしかない事は普通のオトナならわかる。

1.3万円は実際に困窮世帯の助けとなるがオマエの13万円か150万か知らないが、ただの低能頭の産物でしかないという事だ。

    

67. 天元[1066] k1aMsw 2025年4月22日 09:45:15 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1489] 報告
NO65樂老

一行空いては他人を侮辱したような趣旨で批判する何時もの文体。

自分で質問して、その答えに不満だと、人格まで批判して返す楽老の人格が表れた文章。

相変わらず、他人の投稿にパラサイトしてしか自分の意見を言えないのかね。

例えば、佐助さんのように自分の意見を前面にだして主張してる。分かりやすい。

樂老もいくつになったか知らないが。場所によってはパラハラ如きの連発発言を繰り返しているが、パワハラ認定に一番趣を裁判所が重く判断してるのは人格攻撃である事を覚えて置いた方がいいよ。

68. [342] g0U 2025年4月22日 10:58:22 : 4gmBwxymI6 : T3Y0QnJOVmJETkE=[9] 報告
 >>66
 >>52だけど
 その長文、反論に成ってるか?
 ただ底意地の悪さ、ケチ臭さ吐露した惨めな結果に成ってないか?

 憐れだ。

69. [343] g0U 2025年4月22日 11:12:18 : 4gmBwxymI6 : T3Y0QnJOVmJETkE=[10] 報告
 >>68に追記
 意図的か、見落としかは分からんが>>66の「楽老」の引用には>>41のコメントだけが抜けてる。

 >>41
 >>39に追記
 最低賃金1500円。8時間20日労働で月24万。そして最低賃金で働く者の市民税や所得税は免除する。財源の不足は消費税で補う。仮に消費税を20%にするならな、最低賃金は10%の1650円、年金や生活保護も10%アップすれば良いだけだ。

70. 楽老[5767] inmYVg 2025年4月22日 11:48:15 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[225] 報告
>>67. 天元

ありがとうね、ご忠告を恭しくいただいておこう。

佐助さんのコメントと私のコメントにどんな内容の違いがあるのかわからない。
言葉遣いの差か?
それは品格の問題だな、私のような下衆な頭と、佐助さんのようなスマートなコメントと
さて貴君のコメントはどちらに属するのかな。😖😖😖

蛇足だが、パワハラは上位者が下位者に向けて行うものだ。
私はこの掲示板で誰に対しても上位者だとか下位者だという認識は無い。
議論の流れによって、自らを下位者と位置付ける人もいるようだけど。

    
    

71. 楽老[5768] inmYVg 2025年4月22日 11:51:18 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[226] 報告
>>69. ウ

何の意味も無い言葉遊びに付き合う必要はないからね

72. 銀の荼毘[1334] i@KCzOS2lPk 2025年4月22日 12:09:42 : iiq9V78C8Y : Y2JjU2FKYURJTms=[1] 報告
<△26行くらい>

↑信じられない消費税理論が展開されている。


意図的に🟰消費税の本質を誤魔化すための偽計か?


または(真正のバカ)か?


まあ→楽老🟰日高見連邦共和国は真正のバカだが。。。。。。


金額の過多に,その正否が求められるなら🟰おそらく(アホではない)一方の言う通り🟰低所得者の所得に比例させた例を以て🟰(消費税減税が弱者のためにならぬ)←この結論は,不動の真実となる。


消費税というものは←安けりゃ良いというものではない。
※憲法違反だから←設置されてはならないわけである。


憲法違反とは🟰弱者のためとか,強者に課して良いとか🟰そんなことに善悪の基準は無いという意味。


強者(生活保障の有る者)が負担すれば良いなら←官僚含む公務員と議員(特別公務員)となった政治家だけが🟰消費税該当金額を払えばいいんだよ。


IMFは→日本で開催された諮問委員会の評価として→日本の消費税に対し→【【払う・払わない】←この選択が,支払を命じられた対象に選択できねばならない】←このように指摘している。


