★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 187.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
旧統一教会・韓鶴子総裁逮捕で内ゲバ勃発!「私のために祈らないで」は気遣いか、それとも“奪還”指示か(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/187.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 9 月 24 日 21:15:06: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 



旧統一教会・韓鶴子総裁逮捕で内ゲバ勃発!「私のために祈らないで」は気遣いか、それとも“奪還”指示か
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/377941
2025/09/24 日刊ゲンダイ


ついに塀の向こうへ…(旧統一教会の韓鶴子総裁)/(C)共同通信社

 韓国の尹錫悦前大統領をめぐる一連の疑惑に関連し、旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の韓鶴子総裁(82)が、23日の未明、逮捕された。便宜を図ってもらう目的で尹前政権側に金品を提供した政治資金法違反などの容疑だ。文鮮明教祖の死後、教団に君臨する夫人が塀の向こうへ引っ張られ、日韓の信者に動揺が広がる。折しも、四半世紀にわたってベッタリしてきた自民党は総裁選(10月4日投開票)のまっただ中だ。

 韓氏の容疑は政界との癒着で、日本のそれと同じ構図。元教団幹部らと共謀し、尹側近の国会議員=政治資金法違反容疑で逮捕=に1億ウオン(約1060万円)を渡したほか、尹夫人の金建希被告=あっせん収賄罪などで起訴=に高額ネックレスなどを贈った疑いだ。カネと票を差し出し、政府に支援を依頼したとみられている。

 尹夫妻の疑惑を捜査する特別検察官チームは証拠隠滅の恐れがあるとして韓氏の身柄を取ったが、本人は容疑を否認。「政治に関心はない」とうそぶいているという。世界の要人を招いてはシンポジウムを開催し、日本の教団に対する解散命令請求に動いた岸田前首相をめぐっては「岸田をここに呼びつけて教育しなさい」と幹部に指示したのは記憶のかなたなのか。韓氏が収容されたソウル近郊の拘置所前には夜明け前から信者が多数押し寄せ、早期釈放を求めて抗議の声を上げている。

 旧統一教会問題を長年追及するジャーナリストの鈴木エイト氏はこう言う。

「韓氏は特検の調べに対し、〈私は『独生女』(天の一人娘)だ〉〈一般社会の法律では裁けない〉などと主張し、徹底抗戦の構えです。一方、教団内の権力争いも激化。韓氏は今年4月、孫にあたる長男の息子2人を後継指名しましたが、立件を免れた古参幹部が支配を強めており、内ゲバの様相です。日本側は情報収集が追いつかず、混乱している。気になるのが、韓氏が信者に〈私のために祈らないで〉と呼びかけたと報じられたこと。信者への気遣いなのか、あるいは奪還を暗に指示したものなのか。意味深です。日本への波及が懸念されます」

自民党総裁選では今年も“高市推し”

 総裁選をめぐり、信者は昨年、高市早苗前経済安保相を推していた。

「今年も教団として統一見解は出していないものの、信者は変わらず、『高市一択』です。安倍元首相の路線継承にとどまらず、スパイ防止法の制定を掲げるなど、政策の親和性が高い」(鈴木エイト氏)

 日本も捜査のメスを入れなければ、いつまで経っても政治への介入を疑われる。

 ◇  ◇  ◇

 参政党・神谷宗幣代表の主張は旧統一教会とソックリ? ●関連記事【もっと読む】『参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり』で詳報している。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[250981] kNSCqYLU 2025年9月24日 21:16:58 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[180] 報告

2. 赤かぶ[250982] kNSCqYLU 2025年9月24日 21:28:43 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[181] 報告
<■111行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

旧統一教会・韓鶴子総裁逮捕…捜査中止求め信者ら抗議 ”後継者”めぐり内部で権力争いも「分裂」「弱体化」可能性は日本でも

2025/09/23 FNNプライムオンライン

夜明け前の韓国・ソウル拘置所前に集まった人々。
旧統一教会の信者たちです。

声をそろえて求めたのは、政治資金法違反などの疑いで23日未明に逮捕された教団トップ、韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁(82)に対する捜査の中止。

