★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297 > 839.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
「○○よりマシ」という自民党の人材払底…しがみつき石破首相が支持率微増という謎解き(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/839.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 8 月 19 日 18:05:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年8月16日 日刊ゲンダイ2面 紙面クリック拡大


※紙面抜粋

「○○よりマシ」という自民党の人材払底…しがみつき石破首相が支持率微増という謎解き
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/376257
2025/08/16 日刊ゲンダイ ※後段文字お越し


全国戦没者追悼式での式辞も話題に(C)共同通信社

 選挙で鉄槌を食らった首相に続投すべきの支持率上昇。石破は気を良くしているのかもしれないが、世も末という人材難だ。選挙後だって何もやっていない言い訳首相にキャンキャン吠えるチンピラばかり。野党も含めて、こちらが国難。

  ◇  ◇  ◇

 80回目の終戦の日を迎えた15日、各地で追悼式典が執り行われた。石破首相は退陣圧力にさらされる中、政府主催の全国戦没者追悼式(東京・日本武道館)に出席。独自色を盛り込んだ式辞に自民党保守派はイラつき、平和を希求する市民からは安堵の声が上がる。広島、長崎の平和式典に続いて見せた「らしさ」は政権継続の推進力になるのかどうか。

 式辞の内容は3分弱。石破は限られた時間内で「今では戦争を知らない世代が大多数となった。戦争の惨禍を決して繰り返さない。進む道を二度と間違えない」と決意を述べ、「あの戦争の反省と教訓を、今改めて深く胸に刻まねばなりません」「悲痛な戦争の記憶と不戦に対する決然たる誓いを世代を超えて継承し、恒久平和への行動を貫いてまいります」と訴えた。

 安倍元首相が封印させた「反省」「不戦」の文言を13年ぶりに復活させたところに、石破の強いこだわりが見える。「なぜあの戦争を始めたのか。検証するのは80年の今年が極めて大事だ」と意気込んでいたのに、80年談話の発出を自民保守派に阻まれたからだ。安倍の70年談話で区切りをつけた「謝罪」を蒸し返すな、というのである。国政選挙連敗で決定的になった「石破おろし」の苛烈化と隣り合わせだが、内閣支持率は相変わらず上昇基調だ。

やっぱり判官びいき

 個別面接方式のため信頼度が高いとされる時事通信の世論調査(8〜11日実施)で、支持率は前月比6.5ポイント増の27.3%に上昇。辞任すべきとは「思わない」と答えたのは39.9%で、36.9%だった「思う」を上回った。自民支持層に限ると「思わない」は65.9%に跳ね上がり、「思う」の24.6%を大きく引き離した。選挙で鉄槌を食らわした首相に続投を求める声がやまないのは、摩訶不思議。

 法大大学院教授の白鳥浩氏(現代政治分析)はこう指摘する。

「世論の声に押され、石破首相はやる気をかき立てられている印象です。もっとも、理由は一色ではないでしょう。自民党支持者は自民の宿痾である『政治とカネ』の問題を決着してほしい。野党支持者は選挙に弱い首相が続投した方が都合がいい。麻生派を除いて解消したはずの派閥単位で『石破おろし』をやっていることへの嫌悪感は共通するかもしれません。復権狙いの悪人たちが跋扈するのは許せない。判官びいきですよね。『ポスト石破』が決め手に欠けるという不安要素も影響しています。高市早苗前経済安保相も、小泉進次郎農相も終戦の日に靖国神社を参拝し、ようやく関係正常化が見えてきた中韓を刺激したのはどうなのか」

世間は「萩生田続投」を許すのか


現職閣僚トップで靖国を参拝した小泉大臣(左)と「総理になっても靖国に行く」と公言する高市早苗氏(C)共同通信社

 つまるところ、「石破の方がマシ」と思われるほど、人材が払底しているということだ。しがみつく割には何もしない首相にキャンキャン吠えるチンピラばかり。中でもタチが悪いのは、裏金づくりの総本山とも言える旧安倍派の連中だが、だいぶ雲行きが怪しくなってきた。幹部メンバー「5人衆」の筆頭格としていまなお影響力を持つ萩生田光一元政調会長の政策秘書が立件されたのだ。

 東京地検特捜部は15日、派閥から還流された1952万円を政治資金収支報告書に記さなかったとして、牛久保敏文政策秘書を政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で略式起訴。東京簡裁は同日、罰金30万円、公民権停止3年の略式命令を出した。東京第5検察審査会が6月に「起訴猶予を続ければ虚偽記載はなくならない」として「起訴相当」と議決したため、検察は判断変更を余儀なくされた。萩生田も無傷ではいられまい。X(旧ツイッター)への投稿で政策秘書が辞職したと説明し、〈自らの職責を全う〉とか言って議員辞職を否定したが、「続投」を世間が許すだろうか。