当時,阿修羅では🟰今・楽老/当時・日高見連邦共和国が→【IMFが消費税を25%に増額しろと指導】←このように嘘の反訳を行った官僚・浦田次郎の言葉を真に受けて↓

↑IMF何者!という🟰反グロバリズム書き込みをして大暴れしたものだが。。。。。


実態は→IMFは→消費税を税金と扱うことはできないので🟰それを制度としたとしても🟰払うかどうかは🟰個人の献金意欲に任せるべきで,強制徴収すれば基本的人権(自由権)侵害と評価したわけである。


73. [344] g0U 2025年4月22日 12:11:53 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[27] 報告
 >>71
 >>69だけど
 >>何の意味も無い言葉遊びに付き合う必要はないからね

 それも反論に成ってない。それだと>>69以外のコメントは「意味が有った」と認めた事に成る。何が言いたい?

74. ボキ[282] g3uDTA 2025年4月22日 12:24:20 : xJbz8F86rg : aVNZN0sucHlsVXM=[757] 報告
日本は対外シェアが下降している(十分な外貨を獲得できない)ので、このままプライマリーバランス(税収=支出)が崩れたままだと、対外的な円の価値を失うから(ハイパーインフレ)ですが、かといって税負担を平均化しても大丈夫だったのは、対外シェアが順調だったとき(当時)の話で、プライマリーバランス正常化のために、国民に逆進性のある消費税を強く求めるのは、国民に山中鹿之介になれと言っている(アホすぎる)ようなもので、山中鹿之介など1人しかいなく、すでに亡くなっているし、企業も対外シェアを回復できる確信がないので投資をできず、儲けを山分けすると、それで会社が終わるから内部留保するしかない。そのように、円が国外での価値を失いつつあるので、輸入品に頼りがちな日本は対外シェアの回復と地場産業の強化が必要。
75. ノーサイド[4519] g22BW4NUg0ODaA 2025年4月22日 12:32:43 : TR3ZzqgaBU : aXZ5ODVNaENzQS4=[3] 報告

増税しても見返りがあればいいのだよ。

減税したら見返りはない、これは確実だね。(大笑)

   

76. 銀の荼毘[1335] i@KCzOS2lPk 2025年4月22日 13:46:02 : B6kfGxPeQE : aUNKcTRRc0hma0U=[1] 報告

税金は→増税できる。


しかし→(税金ではないものを→税金と偽り徴収)しておっては🟰それは成り立たない。

77. にゃん太郎[89] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年4月22日 18:20:10 : gXRmGkQzTk : Q1AuRVdPVi5PSjY=[97] 報告
ノーサイドくんは、身障?

身体障害者は国の補助で生かされてるといっても過言じゃない。
減税のツケが自分達にのし掛かる事をとても恐れてるのでは?

減税に反対のコメは障害者によるものと思うw

78. [345] g0U 2025年4月22日 18:45:22 : 4gmBwxymI6 : T3Y0QnJOVmJETkE=[11] 報告
 >>72
 >>73だけど
 >>憲法違反とは、弱者のためとか,強者に課して良いとか、そんなことに善悪の基準は無いという意味。
 強者(生活保障の有る者)が負担すれば良いなら官僚含む公務員と議員(特別公務員)となった政治家だけが消費税該当金額を払えばいいんだよ。

 少し意地の悪い言い方をする。サヨク(≒社会主義者)は弱者の味方じゃないのか?
 お前の言い草は、自由主義(≒自助・自己責任)そのものだ。俺は、ウヨク(という事に此の阿修羅掲示板では成ってる)らしいが、お前のように冷酷には成れない。

 あと、ワーキングプアの救済を持ち出したのは「楽老」だ。よくも、いけしゃあしゃあと偽善を語る。

79. 楽老[5772] inmYVg 2025年4月22日 20:34:46 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[230] 報告
>>78. ウ

オマエのコメントの中に弱者を慮る内容が何処にある❓
具体的に挙げてみよ。

80. [346] g0U 2025年4月22日 20:43:35 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[28] 報告
 >>79
 >>オマエのコメントの中に弱者を慮る内容が何処にある❓
 >>具体的に挙げてみよ。

 それが、お前が「何の意味も無い言葉遊びに付き合う必要はないからね」と無視した、>>41のコメントだ。ほんとに分からないのか?

