★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 200.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
国民を舐めているのか、この政府は…ガソリンは10円値下げ、狂乱高騰のコメは野放し(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/200.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 4 月 25 日 01:15:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年4月23日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋


※2025年4月23日 日刊ゲンダイ2面

国民を舐めているのか、この政府は…ガソリンは10円値下げ、狂乱高騰のコメは野放し
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/370921
2025/04/23 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


「たられば」(江藤拓農相)、コメ不足好高騰も状況変わらず(C)日刊ゲンダイ

 政府は備蓄米放出で価格が下がると“豪語”したが、大ウソだった。物価高対策はガソリンをスズメの涙で下げるだけ、経済対策もやる気なし。国民にケンカを売っているとしか思えない石破政権の無策に国民の一揆が必要だ。

  ◇  ◇  ◇

<政治は混迷を極め、経済は停滞。このままでは必ず国は滅びる。もうおわかりのはずだ。耳に心地のよいことばかり言う政治家を、決して信用してはいけないことを──>

 石破首相の著書「国難─政治に幻想はいらない」(新潮社)でみられる言葉だが、これは石破自身について言っていたのではないか。そう思わざるを得ないほど、今の石破政権はグダグダだ。

 とにかく、打ち出す政策の全てがいい加減で、思い付きとしか思えない。

 例えば、昨年秋から高止まり状態が続いているコメの小売価格。「令和の米騒動」という異常事態を受け、政府備蓄米の放出が始まったものの、価格が下がる気配は全くみられない。農水省がおととい(21日)公表した、全国のスーパーなどで販売されたコメ5キロ当たりの平均価格(7〜13日に販売)は前週と比べて3円高い4217円となり、15週連続で値上がり。過去最高値を更新した。

 備蓄米放出を決めた際、江藤農相は「価格にはコミットしない」と言いつつも、4月の第3週ぐらいには小売店に並ぶ見通しを示した上で、「これにより価格は落ち着いて、目詰まりが解消されることを期待している」「上昇した価格が落ち着くと、当然期待しています」と強調していたが、価格を抑えることはできず。つまり、大ウソだったわけだ。

米国産コメの輸入拡大で国内コメ農家は壊滅する

 前年同時期の2倍を超える高騰が続く要因について、同省は流通量の少なさを指摘。備蓄米に関する調査結果によると、3月17〜30日の期間に卸売業者からスーパーなどの小売業者に売り渡された備蓄米は426トンで、初回落札分約14万トンの0.3%にとどまった。

 ただ、ふつうに考えれば高値で落札された備蓄米をあえて損失覚悟で安値販売する業者はいないだろう。江藤は全国の小売店に備蓄米が届くのは「4月末か5月」と言い、流通量が増えれば需給バランスによって高値傾向が和らぐかのような物言いだったが、国民が効果を実感するにはまだまだ時間がかかるのは間違いない。

 そもそも、「備蓄米を放出したら」「4月第3週になったら」「4月末か5月になったら」……などと、適当な「たられば」見通しをぶち上げてばかりなのだから信用できるはずもない。

 そんな中、ここにきて急浮上してきたのが米国産米の輸入拡大案だ。

 日本は「ミニマムアクセス(最低輸入量)」として海外から年約77万トンのコメを輸入。2024年度のミニマムアクセスのうち、米国産米は45%だ。日本と関税交渉中の米国はこの輸入枠や、枠外輸入のコメの関税の高さを問題視しているといい、政府内で「時限的なコメの関税引き下げ案」が出てきたという。

 財務省の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会も15日、輸入米の活用を進めるべきだと提言。しかし、仮に日本が米国産米の輸入拡大に転じれば、すでにジリ貧の国内コメ農家が壊滅的な影響を受けるのは避けられないだろう。

 日本の農政、食糧問題について詳しい元参院議員の平野貞夫氏がこう言う。

「民族の生活を支える主食を米国に---となれば、これ以上の属国化はない。そもそも、コメ市場が今の状況になったのは減反政策。自分たちの失政を隠すために輸入米を増やそうなんて言語道断です」