党のため石破を支える

 政治ジャーナリストの角谷浩一氏はこう言う。

「『石破おろし』の急先鋒に立つ萩生田氏の発言力が弱まることで、『ポスト石破』の担ぎ手はいなくなる。そうでなくても、反石破勢力を除けば、自民党内は首相の続投をおおむね容認しています。連立を組む公明党も同様です。菅元首相や岸田前首相は積極的な続投支持ではないにしても、内輪モメが長引いて自民党離れが進み、結果として党が割れることを危惧している。〈自民党を守る〉と〈石破政権を支える〉は同義語化していると言っていい。石破首相が続投にこだわる要因のひとつは、80年談話の発出。日本が降伏文書に調印した9月2日に閣議決定を経た『首相談話』として出すべきです」

 この展開に石破は気を良くしているのかもしれないが、与野党を問わず、世も末のような人材難の裏返しでもある。これもまた国難だ。

 慶大名誉教授の金子勝氏(財政学)はこう言った。

「物価高そのものに手を打たず、インフレ課税路線で積極財政を進める石破政権の経済運営は褒められたものではない。ですが、人気取りで赤字国債をバンバン発行する政権に代わろうものなら、この国は一気に滅びます。決して大げさな話ではありません。国債の格付けはガクンと下がり、円安もさらに進む。目下の急務は、インフレを抑え、税制改正で困窮者を救いつつ、稼げる産業の育成です。医療DX、エネルギー転換、食料自給率アップにつながる農業支援など、中長期的なビジョンが与党にも野党にもない。政策論が空白だから、減税ポピュリズムがはびこってしまう。出口のない状況を打破すべく、与野党で知恵を出し合わなければ危険な局面です」

 1億総中流の復活は望むべくもないが、せめて戦火と無縁な暮らしは続いてほしい。戦後100年なんてアッという間だ。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[249529] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:06:23 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[747] 報告

2. 赤かぶ[249530] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:07:26 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[748] 報告
https://x.com/vhsy1pUsBzNUSRc/status/1956604314438549653

Imagine
@vhsy1pUsBzNUSRc

自民党が少数与党になった,原因を多くの人が分かっているからでしょうね。

3. 赤かぶ[249531] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:10:03 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[749] 報告

4. 赤かぶ[249532] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:11:07 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[750] 報告

5. 赤かぶ[249533] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:16:25 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[751] 報告

6. 赤かぶ[249534] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:22:13 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[752] 報告

7. 赤かぶ[249535] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:23:17 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[753] 報告

8. 赤かぶ[249536] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:24:21 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[754] 報告

9. 赤かぶ[249537] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:25:47 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[755] 報告

10. 赤かぶ[249538] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:26:33 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[756] 報告

11. 赤かぶ[249539] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:27:34 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[757] 報告

12. 赤かぶ[249540] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:30:27 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[758] 報告
<▽36行くらい>

https://x.com/tanakaryusaku/status/1957231898692104634

田中龍作
@tanakaryusaku

【世論調査】

国民の59%が「石破首相は辞任の必要なし」。自民党支持層に至っては76%が「辞任の必要なし」。

しかし世論なんてお構いなしで裏金議員らによる「石破おろし」は勢いを増す。

かりに石破首相が辞任したとする

自民党はますます国民の支持を失う

受け皿となる強力な野党、頼れる指導者はいない

あるのは混乱だけ

結論 : 石破首相は、今は辞めずに政権を維持する他ない

13. 赤かぶ[249541] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:31:56 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[759] 報告

14. 赤かぶ[249542] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:33:08 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[760] 報告

15. 赤かぶ[249543] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:34:22 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[761] 報告

16. 赤かぶ[249544] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:35:12 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[762] 報告

17. 阿部史郎[2043] iKKVlI5qmFk 2025年8月19日 18:35:53 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[1106] 報告
悪魔が人の心を破壊し、その命を生贄として捧げる二つのパターン
rapt-neo.com/?p=18813

RAPTブログを通して、自殺という行為がどれほど自分を不幸にする恐ろしい行為なのかを実感した体験
rapt-plusalpha.com/58410/

#自殺

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ

18. 赤かぶ[249545] kNSCqYLU 2025年8月19日 18:39:53 : E0b6jxnVSQ : b2ZISlJIejFPZm8=[763] 報告
<■109行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【どうなる総裁選】自民党議員のお盆に密着 「石破おろし」に支援者からは冷めた意見も