 お前の血は、何色だ?

81. 銀の荼毘[1337] i@KCzOS2lPk 2025年4月22日 22:51:24 : ICa0PncFv2 : LzlJekVuMnBoQmc=[511] 報告

>>78
筆者は🟰日本で言うところの左翼(社会主義者)ではない。


筆者は→新自由主義者である。
※新自由主義とは→安全保障概念はウッドローウイルソン型/経済概念はミルトンフリードマン型と,それぞれ分離する概念だが🟰一応,どちらも,その他のそれぞれのイデオロギーよりも優れている(現在,これを凌駕する理論は不在)と評価している。


まあ,新自由主義も→国際社会主義の一種←と言えば,そうかも知れないが,反グローバルの社会主義とは→国家社会主義ということだから🟰日本で言うところの左翼とは🟰100%ナチスだ。


楽老などは,紛れもなくナチス🟰国家社会主義者である。


ウ氏は,どのような政治イデオロギーを支持しているのか?


そのくらいは訊いてもバチは当たるまい。

82. 銀の荼毘[1338] i@KCzOS2lPk 2025年4月22日 22:59:16 : ICa0PncFv2 : LzlJekVuMnBoQmc=[512] 報告

阿修羅の主流とは🟰反動主義である。


反米英とか
反ユダヤとか
反グローバルとか
反資本主義とか


そして→反とは言うが🟰自分が◯◯とは言わない/言えない←これが阿修羅だ。


もっとも卑劣かつ愚かなイデオロギーだ。


悪口は言うが,解決策は持ち合わせていない🟰自分だけ安全なところから石を投げる←そのような者が🟰阿修羅という掲示板の特徴を作り上げてきた。


反動・三段論法には,何の解決力も不在だ。


ウ氏の,自身の立ち位置を明確にする回答を期待する。


83. 人間になりたい[2357] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2025年4月23日 00:43:38 : AwxU2zxs6c : US8xQlRtRXZ5WjY=[1035] 報告

上の方々のコメントの、やりとりが、おもしろかったので楽しませていただきました。
消費税制度を簡単にいえば、消費支出の大きい金持ちのカネを、貧しい人へ分配するしくみ。
ミレーの落穂ひろいの精神を税制度に落としこんだ、
人間社会を健全に維持するための優良な税制度。
なぜ、これを否定する人がいるのかは、判断基準の相違によるものであって、
消費税制度の良し悪しではない。
人間の政治的判断基準は、国民の幸福と人間社会の健全な運営に資すること。
人間と真逆の子ども病の重症患者の判断基準は、自分の損得、私利私欲。
自分の我欲を満たすこと。

>>80の「ウ」さんへ

>お前の血は、何色だ?

楽老とかいうボケの血の色は、うんこ色でしょう。


84. 銀の荼毘[1339] i@KCzOS2lPk 2025年4月23日 06:44:36 : ICa0PncFv2 : LzlJekVuMnBoQmc=[513] 報告

>消費税制度を簡単にいえば、消費支出の大きい金持ちのカネを、貧しい人へ分配するしくみ。



消費税じゃなく→(税)という定義のものは🟰全てそういう理念の上に立地している。


なんか,日本の消費税を除く税金には→その理念が不在と認識してるとしか受け取れん主張だな。


一方で🟰(税)とは,当事国憲法に違反できないし,(税に税を課すという重複課税はできぬ)←そういう意味でも🟰消費税は(税の定義を逸脱)している。

85. [347] g0U 2025年4月23日 08:58:07 : rNNav1uZEw : SlN0YXVpdVVWN00=[6] 報告
 >>82
 >>80だけど
 >>ウ氏は,どのような政治イデオロギーを支持しているのか?
 >>ウ氏の,自身の立ち位置を明確にする回答を期待する。

 分からない。ただ、もっとも影響を受けたのは「ミヒャエル・エンデ」だ。その後、マイケル・リントンが発案したLETSを知り、地域交流通貨にも参加した。あえて言うなら「ローカリスト」じゃ無いだろうか。

86. 楽老[5773] inmYVg 2025年4月23日 09:49:02 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[231] 報告
<▽30行くらい>
>>80. ウ:>41のコメントだ。ほんとに分からないのか?