「国難」とは石破が首相であり、自民党が政権与党であること


何も考えちゃいない(C)日刊ゲンダイ

 石破政権が日本の主食である「コメ」を米国に差し出す、なんて悪手を打てば、予測不能のトランプ大統領のことだ。他の農産物についても、日本に対して次から次へと市場開放を迫ってくるのは容易に想像がつく。

 そうなれば国内農家の生産基盤はガタガタになり、離農・廃業、耕作地放棄が進行。1次産業で支えられた地方農村部は崩壊し、あらゆる食料品の価格が高騰するだろう。石破政権はトランプ関税にビビりまくって思考停止状態に陥っているのかもしれないが、これも行き当たりばったりとしか思えない。「令和の米騒動」の騒ぎでは済まない愚策であることは少し考えれば分かるはずだ。

 石破は口を開けば「地方創生」などと言っていたが、地方の基幹産業である農業のことを本気で考えているのか。しょせんは口先だけじゃないのか。

「自分を見失っていた」。新人の衆院議員に1人当たり10万円の商品券を配布していた問題を巡り、石破はこう陳謝していたが、よくよく考えれば「自分を見失う人物」が総理大臣を務めているなんて恐ろしい話だ。

 航空機の機長だったら逆噴射必至で、そんな旅客機に乗りたいと思う乗客はいないだろう。

 だが、石破の言動を見る限り、今もなお「自分を見失っている」としか思えない。「強力な物価高対策」を唱えていながら、出てくるのはショボい策ばかりだからだ。

石破は政策に信念が見られず、やる気もない

「国民の負担が少しでも減るように政府としてきちんとやりたい」

 20日に放送されたNHK「日曜討論」。生出演した石破は物価高を受けた経済対策について強い意欲を示していたものの、示された対策はガソリン価格の補助を再開し、来月22日から1リットル当たり10円引き下げること、7〜9月に電気・ガス料金への補助金を再開する方針だった。

 ガソリン補助は政府が石油元売りに補助金を支給する形で2022年1月に開始。これまではレギュラーガソリンの全国平均価格が1リットル当たり185円程度になるように抑制してきたが、今回は価格の目安を設けず、1リットル当たりの引き下げ幅を10円に固定する方式に見直すという。

 だが、いまひとつ仕組みがよく分からない上、暫定税率を廃止した方がよっぽど「強力な物価高対策」になるのではないか。

 電気・ガス料金の補助は5月中に補助額を決めるというから、何も決まっていないのと同じ。

 詰まるところ、物価高対策はガソリンをスズメの涙で下げるだけ。経済対策もやる気なし。これでは国民にケンカを売っているとしか思えない。

「ガソリンは10円値下げ、狂乱高騰のコメは野放し」なんて、舐めているのか、この政府は。

 ジャーナリストの横田一氏がこう言う。

「石破首相は政策に信念が見られない。これだというものがないのでしょう。だから、何を打ち出してもやる気が感じられない。右往左往しているのも当然なのです」

 政治は混迷を極め、経済は停滞。このままでは必ず国は滅びる--。

「国難」とは石破が首相であり、自民党が政権与党にあること。石破政権の無策に国民の一揆が必要だ。

関連記事
夏の参院選へ自民党は戦々恐々…トランプ関税「コメ献上案」浮上で地方の反乱が始まった(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/195.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[241603] kNSCqYLU 2025年4月25日 01:16:45 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2882] 報告

2. 赤かぶ[241604] kNSCqYLU 2025年4月25日 01:18:58 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2883] 報告

3. 赤かぶ[241605] kNSCqYLU 2025年4月25日 01:19:43 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2884] 報告

4. 赤かぶ[241606] kNSCqYLU 2025年4月25日 01:20:30 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2885] 報告

5. 赤かぶ[241607] kNSCqYLU 2025年4月25日 01:21:18 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2886] 報告

6. 赤かぶ[241608] kNSCqYLU 2025年4月25日 01:24:47 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2887] 報告

7. 赤かぶ[241609] kNSCqYLU 2025年4月25日 01:26:51 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2888] 報告
https://x.com/Luckychan0105/status/1915349955096838562

ラッキーちゃん♡
@Luckychan0105

そりゃ舐めてるでしょ
他の国なら暴動が起きてるよ

国民を舐めているのか、この政府は…ガソリンは10円値下げ、狂乱高騰のコメは野放し
政府は備蓄米放出で価格が下がると“豪語”したが、大ウソだった
物価高対策はガソリンをスズメの涙で下げるだけ、経済対策もやる気なし