2025/08/18 TBS NEWS DIG

自民党では、あすから総裁選を前倒しするかどうか議論が本格化します。ただ、「石破おろし」の動きについて国会議員の地元からは自民党への“冷めた声”が聞こえてきました。

自民党 小林鷹之 元経済安保担当大臣
「(ポスターが)雨の日も風の日も働いてくれてるので助かります」

地元を駆け回るのは、「ポスト石破」として名前があがる自民党の小林鷹之元経済安全保障担当大臣です。

支援者を前に笑顔を見せる小林氏。しかし、待ち受けていたのは厳しい質問ばかり。

支援者
「これからの自民党の歩む道。それと(小林氏は)経済をやられている、経済関係について。あと、トランプ大統領が…」
小林氏
「国会質問みたいですね」

さらに、党内で吹き荒れる「石破おろし」についても。

支援者
「はっきり言って、今の石破さんが一般庶民からすれば結構支持率が高い。ところが、自民党の中で言えば、何か(総理から)おろそうとする動きがありますよね」

この率直な質問に小林氏は…

自民党 小林鷹之 元経済安保担当大臣
「少なくとも大きな選挙で2回負けてしまったので、これは民間企業でも同じですけれども誰かが責任を取らなければいけない」

小林氏が政治家を志した頃から通っている地元のラーメン店。

自民党 小林鷹之 元経済安保担当大臣
「ピリ辛で美味い」

野党の時と今の「逆風」には“違いがある”と危機感を示します。

自民党 小林鷹之 元経済安保担当大臣
「最初、野党のときは怒られた。今、反応が驚くほどない。やっぱり『愛の反対は無関心』って言ったりしますけども、ちょっとそこはすごく危機感を感じます」

地元の健康教室で体操するのは自民党の柴山昌彦元文部科学大臣。裏金問題の“震源地”となった旧安倍派に所属していました。

この日は、地元の支援者とともに知人の墓参りへ。柴山氏は自民党の政策を見直すためにも総裁選を前倒しし、政策論争をする必要があると訴えます。

自民党 柴山昌彦 元文科大臣
「(総裁選を)前倒しをして石破総裁も、もし意欲があるのであれば、そちらに立候補していただいて、そういった事柄についての論争を正々堂々と戦わせていただく」

ただ党内には、石破総理の退陣ではなく、裏金問題の解明を求める声もあがっています。

自民党 柴山昌彦 元文科大臣
「(Q.参院選の結果の要因に裏金問題があると思うが)そこは私はちょっと違う考えですね。今回(の参院選)に関して言えば、決してそのウェイトは高くなかった」

地元の支援者と昼食をとった柴山氏。裏金問題について、こう声をかけられました。

支援者
「たしかに反省する部分もあったけど。そこ(裏金問題)に対して、どう反省して次に活かしていくかってそこが大事だと思うよね」

さらに「石破おろし」については…

支援者
「襟正す部分をどうしていくんだって、その行動がなかなか見えてこない。それをどうにかして欲しい。それが(石破総理に)辞めてくれっていうことだけじゃないような気はする」

支援者からの意見を聞いた柴山氏は…

自民党 柴山昌彦 元文科大臣
「今の政局については、しっかりと安定させて、やっぱり、きちんと実行力のある政権であってほしいというふうに願っていらっしゃる。しっかりと僕ら議員仲間とも話し合いたい」

あすから総裁選の議論が本格化する自民党。お盆に有権者から意見を聞いた議員たちは信頼回復に向け、どう行動していくのでしょうか。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

19. 天元[1279] k1aMsw 2025年8月19日 19:31:36 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1702] 報告
辞めない石破総理も異様、全ての責任を石破総理に責任を被せて辞めろという自民党も異様。
石破氏も自民党も責任を取り、今こそ自身で政治から退場する決断を。
小沢一郎談。

異様な総理と異様な自民党政治を続けても更に異様な政治状況は増すばかり。国民のための政治は期待出来ない。

石破総理の民意に添った決断が大事なとき。

20. 2025年8月19日 19:54:25 : ImqRVe7Krc : SWI0QkVsTEVmOUk=[919] 報告
transimpex_ochd(スコットランド・ケール語で8です)で投稿しています。

日本人の感覚ではない、、〇〇よりまし。

半島勢の茶番の政治と社会他、、大陸の臭いも淀みつつある。

という事で、、もういい加減、、時間稼ぎの愚行は止めて、、とっとと出て行け。

宗教?という隠れ蓑、、不要。

皇室制度、、不要。

半島との国交断交、、当然。

大陸とも、、距離をとる。

国内浄化と強化、、日本人の為の日本再生。

資産、、日本人で分配して、、まともな日本人の国へと戻る。



[18初期非表示理由]:担当:混乱したコメント多数のため全部処理

21. スカイ[146] g1iDSoND 2025年8月19日 19:57:09 : TlH4rm1G4c : b1R6TU9HUnFkUmc=[106] 報告
奇妙な生き物「日本の財政はギリシャよりも悪い」
それでいて、トランプ政権との関税交渉では81兆円、進呈。
5000億円の農家保証をすれば、安定して適切な価格のお米が配給されるという。