バーカ

>>41.:最低賃金1500円。8時間20日労働で月24万。そして最低賃金で働く者の市民税や所得税は免除する。財源の不足は消費税で補う。仮に消費税を20%にするならな、最低賃金は10%の1650円、年金や生活保護も10%アップすれば良いだけだ。

このコメントの何処に弱者を慮る内容があるのか。(大笑い)
オマエの脳内お花畑の算数のお遊びに過ぎないからスルーしたんだよ。

今現在の最低賃金(全国平均)が1055円、10年前が665円、10年かかって390円のアップだ。いつになったら1500円になる。

【8時間20日労働で月24万】これもお遊びの数字

最低賃金で働く人は大半が非正規雇用だ。
ワーキングプア―は103万円の壁が無くなっても働けない現実があることを知らないからこんなお馬鹿計算を持ち出すのだ。
ワーキングプア―が何故掛け持ち就労するのか?
一ヶ所で働くと社会保険料がかかるようになるから、働きたくても企業側がシフトに入れないのだ。人手不足であっても。

【最低賃金で働く者の市民税や所得税は免除する】

今現在はどうなっている?現実を見てからの話にしよう。

【年金や生活保護も10%アップすれば良いだけだ】

何処の夢物語の話だ。
年金も生活保護も切り下げようとしている現実の中で

【消費税法は社会保障に使用するためと規定してる】などと、現実に目を瞑って、タテマエだけで生きて行こうとする奴も居たナ

消費税は社会保障に対する目的税ではない。一般財源だ。
社会保障にも一部は回るだろうが、今までの実績は、所得減税(特に企業と高所得者向けに)、米国兵器の爆買いに消えた。
さらに、景気の落ち込みとなって、これの克服に多年を要した。
この間、日本は世界から置いてきぼりとなって一人当たりGDPは転落の一途

フランスの3大発明と云われる、ワインと市民革命とVAT
VATはルノーに対する補助金がGATT違反となるのをかいくぐるために発明されたものだ。

【消費税廃止と物品税復活、金融所得と一般所得の合算と累進課税強化】

これが必要なんだよ。

    

87. 銀の荼毘[1340] i@KCzOS2lPk 2025年4月23日 12:07:23 : FLtSnW0PqM : a3pyeTMuZjlNN3c=[1] 報告

>>ウ氏


まあ,エンデは政治家ではないから,+↓

↑エンデに対しても🟰影響を受けた←というだけで🟰大系として,具体的な様態をイメージできていない人だとは←よく分かった。


解説者として🟰政治の批評はすれば良いだろうが。。。。。


「一度に全部のことを考えてはいかん。わかるかな?次の一歩のことだけ、次の一息のことだけを考えるんだ。いつも次のことだけを。」:(ミヒャエル・エンデ)


↑この例を引いておこうか。


貴公は🟰出来上がりに不満を言うとか,言わないまでも←→被統治民としての処世の方法とか,そういう世界の人だね。


政治とは🟰エンデの正反対。


※(全部のこと)が理想として先にあって。
※(その道順)を理論として先行させ🟰討議する。


そういうものだ。


最初から→全部のこと・その道順←これを設置する努力を放棄しているわけだから。。。。


政党・政党に所属する党員には🟰成り得ない。


今後も,貴公の意見とは🟰(仕上がりに不満は有るが対案は無い)←そういうもの←として聞くとしよう。


88. 銀の荼毘[1341] i@KCzOS2lPk 2025年4月23日 12:19:45 : YpjVpsC9VQ : YTlaV1N4YUg2M28=[1] 報告

