★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 444.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
立憲・枝野元代表 内閣不信任案提出に慎重姿勢 「国益の観点から大問題」(FNNプライムオンライン)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/444.html
投稿者 達人が世直し 日時 2025 年 6 月 08 日 21:44:04: iuMpjLXhf.DAA kkKQbIKqkKKSvIK1
 

https://www.fnn.jp/articles/-/883771





チョット違うんでないかい。


「国益の観点から大問題」とは如何に。

この場合、枝野の言う「国益」とは何ぞや。

そもそも、国益とは、文字通り「国家の利益」を言う。

国家とは、国家の三要素といわれる「国民」、「主権」、「領土・領域」を有して成り立つとされている。

この場合、「国家の利益」と言えば、文脈から導き出せば、すなわち「国民の利益」ということになる。



以下に記事の全文を転載する。


立憲民主党の枝野幸男元代表は6月7日、宮崎県で講演し、立憲民主党の対応が注目される内閣不信任案の提出について「我が国の国益を考えた時には決してプラスにならない」として不信任案提出に慎重な姿勢を示した。

枝野氏は講演で、不信任案が提出された場合の想定として「私が石破首相なら、私でも衆議院を解散すると思う」と、ことわりを入れた上で、「ただし解散を今するのは国益の観点から大変問題だ。トランプ大統領が、とんでもない関税を投げつけている。トランプ政権と交渉している。解散したら、衆参ダブル選挙になり、事実上国会は機能しない、内閣が機能しない」として、日米の関税交渉中に政治空白を生みかねない内閣不信任案の提出に慎重な姿勢を示した。

また、他の野党から不信任案提出を出すよう求める声が出ていることについて、「もし不信任案が可決されて、総辞職して、首相指名選挙になったら『野田佳彦』と書いてくれるのか、一緒に連立政権を組んでくれるのか。後のことは知りませんでは無責任だ、反対のための反対、そんな声を聞く必要はない」と述べ、内閣不信任案の提出を促す他の野党をけん制した。

枝野氏はこうした考えを示した上で、「野田代表は党利党略よりも国益を優先した判断をする方だと信じている」と述べた。


記事の転載はここまで。


これまでの日本、そして今の日本、

「国民の利益」は守られているといえるのか。

「国会」は機能しているといえるのか。

「内閣」は機能しているといえるのか。

憲法は国政とは何かを教えている。

「・・・そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。・・・」


枝野氏の現状認識には齟齬がある。

現在の自公政権による政治、それに対する野党の行動。

「国民の利益」に叶っているといえるものかどうか。

憲法が教える「国民の利益」とは、「国政・・・その福利は国民がこれを享受する。」ことだ。


現状、自公政権の政治が既に、国益すなわち「国民の利益」を損なっている。

そのことの方が大問題ではないか。

自公政権を倒し、新しい政権によって、国益すなわち「国民の利益」を回復するためには、内閣不信任案提出が必要不可欠といえる。


党利党略よりも、国益よりも、「国民の利益」を優先した判断を求めたい。






 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. ベニバナ通信[159] g3iDaoNvg2mSypBN 2025年6月09日 07:53:44 : x4tbrVDl8c : WlVxOWFrU3lXMFE=[146] 報告

枝豆がああだこうだ宣うんは自由だが、最早7/20ないし 7/27同日投票は既定路線だよ、森山・安住秘密合意でね。野田一派が知れねえ筈はねえよ。野田一派の眼中にあるんは、選挙後の大連立でいかに高く売り込むかだ。グループの存在価値を高め、如何に生き残るかだ。あわよくば野田が神輿に乗る、んは無理としても、デエジンに野田・枝豆・安住なんかがへえる。そんときに、不信任同調の事実は、大連立構想の邪魔建てこそあれ、プラスはゼロじゃよ。”国益”とか偉そうに騒ぐ、これが理由だ。
 今回同日選は、国民にとって生き残りかけた、乾坤一擲かけた大勝負だよ。大連立実現後は、自公財務野田グループは15%目指すから、列島バタバタ始まるよ。れいわの大躍進だけが、キイ握るよ。山本の躍進は、”大連立”の景色を様変わりさせるよ。
2. ノーサイド[4933] g22BW4NUg0ODaA 2025年6月09日 08:07:53 : 2b9ZLdvMdo : S28zNjNXNFZKVms=[1] 報告

>「国益の観点から大問題」

ほらほら、これが国民騙しの手法なんだよ。

国民を騙すのは何も自民党だけじゃないってことだね。(大笑)
   

3. 小沢一郎的心[6] j6yR8ojqmFmTSZBT 2025年6月09日 11:51:06 : gXRmGkQzTk : Q1AuRVdPVi5PSjY=[224] 報告
枝野の考えてる国益は一般国民が想像してる国益とは別なモノだと思える。
例えば、消費税25%、東電、女系天皇、夫婦別氏、外国人参政権、朝鮮学校無償化など。
枝野の過去の言動を纏めると、こんなものを国益と信じてるかもしれないw

石破かの思想自体は立憲民主のさらに左側を位置して上に上げた例えばの内容のほぼ全部を石破かは賛成してる。
つまり極左勢力の積年の想いである、戸籍廃止、皇室根絶やし、外国人参政権、現状変更をするには石破かが総理大臣である今がチャンスと考えてる、日本を在日朝鮮人寄りの社会に変えられるかもな想い。
それが、石破か政権バンザイ支持する、内閣不信任案は国益に反するという意味なんだなw

4. 2025年6月09日 16:51:36 : aD39qGVdqU : Q3Q3LkplbkZkNTI=[1453] 報告
■枝野も野田も

 『糞』だね〜・・・!