絶対的存在である韓総裁の逮捕を受け、教団は今後どうなるのか。
韓国で取材を続けるジャーナリストに聞きました。

教団への支援を求め、尹前大統領の妻などに金品を贈ったなどの疑いで取り調べを受けていた韓総裁。

22日の取り調べ終了後、記者から飛ぶ矢継ぎ早の質問には一切答えず、その場をあとにしました。

韓総裁は、それから数時間後の23日未明に逮捕され、ソウル近郊の拘置所に収監されたのです。

教団トップの逮捕を受け、旧統一教会は「裁判所の判断を謙虚に受け止める」「ご心配をおかけし、心よりおわび申し上げます」とコメントしています。

フジテレビの宮司愛海キャスターは3年前、韓国にある教団本部周辺を取材。
その際に同行した韓国のジャーナリスト、オ・ミョンオク氏に旧統一教会の今後について聞きました。

オ・ミョンオク氏:
(きのう)拘置所前にも行ったんですが、信者たちがとても怒りに満ちていました。(今後教団の)内部はとても混乱し、権力争いが激しくなりそうです。これ以上の布教は難しいでしょうし、しばらくは内紛が続き、さらに力が弱まると思います。

教団を揺るがすトップの逮捕。
これにより、日本での教団運営はどうなっていくのでしょうか。

オ・ミョンオク氏によると、最近、特別検察の調査が入ったため、組織改編も頻繁に起きているということです。

さらに、ジャーナリストの鈴木エイトさんにも話を聞くと、今後、幹部同士の権力争いに発展する可能性が高いということです。

というのも、創始者の文鮮明氏と韓鶴子総裁の間には七男七女の子供がいるとされていますが、文氏が亡くなる前後に後継争いが起き、後継者候補だった息子たちが追放されているということなんです。

さらに現在、実質ナンバー2の鄭元周(チョン・ウォンジュ)前秘書室長という人物が、韓総裁だけが逮捕されたことで「責任を全てなすりつけた」と幹部から批判されているということで、こういったことから、この逮捕によって権力争いがまた起こる可能性があると鈴木エイト氏は指摘しています。

組織改編も頻繁に起きているということで、この辺りも引き続き注視ということになりそうです。

日本の教団にはどのような影響があるのか、鈴木エイト氏によりますと、今後、誰が実権を握るかによって韓国では分裂・弱体化する可能性があると。
それによって、日本でも弱体化する可能性があることを指摘しています。

また、日本の旧統一教会の現役信者の方は、「お母さん(韓鶴子総裁)を心配している。国策によって韓国の政権が変わったことで迫害を受けている」と話しているということで、今回の逮捕を受けて、信者同士でより反発を強める可能性を指摘されています。

さらに日本の旧統一教会は、逮捕を受けて「韓鶴子総裁側の主張が認められず、このような事態となったことは誠に遺憾です」とコメントをしています。

また、日本の被害対策弁護団も「統一教会の豊富な資金は日本からの多額の送金が原資となっているとみられている」「韓国において、統一教会の身勝手な影響力拡大のため、違法に使われていたなどというのは言語道断です」と声明を発表しています。

青井実キャスター:
韓国の教団本部にも被害者救済の責任を果たすように求めているわけですが、救済は進んでいきますか?

SPキャスター 山口真由氏:
救済の原資に韓国の教団側のものを使うということの他に、韓鶴子総裁は日本の教団に対する影響力がすごく強いんですよね。でも、もしここで資金の使途が明らかになって、日本から吸い上げられたお金で韓国で、場合によっては韓鶴子総裁の豪遊に使われていたということが明らかになれば、日本での求心力を失う可能性があると思います。

韓国よりも日本のほうが信者数が多いとも言われていて、引き続き注視が必要だということです。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

3. 赤かぶ[250983] kNSCqYLU 2025年9月24日 21:30:42 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[182] 報告
https://x.com/xHrQSdoieZzMebG/status/1970704245809983898?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