全部のこと🟰素晴らしい世界←遠い未来だ。
※例 すべての国を失くせば,世界から戦争は失くせる(マルクス)


その道順🟰酷い道だが,行かねば,理想の世界に辿り着けない。
※例 社会主義国家を立国させ,すべての国々をその軍事力で滅亡させる。
 その後,その社会主義国は昇華的に滅失し🟰素晴らしい世界は訪れる(マルクス)


これは一例だが,世界で最もヒットした(政治イデオロギー)と言って良いだろう。


対し🟰何も示さないが🟰提案されるものに賛同できるものが無い



悪政を素通りさせるために🟰政治家(や)が求める←最高の状態


何も改まらない,今までのものも,これからのことも。


89. 銀の荼毘[1342] i@KCzOS2lPk 2025年4月23日 14:29:59 : FyJ3OxdzJg : T2JDejVXQ3lkZkk=[1] 報告

(全部のこと)←これが,大系として近似・類似しておれば↓

↑それが憲法または(その団塊を以て国)と呼べるものだ。



これを(政党)と定義でき※政党とは,その理想の相違によって,国民に→国家の進む道の選択権を委ねることを可能にする媒体でなければならない。


すなわち,政党とは🟰その綱領が→そのまま憲法として←国民の信頼を勝ち得られるところまで,整備されておられるべきものである。


一方→(その道順)として↓

↑行けるところまでは同行できる←このように整理したものが🟰(会派)である。


日本で🟰野党共闘ができない理由は→この(全部のこと)(その道順)の整理ができていないからである。



 護憲← (憲法に変えるところが不在)と発するなら🟰それが2つ以上の政党を構成してはならない。


 あくまで,護憲(憲法に変えるところが不在)なら🟰その下に複数政党を認めるべきではなく,(共産党も社民党も親分)←このような多極的定義は存立させられない。


90. [348] g0U 2025年4月23日 17:29:26 : 4gmBwxymI6 : T3Y0QnJOVmJETkE=[12] 報告
 >>89
 >>85だけど
 
 サッパリ分からん。現象の理解として法則(≒規則・法律を含む)は在る。
91. 人間になりたい[2358] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2025年4月23日 23:42:13 : AwxU2zxs6c : US8xQlRtRXZ5WjY=[1036] 報告

>84.の銀の茶毘さんへ

>消費税じゃなく→(税)という定義のものは🟰全てそういう理念の上に立地している。

税の理念は、その通りですが、私が言っているのは、
税の理念ではなく、仕組みのことを言っているのですが。
低所得者で、アルコール依存症の人は、酒税を多額に払うが金持ちではない。
消費税制度は消費支出の大きい金持ちが、
貧しい人へ分配する原資を多額に負担している仕組みといっているのだけど。

>一方で🟰(税)とは,当事国憲法に違反できないし,(税に税を課すという重複課税はできぬ)
 ←そういう意味でも🟰消費税は(税の定義を逸脱)している。

世界で160カ国がこの制度を採用しているが、これらの諸国が憲法違反だとか、
国際法に違反しているなどと問題にしている人のことを聞いたことがない。
もし、それが事実ならば、トランプは関税などではなく、
憲法違反で訴えればいいのではないでしょうか。


92. 銀の荼毘[1344] i@KCzOS2lPk 2025年4月24日 06:51:57 : ICa0PncFv2 : LzlJekVuMnBoQmc=[515] 報告

>>91

>世界で160カ国がこの制度を採用しているが、これらの諸国が憲法違反だとか、

採用してないよ。


(税)とは🟰対価として(取得物に対する評価)を併せ持つものだ。


(VAT性質)と言われるが🟰要するに,生活必需品には課税されない←日本で言えば(廃止された物品税)。


人頭税として,杓子定規に徴収されるものに🟰税の定義は当てはまらない。


他国の間接税には🟰そういう性質抜きに立地していない。


93. 銀の荼毘[1345] i@KCzOS2lPk 2025年4月24日 06:55:21 : ICa0PncFv2 : LzlJekVuMnBoQmc=[516] 報告