 国益だのと たいそうな話・大風呂敷を広げりゃ

 国民を騙せるとでも 思ってんのかね!

 随分と甘く見られたもんだね〜・・・!

 国益の話をすんのなら お前らウソツキが

 議員をやってる事が問題なんだよ 

 一刻も早く 議員返上するのが

 一番国益に叶う事なんだよ!

5. 第n次嫌々期(仮)[3139] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年6月09日 23:46:22 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14565] 報告
>……「ただし解散を今するのは国益の観点から大変問題だ。トランプ大統領が、とんでもない関税を投げつけている。トランプ政権と交渉している。解散したら、衆参ダブル選挙になり、事実上国会は機能しない、内閣が機能しない」……
それなら内閣「信任案」を出せばいいのでは?
自民党としては信任せざるを得ないので、石破に解散の口実を与えないことになる。
6. 銀の荼毘[1576] i@KCzOS2lPk 2025年6月10日 06:17:52 : LFK8zIVANs : ZlJtOXJWTkNzdGM=[10] 報告

(国益)という言葉を使う時点で←→ファシスト。


7. 銀の荼毘[1577] i@KCzOS2lPk 2025年6月10日 07:25:55 : LFK8zIVANs : ZlJtOXJWTkNzdGM=[11] 報告

反ナチ・反ファシズムとは🟰権力の分散だからな。


国益などという言葉で→国体明徴につなげようとする行為は,紛うことのない憲法違反だろう。


立憲の看板を降ろせクズ。


(立憲)という用語を戴くなら🟰(国益)という用語は使えない←これは日本国憲法を戴く上で,完全に相反する概念である。


8. ノーサイド[4943] g22BW4NUg0ODaA 2025年6月10日 15:56:38 : jQos7f7afI : UERDS21laUxpMjI=[1] 報告

日本国憲法は国家の利益より国民の利益を優先する憲法であることは確かだね。(大笑)

    

9. ちばどの[610] gr@CzoLHgsw 2025年6月11日 02:25:05 : 7LT6VRNeYw : eG1YcVJGN2J6ZWs=[754] 報告
<▽34行くらい>
  国民から徴税した公金資金を公共施策や個人の福祉の充実に充てる民主国家では権力的地位を以ての恣意的な公金運用は許されない。故に法治システムは租税法律主義共通で、法治国家が政策指針として掲げるのが最高法規であるのも共通だ。最高法規は憲法を指し、最高法規は国民納税者から預かった公金資金を国民個々の福祉に振り向けるべく、個の尊厳の尊重と、国権の最高機関である国会を公金資金の使途を決する機関と定めている。
  最高法規を嫌悪するのが自民財官結託で国民から預かった公金資金を法人利益に振り向けたい現内閣だが、これは全くの誤りで、先ず個々の国民生活が充実し心身共に健康で自己肯定感の高い労働者層の存在こそが企業を活性化させ、より良い国家となる。国益は福祉目的税還元による国民個々の生活の充実無しには実現し得ない。
  日本では政財官のどこも自国の最高法規を政策と予算化の根拠とせず、忌避した上で国民個々の生活充実に振り向けるべき公金資金を財界に投入、与党は財界から団体献金を受け官僚は天下り先を得て公金が霞が関から流れるパイプを約束する。大企業の世界への周回遅れは、派閥順送りの閣僚と官起案の法案を党議拘束にて強行可決し企業を潤す与党により企業経営者が自立しない所にあろう。また役所の上意下達と忖度で育ち秩序維持を心掛け、自由闊達な意見交換は上下関係を意識して行わない官僚級が補助金と交換に財界トップに座り、世界に打って出るべき才能ある人材を潰していると言える。
  まともな国なら汚職と呼ぶ、与党財官が結託し丼勘定で公金を貪る構造は内閣府が中心で、経産省防衛省他省庁幹部と首相と閣僚の居る内閣府は治外法権の伏魔殿で、これを国と呼び、主権者国民が代表を出す国会は蚊帳の外のいわば無法主義を支えるのが各党トップによる国対ではないか。内閣府を国益の中心とする一方、最高法規である憲法を尊重する政党と議員の存在は国益に反するとする対策に余念が無い印象だ。
  自民党の憲法草案が示す、議会に非ず内閣を国権の最高機関とする意図が内閣府の存在に窺えるが、これは文民統制とは以て非なるものだ。最高法規を無視しつつ、一つの独立国家の如く「国」として議会を差し置き政策と予算を仕切る、内閣府に属する首相閣僚の不信任提出と議決は、国民代表議会制民主主義国の議員としての最低限の責務である。
  

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