リボーンアザラシ
@xHrQSdoieZzMebG

日本の公安も統一教会に忖度してるからな。安倍晋三の死を真っ先に統一教会に報告してたくらいだから。検察も意地を見せてほしいが、無理そう。

旧統一教会・韓鶴子総裁逮捕で内ゲバ勃発!「私のために祈らないで」は気遣いか、それとも“奪還”指示か https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/377941 #日刊ゲンダイDIGITAL

4. 赤かぶ[250984] kNSCqYLU 2025年9月24日 21:31:41 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[183] 報告
https://x.com/dddhamakaze/status/1970724232079515685?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

だぁいすけ 日本の全鉄道路線完乗
@dddhamakaze

旧統一教会・韓鶴子総裁逮捕で内ゲバ勃発!「私のために祈らないで」は気遣いか、それとも“奪還”指示か https://nikkan-gendai.com/articles/view/news/377941 #日刊ゲンダイDIGITAL

つる子べったりの自民党政治が続くなら、韓国の方から日本と断交になりそうな…

5. 赤かぶ[250985] kNSCqYLU 2025年9月24日 21:33:53 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[184] 報告

6. 赤かぶ[250986] kNSCqYLU 2025年9月24日 21:36:58 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[185] 報告

7. 赤かぶ[250987] kNSCqYLU 2025年9月24日 21:37:54 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[186] 報告

8. 赤かぶ[250988] kNSCqYLU 2025年9月24日 21:40:11 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[187] 報告

9. 赤かぶ[250989] kNSCqYLU 2025年9月24日 21:43:39 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[188] 報告

10. 赤かぶ[250990] kNSCqYLU 2025年9月24日 21:46:59 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[189] 報告

11. 赤かぶ[250991] kNSCqYLU 2025年9月24日 21:48:53 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[190] 報告

12. 氷島[2541] lViThw 2025年9月24日 21:57:04 : EEm7o7d9V6 :TOR ZGV4dlI4Tk5SQUk=[10] 報告
⇒《〈私は『独生女』(天の一人娘)だ〉〈一般社会の法律では裁けない〉などと主張し、徹底抗戦の構えです。》

やっぱり宗教はダメだろ…
政治に近づけちゃダメだよ…
レベチの陰謀論。「私のバックは神だ」…

13. 赤かぶ[250992] kNSCqYLU 2025年9月24日 22:34:23 : MkMOjpP8uc : eFJrczlIQlhZa2s=[191] 報告

14. たぬき和尚[2299] gr2CyoKrmGGPrg 2025年9月25日 00:44:17 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1806] 報告
統一教会の金庫には日本円が山積みされていたそうな。
これで統一教会の金に日本が深く関わっていることが韓国に知られてしまった。
今後、韓国検察が日本人信者の献金の実態について、日本政府に捜査協力を求めることは十分考えられる。
その際に高市が総理なら

「日本は韓国の内政干渉を受けない。統一教会事件の捜査は日本の司法にやらせる」

などと突っぱねるかもしれない。こうなるともう国際問題に発展するだろう。
参政党や日本保守党辺りが嫌韓ヘイトデモ祭りをやるのではないか。今から目に見えている。

またエイトさんは、統一教会信者が韓鶴子総裁の釈放デモを計画しているとの情報も紹介していた。これがまた日本政治にどう関わってくるのかも注目だ。
エイトさんは韓鶴子逮捕は100パーセントあると確信してXに投稿したところ、統一教会信者から

「エイトはまだ韓総裁が逮捕もされていないうちから統一教会の名誉を棄損するX投稿を繰り返しているので告訴する」

と攻撃されていたという。もちろんエイトさんは一笑に付していた。

15. 減らず口減らん坊[1725] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年9月25日 03:20:42 : CXM55bnQyw : VTlPNjQ0Y2tRMXc=[98] 報告
<△20行くらい>
>>14
やれやれ
創価学会の池田大作の右腕だった小沢一郎を、「統一教会とは無関係」と報道した鈴木エイトを安易に信用するわけにもいかないが、統一教会との訴訟問題については応援するしかないのかねぇ・・・まるで、出来レースとしか思えないのだが
このまま、統一教会が消えるのは良い事なのだが、単に創価学会の力だけが強くなるような気がしてならない
まさに、痛し痒しだな