阿修羅でも→(逆進性が有る日本の消費税は法制化できない)←何回も指摘されている。



未だ,日本以外の国で採用されている(間接税)と(日本の消費税と名乗る人権違反)を🟰同義一元と扱おうとは↓

↑言語に絶する(悪徳自公側権力者)の回し者と言えよう。

94. [349] g0U 2025年4月24日 08:06:02 : 4gmBwxymI6 : T3Y0QnJOVmJETkE=[13] 報告
 >>92
 >>90だけど
 >>人頭税として,杓子定規に徴収されるものに税の定義は当てはまらない。

 人ひとりに対して定額の税を徴収する人頭税と、消費税は違う。消費税は、国内的には通貨の価値毀損であり、国外的には関税に等しい。IMFが抗議するのは分かる。国外的には、現トランプ政権が全ての国に対して行う10%の一律関税と同じだからだ。
 俺は、コントロールできるインフレ(≒通貨安)と消費税を理解している。そして、この対策は必要だ。何故なら、此の国には2000兆円と言われる個人資産が有るからだ。この2000兆円は平成バブル崩壊までの蓄財だ。しかもバブル崩壊後、不景気(≒労働賃金低下)とデフレ(≒通貨高)が起こり、資産の優位性は、所得を超えた。

 資産の出口(≒消費)に課税するのは、必要だ。

95. 銀の荼毘[1346] i@KCzOS2lPk 2025年4月24日 13:22:36 : nYBpkrh8sc : M01jRndxYlUydzY=[1] 報告
<▽35行くらい>

どうも憲法を理解できん者が🟰消費税を否定できないようだ。


「法の下の平等」は、日本国憲法第14条に規定されている国民の権利で、近代憲法の基本原則のひとつです。
【法の下の平等の内容】
すべて国民は法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない
華族その他の貴族の制度は、これを認めない
栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴わない



だいたい,税の逆進性が理解できぬ者とは🟰(平等と公平)を同じ理念と誤認している。


(平等と公平)は🟰まったく違う。


これは(正と公正)も同義であるから🟰彼らは→公正の意味をも理解していないだろう。


(法の下に平等)が出る前に↓

↑(租税法律主義)を知らぬ可能性が有るので🟰これを指摘しておく。


税金は🟰法律の先行・制定不在で,立地させられないという意味だが。。。。


当然→法律は憲法14条に照らして→法の施行が→(公平すなわち法の下で平等)←こうなる定義を必要とし🟰その背景無く←制定以前に,その議論すらできない。


(逆進性とは🟰平等)のことである。


平等は→結果の修正を目指していないからだ。


公平とは→法律が→その施行によって(結果を修正する)←税金に照らせば累進性を担保している🟰こうでなければ,(法の下無関係)で→(単なる平等)でしかない。


憲法14条は→(平等)ではなく,
(法の下に平等すなわち公平)でないと,
【立法できませんよ】という規定であるから,


逆進性が有る🟰累進性(法の下に平等)が不在の↓

↑消費税とは🟰審議入りの時点で→憲法違反の立法🟰内乱←この定義を満たしているのだ。


公正も同じ。


公平とは→正しくない←ということだ。


しかし🟰正しくないことでも←→誰かが何かをやらねばならぬ(ならなかった)。


↑それを(公)全体の利益と鑑み🟰その罪を咎めることを←→免じる🟰公正である。

例 救急車が信号無視した
 交通違反である
 交通違反であるが,その罪は咎められない

 杓子定規に正義を施行するなら🟰救急車にも特権は与えられない

96. 銀の荼毘[1347] i@KCzOS2lPk 2025年4月24日 13:24:49 : nYBpkrh8sc : M01jRndxYlUydzY=[2] 報告

x 公平とは→正しくない←ということだ。

⚪︎ 公正とは→正しくない←ということだ。


97. [350] g0U 2025年4月24日 14:22:19 : 4gmBwxymI6 : T3Y0QnJOVmJETkE=[14] 報告
>>95
>>94だけど

 その長文、反論に成ってるか?