8. 赤かぶ[241610] kNSCqYLU 2025年4月25日 01:51:07 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2889] 報告
<△28行くらい>

【備蓄米】止まらないコメの価格高騰 14トン放出も0.3%しか届かず… 備蓄米3回目の入札でルール変更 卸売業者間で取引可能に 『米屋ですが米ありません』米屋は一時閉店〈カンテレNEWS〉

2025/04/24 カンテレNEWS

止まらない日本の主食”コメ”の価格高騰。

23日から政府備蓄米の3回目の入札が始まったのですが、流通の拡大を狙い卸売業者の間で取引ができるようになりました。

これに対し卸売業者や米販売店はどう思うのか?

そして、価格はどうなるのでしょうか。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

カンテレ「newsランナー」2025年4月24日放送

9. 赤かぶ[241611] kNSCqYLU 2025年4月25日 02:21:06 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2890] 報告
<■107行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

農家反発「減反したのになぜ」 アメリカ産コメ輸入拡大案、交渉カードに浮上【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年4月23日)

2025/04/23 ANNnewsCH

 “トランプ関税”の交渉を巡って、政府内でアメリカ産のコメの輸入を拡大する案が浮上しています。これに対し、夏の参議院選挙を控えた自民党内から賛否の声が上がっています。

■日米の関税交渉…駐日大使「合意に至ると楽観的に見ています」

 22日、アメリカの新しい駐日大使、ジョージ・グラス氏と面会した石破茂総理大臣。

石破総理
「トランプ大統領の信任が極めて厚い大使閣下のご着任。日米同盟にとって大きな意義があることだと思っている」

 会談後、日米の関税交渉についてグラス駐日大使は、次のように話しました。

グラス駐日大使
「合意に至ると楽観的に見ています」

 トランプ大統領が交渉の場に乗り出したことが「合意に前のめりな証拠」だといいます。

 来週に予定されている赤沢亮正経済再生担当大臣と、ベッセント財務長官らとの2度目の協議。日本側の交渉カードとして政府内で浮上しているのが、アメリカ産のコメの輸入拡大です。

総理側近
「コメは選択肢に入るだろう。コメが交渉のテーブルに乗る可能性はゼロではない」

赤沢経済再生担当大臣
「コメについて、いろいろ報道がでているのは承知している。詳細は外交上のやりとりなので、言及は差し控えたい」

■アメリカ産コメ輸入拡大案に農業関係者から反対の声

 現在、日本は海外産のコメについて国際協定で決められた量を輸入。「ミニマムアクセス米」と呼ばれ、毎年77万トンほどを無関税で輸入し、枠を超える輸入には1キロあたり341円の関税を課しています。

 21日に発表されたコメの平均価格は5キロあたり4217円で、15週連続で最高値を更新しました。

官邸関係者
「本音では100万トンくらい緊急輸入したらいいと思っている。コメが足りなくて高騰して、備蓄米まで放出しているんだから。それでトランプ大統領が満足するならウィンウィンじゃない」

 しかし農業関係者からは、反対の声が噴出しています。

「令和の百姓一揆」実行委員会
高橋宏通事務局長
「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」

 アメリカ産のコメの輸入拡大で国産米の価格が下がれば、農家は大きな打撃を受けるのではと危惧しています。

高橋事務局長
「減反しておいて輸入拡大というのは納得できない。なんでこんなに農業が苦しいのに、アメリカの農家さんのために日本がわざわざ税金を出しておコメを買わなければいけないのか非常に不満」

■専門家も指摘 コメの輸入拡大、時期的に難しい?