クズカルト宗教は右翼の温床だ・・・右翼は知能の低さゆえに、カルト宗教との親和性が非常に高く、保守派と呼ばれる「利権構造保守陣営」との親和性も高い
保守派を名乗る小沢カルト信者が多いのもその証拠であり、鈴木エイトもそちら側の人間である・・・でも無ければ、小沢についてあんな報道はしないだろう
全ての悪が小沢に通じているわけで、全ては小沢の強化のための動きである・・・日本のカルト宗教界が創価学会に統一されるわけだ
やれやれだな

プチ=エンジェル事件の事でも分かる様に、子供の臓器売買や制度霊の売買で資金を作って来た連中が、裏社会の勝利者になるわけだ・・・やりきれんな、まったく
まあ、中国がカルト排除のために日本侵攻する大義名分が出来たともいえるわけで、もう勝手にしてくれとしか言えないね・・・どちらに転んでも、お先真っ暗だ
小沢だから悪なのではない、悪だから小沢なのだ

16. ノーサイド[5895] g22BW4NUg0ODaA 2025年9月25日 06:44:15 : E9BoHbNmJB : UlRMcFE3LmkzTUU=[3] 報告

「特別検察官による捜査が行われている。私のコントロール下になく、特別検察官が行っているのは事実確認だ」

李 大統領はトランプ大統領との会談でこう釈明している。(大笑)
    

17. ロバ打つなよ[13] g42Db5HFgsKCyILm 2025年9月25日 07:23:49 : pMNWsQFhg2 : dmQ5dnBqbWVUMDI=[1] 報告
>>14
>参政党や日本保守党辺りが嫌韓ヘイトデモ祭りをやるのではないか。今から目に見えている。

そうかも知れないが、日本でも信者さんがゴマンと居るでしょう。指を切り落として抗議したり。阿鼻叫喚の修羅場にならなきゃいいが……

この界隈にいる立鼻教の信者からも分かるように、理性を失ったトランス常態の信者というのは剣呑だからね。


18. 打倒リクード山田宏[10] kcWTfIOKg06BW4NojlKTY41H 2025年9月25日 07:29:50 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3272] 報告
<△28行くらい>
>投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 9 月 24 日 21:15:06:
>2025/09/24 日刊ゲンダイ
>日刊ゲンダイDIGITAL > 政治・社会 > 政治ニュース > 記事 > 旧統一教会・韓鶴子総裁逮捕で内ゲバ勃発!「私のために祈らないで」は気遣いか、それとも“奪還”指示か 公開日:2025/09/24 10:42 更新日:2025/09/24 10:42

きょう(令和7年2025/09/25(木):平日)の「総合 アクセス数ランキング(瞬間)令和7年2025/09/25 07:21更新」のトップ記事は、コレですか。

田布施イスラエルゆだや教会の旧統一教会つぶしですね。

麻生カトリックつぶし、ソーカつぶし、などと同じ・・・

>ジャーナリストの鈴木エイト氏はこう言う。「韓氏は特検の調べに対し、〈私は『独生女』(天の一人娘)だ〉〈一般社会の法律では裁けない〉などと主張し、徹底抗戦の構えです。一方、教団内の権力争いも激化。韓氏は今年4月、孫にあたる長男の息子2人を後継指名しましたが、立件を免れた古参幹部が支配を強めており、内ゲバの様相です。

内ゲバを起こして、教団全体をつぶすというのは、

全共闘つぶし、などとも同じ・・・

自民党総裁選も・・・?