 原理、原則論を振りかざし、>>72では「憲法違反とは、弱者のためとか、強者に課して良いとか、そんなことに善悪の基準は無いという意味」とほざく、お前こそ、「救急車が信号無視した
。交通違反である」と言ってるバカだろ。

98. 銀の荼毘[1348] i@KCzOS2lPk 2025年4月24日 15:13:11 : vpv9NK89tw : SnFZWWEvbXJXbFE=[1] 報告

その言葉使いではな。


楽老と同レベルであったか。

99. 銀の荼毘[1349] i@KCzOS2lPk 2025年4月24日 15:16:24 : vpv9NK89tw : SnFZWWEvbXJXbFE=[2] 報告

しかし【 どうしてxここまでして 】消費税を正当化したい奴/消費税廃止に抵抗しようとする奴が存在してるんだろーか?


100. [351] g0U 2025年4月24日 15:25:32 : 4gmBwxymI6 : T3Y0QnJOVmJETkE=[15] 報告
 >>99
 >>消費税を正当化したい奴/消費税廃止に抵抗しようとする奴が存在してるんだろーか?

 資産に直接課税する方法が(≒登記簿で確認できる不動産や車に掛かる固定資産税ぐらいしか)無いからだ。ならば出口(≒消費)に掛けるしか無い。

 此れでも理解できないか?

101. 銀の荼毘[1350] i@KCzOS2lPk 2025年4月24日 16:50:23 : zLRgVF6Yyg : RFdhMnpzQm84SS4=[1] 報告

>資産に直接課税する方法が(≒登記簿で確認できる不動産や車に掛かる固定資産税ぐらいしか)無いからだ。ならば出口(≒消費)に掛けるしか無い。

キチガイだろ???


視点が完璧に→(政府の都合)←ではないか。


国家主義極まれり🟰ヒトラーでも,ここまで酷くあるまい。


そんな政府は🟰いらないんだよ。


102. 銀の荼毘[1351] i@KCzOS2lPk 2025年4月24日 16:56:52 : zLRgVF6Yyg : RFdhMnpzQm84SS4=[2] 報告

要するに🟰消費税賛成者ってのは🟰課税可能な国民資産とか通商成果が無いから。。。


そういう理由で🟰国民生活に(手数料)をかける←こう言ってるに過ぎないのだ。


(自分の足を食べるタコ)という言葉があるが🟰正に,そのレベルの,自分の身を正す努力を放棄した🟰政府という衣を着ているというだけの強盗である。


もう(殺しゃあ好いレベル)じゃね?


そして(殺さねばならないレベル)に,いつ達するか?


こういう話でしかない🟰一般の生活者にとっての敵。


103. [352] g0U 2025年4月24日 17:24:19 : 4gmBwxymI6 : T3Y0QnJOVmJETkE=[16] 報告
 >>102
 >>100だけど
 >>キチガイだろ???

 そうか?
 ワーキングプアの所得は徴税されるが、80年代のバブル経済で膨れあがった2000兆円の資産は野放しにする(≒或いは望む)。俺は、余程、不公平・不公正なキチガイ沙汰だと思う。

104. [353] g0U 2025年4月24日 19:51:33 : yAn6RBbIjo : aEg5OW5TWWdHNWM=[29] 報告
 >>103に追記
 氷河期以降の世代は、資産に胡座をかく俺たち老人を、

 >>もう(殺しゃあ好いレベル)じゃね?
 >>そして(殺さねばならないレベル)に、いつ達するか?
 >>こういう話でしかない。
 >>一般の「勤労者」にとっての敵。

 と思ってるぞ。少しは自重しろ。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