 日本人の主食であるコメは“聖域”。自民党内からも警戒する発言が相次ぎました。

江藤拓農林水産大臣
「もし大量に主食である自給可能なコメを海外に頼るという体制を築いてしまって、国内生産が大幅に減少することが国益なのか」

自民党 鈴木俊一総務会長
「特にコメは非常に政治的にもセンシティブな問題。国益を守る、日本の農業を守るということを前提として、相互が利益を得るということで議論を進めてもらいたい」

 専門家も、コメの輸入拡大は時期的に難しいのではと指摘します。

政治ジャーナリスト 後藤謙次氏
「参議院選挙とトランプ関税協議が重なる。おいそれと結論を出すわけにはいかないというのが自民党の総意だと思います。参議院選挙でも一人区が32区ある。ここが勝負の分かれ目。この32区はいずれも農業県。参議院選挙ぎりぎりの段階で決断するには、あまりにも時間と準備がなさすぎると思う」

(「グッド!モーニング」2025年4月23日放送分より)

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

10. 赤かぶ[241612] kNSCqYLU 2025年4月25日 02:29:39 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2891] 報告

11. 赤かぶ[241613] kNSCqYLU 2025年4月25日 02:31:37 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2892] 報告

12. 赤かぶ[241614] kNSCqYLU 2025年4月25日 02:33:33 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2893] 報告

13. 赤かぶ[241615] kNSCqYLU 2025年4月25日 02:36:05 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2894] 報告

14. 赤かぶ[241616] kNSCqYLU 2025年4月25日 02:43:42 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2895] 報告
<▽38行くらい>

【ライブ】石破総理コメント ガソリン価格1lあたり10円定額引き下げを表明 来月22日から実施へ【LIVE】(2025年4月22日) ANN/テレ朝

2025/04/22 ANNnewsCH

石破総理大臣は物価高に対応するため、来月22日からガソリンの価格を1リットルあたり10円、重油や灯油については1リットルあたり5円定額で引き下げるなどと表明しました。

 ガソリン価格を巡っては、暫定税率の廃止に向けて与野党で議論を進めています。

 石破総理は「暫定税率の扱いについて結論を得て実施するまでの間、足下の物価高にも対応する観点から定額の価格引き上げ措置を実施する」と述べました。

 具体的には、ガソリンと軽油については1リットルあたり10円引き下げます。

 また、重油や灯油は1リットルあたり5円、航空機燃料については1リットルあたり4円引き下げます。

 1カ月の周知期間をおき、5月22日から実施します。

 一方、電気とガス代についても、これからの猛暑に備えるため7月からの3カ月間、支援を実施すると表明しました。

 引き下げの詳細については今後の燃料価格や電気料金の動向を見極め、来月中に決定するということです。


15. 赤かぶ[241617] kNSCqYLU 2025年4月25日 02:45:46 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2896] 報告

16. 赤かぶ[241618] kNSCqYLU 2025年4月25日 02:47:17 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2897] 報告

17. 赤かぶ[241619] kNSCqYLU 2025年4月25日 02:49:09 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2898] 報告

18. 赤かぶ[241620] kNSCqYLU 2025年4月25日 02:51:45 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2899] 報告

19. 赤かぶ[241621] kNSCqYLU 2025年4月25日 02:53:51 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2900] 報告

20. 赤かぶ[241622] kNSCqYLU 2025年4月25日 02:55:09 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[2901] 報告

21. 多摩川[426] kb2WgJDs 2025年4月25日 08:35:09 : NNHQF4oi2I : WXhzeVFYNXV5aGc=[1362] 報告
<<国民を舐めているのか

 ハイ おいしくしゃぶらせていただきます

22. ボキ[284] g3uDTA 2025年4月25日 14:06:44 : xJbz8F86rg : aVNZN0sucHlsVXM=[759] 報告
燃料税を老朽化したインフラの再整備費用にあてていたら、廃止することはできないが、日本は少子高齢化のため土木建設業の労働人口を増やしたら物流や他の労働人口に支障があるというより、インフラの再整備は進んでいないのが現状で、首都高速などの通行料金をとっているリフォームでそんなに必要なのか疑問で、消費税もそうですが燃料税だって逆進性があり、所得が低くなるほど困る徴税方法で、全ての国民で日本を何とかするための財源なのに、何ともなっていなく、それを何十年も続けてきた。
23. transimpex[-4486] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年4月25日 14:27:22 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[437] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・けーるごで8です)で投稿しています。

創価、、朝鮮カルトの自公政治、、維新・希望の無い希望他と低能馬鹿の連中の

社会・教育・文化崩壊、、大朝鮮半島の連中の暴走の果て。

劣化は、、当然。

という事で、、宗教解体と帰国させる時。

皇室制度廃止と半島との国交断交。

朝鮮部落民のカラスを使っての暗躍も、、連休前の恒例行事。

本当の日本人の為の日本再生あるのみ。

自国へ帰るか、、ユダヤ・ユダ系の地へ置いてもらうか、、好きなのを選べ。

彼等の真似事で、、富を得る事が出来た?低レベ〇〇。

遺伝子の〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇?