縊死場は財務省など官僚などの言いなり。オールドメディアと癒着しているから、
都合の良いバカ総理の支持率を上げたのではないか。

22. 乳良〜くTIMES[1250] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年8月19日 21:54:19 : JEMmzba5pM : M3J6MXoxbHI1RVE=[14] 報告
>>21

経常黒字で、対外純資産は世界有数を誇り、国債が全額自国通貨建……のトリプルで、日本の財政破綻は

有り得ません。

コレを知らずに消費税という悪税を容認する人達は、情弱の極み。

23. 第n次嫌々期(仮)[3394] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年8月19日 23:11:51 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14821] 報告
石破下ろしを望んでる議員は、大部分が壺。
先ず壺(≒裏金)議員こそ去れ。
(裏金は脱税、脱税は犯罪、裏金議員は犯罪者)
24. evilspys[1677] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年8月19日 23:21:06 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18656] 報告
自民の総裁選実施要求は記名方式の見通し、国民が維新の連立入りけん制 - 2025.08.19
時事ぽぽんぷぐにゃん
2025/08/19
https://www.youtube.com/watch?v=mtRhrXbLUBk
25. 知的上級者 さん[419] km2TSY_ji4mO0iCCs4Lx 2025年8月20日 01:06:06 : VTH59AY6XQ : WWk1VDA0bXVWVGM=[4496] 報告
石破と習近平が握手し
日本、BRICS入りか
という英語圏の動画がいくつかYouTubeに出てた

マジっすか

石破は日本を救う救世主になるのか
米国債売ればちょっとは良くなる?

「石破 習近平 似てる」という検索ワードも出てる

26. ちばどの[705] gr@CzoLHgsw 2025年8月20日 01:55:52 : 7LT6VRNeYw : eG1YcVJGN2J6ZWs=[849] 報告
<▽34行くらい>
 一般的には政党の代表は党首とか代表を自称するものだが自民党のみ総裁などとネーミングし総理総裁などとの語呂に便乗し、結局自民党総裁が生涯日本の総理大臣を務めるかのような錯覚というか倒錯状態が日本の現状だ。
  従って自党の議席減に腹を立てるのは無理もないが、それを総裁の責にせず総理大臣の責にするのも腑に落ちない。なぜなら日本の場合は二大政党制でもなく無所属議員も存在するにも拘らず、まるで与党と野党しかおらず自民党の議席減は首相の責任などと、日本全国民が自民党員であるかのように、総理大臣が議席減の責任を取るべきだと宣う者が多数いる。確かに同一人物が党首と総理大臣を兼ねる故に、総理本人も出身政党である自党の党是と党利党略の実現が首相としての自身に課せられた唯一の任務であるかのように振舞う異常性がある。
  だが総理のポストは本来国民代表議会制度に於いて行政実務の管理監督者としてのポストであり、総理の肩書と地位は与野党と無所属議員に至るまで支持し代弁を委任する全国民有権者から借りているもので一政党の私物では無い。
  よって与党の党首が総理大臣を兼務する悪弊は与党の党議拘束による談合に起因するが、それにしても与党の党是と党利党略実現が日本国の方針であり総理総裁という奇妙な語呂合わせを以て国家政策として全ての国民有権者納税者に一任されているとの錯誤は如何ともし難い。これはひとえに与党は党是、官は省益実現を最大の目的とする、最高法規を依るべき政策根拠とする法治主義に非ず、与党と官による恣意的人治主義つまり無法主義の証左である。
  この無法主義が膨大な公金を貪る汚職構造の根源となっている所へ内外地味魍魎が盗り付いた現状を維持するために関係者は必死で最善の人事つまり公金を丼勘定で使える構造を維持する意思のある者を党首と総理兼務に就かせねばならないのだろう。こうしたシナリオが在ったか否かは不明だが参政党と国民民主を台頭させ自民党の議席減を補う形とし改憲か創憲を唱えている間は最高法規の存在を無碍にする無法主義を謳歌するに適切な人材を配置したかったのではないか。
  いずれにしてもシナリオ通りに進めるには新総裁イコール新総理でなければならないのだろうか。よって自民党の議席減は首相に責がある論は、日本人全体が自民党員で成っているかのような、何やら体制の異なる国に居る錯覚に至るのである。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK297掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK297掲示板  
次へ