狡知会の悪だくみ・・・??

https://news.yahoo.co.jp/articles/579c856188f55560de5daa5be958a99836d2cc67
>ラスボスも陣営入り! 背景に「麻生VS古賀・武田連合」代理戦争

ラスボスとは増長ミヤザワ(ステルス派閥の宏池会)のことですね・・・???

集英社も文春や新潮の仲間だった・・・????

自民党つぶしは、ユダヤ教以外のカトリックや統一教会つぶしと同じですね。

?????

https://www.youtube.com/watch?v=qq7-96Cc_S4&t=1s
>そんなヒロシに騙されて サザンオールスターズ

19. 打倒タブセ林コイズミ[3] kcWTfINeg3WDWpfRg1KDQ4NZg34 2025年9月25日 07:37:46 : XgeYiV1tnA : SEx6V3hXZk92Lk0=[3273] 報告
>>18

>自民党つぶしは、ユダヤ教以外のカトリックや統一教会つぶしと同じ

そのとおり!

https://www.youtube.com/watch?v=WttjgfV82-A&list=PLmnMiSXtJEB0aGOjeSHP-w-8xnANehItY&index=8

20. たぬき和尚[2301] gr2CyoKrmGGPrg 2025年9月25日 08:32:26 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1809] 報告
>>15
エイトさんは小沢一郎のことは疑っていますよ
藤倉善郎さんの「ほぼ日刊カルト新聞」で、東西政治家カルト番付というのを藤倉さんとエイトさんが共同製作したそうですが、西の横綱(山口県)は安倍晋三、東の横綱(岩手県)は小沢一郎だったそうです。デモクラシータイムスの池田香代子さんの番組に藤倉さんと出演して、その話に触れています。アーカイブを見てください。
エイトさんは、隠れた統一教会人脈としてガースーと小沢一郎を挙げていました。今後取材に取り掛かると言っていました。
(まあいつ取材結果を公表するのかはわかりませんから、疑われても仕方ないですが)
しかしスルーしているわけではありません。
21. ペンネーム新規登録[818] g3mDk4NsgVuDgJBWi0uTb5he 2025年9月25日 14:37:34 : dglT44jzDY : SWNQOXNobUEyTDI=[1069] 報告
いくらなんでも普通の宗教団体みたく信者だけが献金してるなんてワケないだろうからなぁ。
つまり、そういう事件なんでしょ
22. にゃん太郎[325] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年9月25日 15:04:41 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[266] 報告
統一教会問題は野党も及び腰な態度、なーんでか?
それはネ、
時の政権や野党一党にカネをバラ撒いてたから。

かつて自民党時代に幹事長をしていた大物議員は当時日韓トンネルを国策工事にしろ等とほざいてた自民党を離党した後も同じくで最終的には民主党の裏マニュフェストに日韓トンネルが入ってる。

そのため缶直人や鳩山、その他の執行部の枝野や原口までも当時は日韓トンネルを推進してた。
要するに日韓トンネルを一度でも口にしてる議員は統一教会から支援されてたと分かるだろう。

http://archive.dpj.or.jp/news/?num=12741
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/article/page_xu5q99qoglrb4o2d.html

23. にゃん太郎[326] gsmC4YLxkb6YWQ 2025年9月25日 15:10:59 : s9AepYwvqM : VUJaVkg2Smx2NlU=[267] 報告
統一教会ガーは、鳩山の合同結婚式はスルーする。

https://x.com/tktazchan2/status/1549638655920459776
24. たぬき和尚[2302] gr2CyoKrmGGPrg 2025年9月25日 15:38:35 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[1811] 報告
>>15さんは「統一教会が消えて創価学会が強くなるのも困る」とおっしゃっていますが、統一教会はなくならないですよ。元公調の菅沼光弘氏もそう言っていますし。