暴走、、狂気の本質がよく出ている。

国内浄化と強化あるのみ。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

24. 減らず口減らん坊[1206] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年4月25日 15:15:44 : Fidlu95Src : QjE5bnFrUzgwbjI=[52] 報告
当り前
知能の低いネトネトウヨクの支持した連中が、国民をナメ腐ってないわけが無いでしょwww
肉屋を支持する豚を、肉屋は喜んで解体するだけだよ
おまえらの知能が低いのが悪い
全て、自己責任だな

文句を言うよりも、生涯一度も自民党に投票したことが無い、俺らの様な「正しい日本国民」に謝罪する方が先だ
手遅れになってから喚いても遅い
全てはお前らがやった事で、お前らは加害者だよ
恥を知るがいいさ

25. 消費税廃止まで2[146] j8GU75DFlHCOfoLcgsUy 2025年4月25日 15:31:38 : GaAwzC63Pc : MGlVbFpZTW9seTI=[417] 報告

>国民を舐めているのか、この政府は…
  ↑
 この政府が舐めているのは、経団連と財務省のケツの穴。
 国民は、間違いなく、舐められている。

 大方の国民よ、頭に来るなら投票に行けよ!

 生活が苦しいという60%の国民が投票に行かなくて、何が変わるの?

 自民党は、「このままの社会で良し」とする20〜30%の岩盤有権者で、
 生き延びているだけだよ・・・?

 

26. 秘密のアッコちゃん[1493] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年4月25日 16:25:00 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[931] 報告
<△23行くらい>
中国の軍事演習で海上民兵の連携が深化 国基研が分析、海上封鎖はシーレーンにまで拡大
2025/4/25 15:25
https://www.sankei.com/article/20250425-MHNYYYKLSBKVNPGQKNZPKE6TJQ/
シンクタンク国家基本問題研究所(国基研、櫻井よしこ理事長)は2025年4月25日、中国人民解放軍で台湾方面を管轄する東部戦区が今月初頭に実施した軍事演習についての分析結果を公表した。
中川真紀研究員が衛星画像などを用いて演習の実態や意図を解説し、普段は漁業を営む中国の海上民兵と連携した中国軍の行動への対応準備の必要性を訴えた。
中川氏は、昨年2024年中国軍が2度に渡って実施した軍事演習
「連合利剣」
との違いとして、今回の演習は、海上民兵が参加し、海上封鎖の対象が港湾にとどまらずシーレーン(海上交通路)にまで拡大したと指摘した。
その上で海上民兵について、統合演習に参加できるまで
「軍との連携が深化した」
と分析した。
さらに、台湾の液化天然ガス(LNG)基地を模した標的に対する多連装ロケット砲での実射訓練が初めて確認されたと説明。
エネルギー施設への模擬攻撃は
「『生活の混乱を招く』と台湾市民を威嚇する」
狙いがあるとの見方を示した。
中川氏は今年2025年1月以降の台湾周辺での中国軍無人機の飛行状況も紹介し、日本としても、中国軍の無人機の飛来や多数の海上民兵の尖閣諸島(沖縄県石垣市)への上陸などを想定した準備を急ぐ必要があると強調した。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
27. ボタンクサギ[368] g3uDXoOTg06DVINN 2025年4月25日 18:24:22 : 4WUf3IUh9E : V0k5NUdQVWszRzI=[568] 報告
<▽32行くらい>
自分は遠出のおでかけは今ではほとんどやらないが、それでも
2千円分入れても、周辺などチョコチョコ回るとすぐになくなる。
仕事や通勤などで使っいる人は手当出るにしても大変なことだし、
運ぶモノの価格に跳ね返ってくる。税金の塊といっていい状態を
野放しで国会議員もイイ身分ですよ。
税に関しては財務省が本丸ですけどね。

ガソリン減税の行方 財務省幹部「トリガーは発動不可な制度にした」
https://www.asahi.com/articles/AST1N3H18T1NULFA028M.html
高橋洋一氏 「減税ムリ」は財務官僚のうそ 
ガソリン値下げの対策 「一般感覚で理解不能」とバッサリ 
 現行制度であるトリガー条項凍結を解除するのが、ガソリン価格を下げるには
最も簡単な方法だ。これに対し財務官僚は一気に1リットル当たり25・1円も下がる
と市場が大混乱するので、トリガー条項は発動できない制度とうそぶく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca65d2ee5c79ab1d886c2215db85446dbf5474ee
↑でも一気にガソリン価格を下げると市場が大混乱するなどと言うザイム省。

ガソリンが高いのは「税金の塊」だから
 …高騰対策で「トリガー条項」より優先順位が高い"2つの根本問題"
   いつまでガソリン車への「多重課税」を続けるのか
https://president.jp/articles/-/78868?page=1

AIによる概要、、
 ガソリン価格のうち、日本とアメリカでは税金の割合が大きく異なります。
アメリカでは税金の割合が16.7%程度なのに対し、日本は60%近くに達します。
これは、日本が道路整備や原油価格変動の影響を緩和するために、ガソリン税
を高く設定しているためです。
↑のAIによる概要の文章もおかしいね。原油価格言動の影響を緩和するために
ガソリン税を高く設定しいるなんてね。アメリカよりもかなり変な国だよね。
財務省AIかな?

28. カレー王子[445] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年4月25日 21:16:24 : JKQAw6OPe2 : bVphOVlETDhHZ1U=[1] 報告
✕ 原油価格言動
○ 原油価格変動

道路整備もいらないでしょう。
老朽化交通網修復は必要だが。
人口がドンドン減ってるのに。
おコメだってワクチン多死で
国内向けは減産で価格急上昇。
輸出向けには補助金(税金)で
生産を拡大。輸出還付金目当て。
オモテナシならぬ人でなし政府。

消費税、ガソリン税に限らず、
税の使われ方が全く見えない。
一度その税を導入してしまうと
ザイム省はコバンザメのように
絶対にやめることはしないよね。
日露戦争戦費調達の相続税もね。
表向きは格差是正を掲げているが
現実はアチラ側、支配層に流れる。

29. カレー王子[446] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年4月25日 21:40:18 : JKQAw6OPe2 : bVphOVlETDhHZ1U=[2] 報告
あら?さっき全文が読めたから
高橋洋一さんの北國新聞からの
ヤフー記事貼り付けたがもう撤収?

ろくでもない省庁という自覚ある?
経産農水厚労もザイムに似てきた。
国民生活を苦しくするための存在。

30. transimpex[-4485] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年4月25日 23:35:45 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[438] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

創価の低レベル朝鮮部落民の好きそうなハンドルネーム、、カレーの王子。

冗談は、、顔だけにしろ。

相変わらず、、低レベルの仲間の暴走族の創価バイク隊の音たてがある。

馬鹿は、、治らない、、。

という事で、、宗教解体と帰国。

皇室制度不要、、半島との関りも同様。

日本人の為の日本再生。

ゴールデンウイークも、、この分なら、、休み無しで、、交代で暗躍?

とっとと出て行け。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

31. transimpex[-4487] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年4月26日 00:17:52 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[439] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

都合の悪い日本人の投稿を削除したり、、見せ難くしたり工作するのは、、

自分達に引け目があるから。

差別を叫んで、、理研の為に都合よく入り込む為、、侵略者達、、敵です。

苫何とか、、オウム信者の洗脳を解いたと言われている人間。

洗脳に騙される人間のレベルも、、如何かと思いますが、、。

如何見ても、、犬作同様、、胡散臭い尊師と呼ばれる代表。

その苫何とか、、差別と戦争を阻止するという理想を掲げたり、国という物を

否定したり、、(害来腫ほど、、他国に住んで、、その他国を利用して

劣化させる為に暗躍する、、。

という事で、、宗教解体と帰国。

国内浄化の為、、皇室制度廃止と半島との国交断交。

本当の日本人が立ち上がる時。

苫何とかさん、、出は、、〇〇〇? あの角ばった骨格と低い身長? 〇〇〇系?

そういう顔の〇〇〇〇と〇〇〇、、如何でしょう?

まあ、、動画などで出ている〇〇〇〇〇、、〇〇〇手先?と思ってます。




[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ

32. transimpex[-4489] gpSCkoKBgo6Ck4KJgo2CkIKFgpg 2025年4月26日 08:08:27 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[440] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

30分程前、、交代要員(創価の朝鮮部落民の右隣の部屋への入室)

土曜日は、、時間的に早い?

何時もは、、8−9時の間、、(仕事していないか、不規則就業に携わっている?)

そういう連中。

国民を馬鹿にしているというより、、日本人を馬鹿にしている。

遺伝子改良(連中から見たら)の為の道具として見ているだけでは?

拝金主義の連中・腐った人間性の連中、、そういう宗教繋がり。

宗教解体と帰国という意味は、、何処かへ紛れ込んで時が過ぎるのを待つという

彼等の十八番のパターンを遮断する為。

皇室制度廃止(日本人なら、、理由は解かる)半島との国交断交も。

イーロン・マスク、、彼の言う日本人とは?

彼のイメージの日本人、、成りすましの、、都合の良い日本人の事か?

という事で、、出て来る国内・外の連中、、いかに、、汚染と腐敗が蔓延っている

かが、、よく解かる。

[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

33. しんのすけ99[3257] grWC8YLMgreCr4JYglg 2025年4月26日 11:51:50 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[4176] 報告
まあ >>24氏の言う通りで、馬鹿ウヨ共が自民党をここまで付け上がらせた元凶なのではあるが
その中でも少しはマシだと言える石破ではあるが、結局 自民党内の馬鹿ウヨ勢力が足かせとなって

アメリカのコメを輸入拡大します とは、口が裂けても言えないようだ 言っただけでも価格は下がるのに

それに、昨今のコメ価格高騰も 農家には僅かな恩恵しかないそうで 儲けているのは自民と癒着している
業者ばかりと言う始末だ(中国人ブローカーの暗躍も一因と言うけど、それは悪徳業者のスケープゴート
である可能性が高いぞ)

自民党の 農政族議員を 黙らせない限り無理だな。

34. T80BVM[1470] VIJXgk9CVk0 2025年4月26日 14:51:17 : SpBecWjjI6 : cGJMSnQ5OVlnNUE=[16] 報告
相変わらずガソリンが高い
農機具だって燃料で動くから、農家さんは何重にも大変だ

燃料といえばトリガー条項
トリガー条項といえば、タヌキだかタマキンだかの国民民主だ
ヤツも愛人問題かなんかで、汚厄人とダマスゴミのタッグでいじられて、すっかり大人しくなったな
全員〇ねばいいのにwww

まとめ
減税と給付、社会保険料の減免
れいわ新選組に入れると、いいと思う

以上

35. カレー王子[449] g0qDjIFbiaSOcQ 2025年4月26日 16:19:24 : e3Ar3UFnF6 : LmNZMlk5TjBydy4=[1] 報告
野菜もコメ同様に高いから
苗を買っている人が多いね。
ポット苗を見ている男性が
随分と高くなったようだと
ボヤいていたが、円安な上、
ガソリン&人件費高だしね。

農家でも商売でも円安では
小規模経営なんか厳しくなる。
財務省やマズゴミ財界は円安、
株高、大企業投資家優遇を望み、
ドル高円安志向のトランプ側を叩く。

36. ひとつふたつ[171] gtCCxoLCgtOCvYLC 2025年4月27日 20:32:24 : 9QAOqlxCZ6 : SVVlMTkxeFpCVGM=[589] 報告
米国内で、令和6年度の魚沼産の新米が5キロ3000円台で売られている報告がありました。
日本のお米が飼料用として横流しされているそうです。

政府の備蓄米ですが、14.2万トンのお米が放出されましたが、その94パーセントがJAが入札しているそうです。
市場に出回った備蓄米の量は426トンで、放出された備蓄米のわずか0.3%。

JAに対して、どのような行政指導が行われているのでしょうか。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