仮に韓国の教団が滅んでも、分派は生き残ります。特に米国のサンクチュアリ教会。文鮮明の七男・亨進(ヒョンジン)が教祖を務めるこの分派は、トランプ大統領の庇護下にあります。議事堂乱入事件で中心人物の一人だったのが亨進です。
信者は大挙してライフルや散弾銃を手に議事堂に流れ込みました。英雄だった連中をトランプは高く評価しているといいます。
日本からも沖縄の我那覇真子氏が足しげくサンクチュアリ教会に足を運んでいます。これからはおそらく参政党もつながりを持つでしょうね。トランプガチ支持の同教会は、参政党に負けず劣らずの反グローバリストで、銃規制に大反発し、常に銃を携帯しています。恐ろしい集団です。

25. 減らず口減らん坊[1728] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年9月25日 16:07:54 : usis5mPzEk : Y1d5TU0ya3Vzdm8=[1] 報告
>>24
なるほど、余計な心配だったか
ま、全ての悪は小沢に通づるのは変わらないが
去年のフナイ電機の倒産とかと同じで、反社が嫌な動きを再開している感じだね
日産も金を抜かれて放棄されるのがオチかも知れない・・・そういう動きが再開している感じだ
怪しげな連中が、アメリカの大学で学歴をロンダリングして、日本を現金化する日が近いのかもな・・・そもそも、竹中や進次郎がそういう輩だしな
そのための「れいわの大政翼賛会で総統ヤバい、もうハイルしかない」なのかもね
小沢だから悪なのではない、悪だから小沢なのだ
26. 第n次嫌々期(仮)[3519] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年9月25日 18:37:14 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[14946] 報告
この記事は、他の関連団体も含めて「統一教会」なのに、意図的に「旧」をつけて関連団体へ視線が向かわないようにしているように見える。

こんなにあるんだよね、関連団体って。
【統一教会】
世界平和連合
世界平和女性連合
勝共UNITE(旧国際勝共連合)
大学生遊説隊
天宙平和連合
平和大使協議会
世界平和教授アカデミー
統一思想研究院
世界言論人会議
国際平和言論人協会
平和政策研究所
平和統一聯合
UPFジャパン
ワールドカープ・ジャパン(旧全国大学連合原理研究会)
世界平和青年学生連合
世界日報社
APTF
国際ハイウェイ財団

27. ノーサイド[5901] g22BW4NUg0ODaA 2025年9月25日 19:31:20 : nBpwExPKWQ : Ry9qWUtuSllZRWM=[1] 報告

韓鶴子総裁逮捕によって北朝鮮による半島統一の機運が高まるだろうな。(大笑) 

   

28. いかん[314] gqKCqYLx 2025年9月25日 19:48:54 : 5rpdKiRyOU : RWxWUmVTVDJVeEE=[6] 報告
日本を喰い物にすると、教義に書き込まれていると言われているのに
それに、加担するみたいな政治家や信者に天誅とかは下らないのだろうか。
2世信者の事など、遥か喉元を通り過ごしてしまったのか。
29. evilspys[1773] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年9月25日 22:03:44 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18752] 報告
参政党は統一教会の隠れ子?神谷宗幣の闇の全真相!韓鶴子様と発言!?アムウェイも参戦、CIAのSNS工作
チャンネルつばさ 〖つばさの党〗
60 分 前に公開済み
https://www.youtube.com/watch?v=M098KmVinoA
30. 七分[23] jrWVqg 2025年9月26日 00:48:29 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[2684] 報告
>>22
>時の政権や野党一党にカネをバラ撒いてたから。

統一協会が本当に野党にまで金をばらまいていたら
韓国で野党生検になったからといって逮捕されることなんてないでしょう
それとも日本でだけ収入が多いので野党にも金をばらまいていたとでも?

http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/486.html#c3

31. コンチネンタル・オプ[57] g1KDk4Ngg2yDk4Neg4uBRYNJg3Y 2025年9月26日 07:53:18 : H6s0Ggmm5c : MFRUR3RLY2Q5SGs=[68] 報告
この因業ババァの名前が「鶴子」と言うのが腹立たしい。
鶴は日本人にとっておめでたい、縁起の良い鳥なのだ。
どう考えてもこのババァは「鶴」ではなく、世界一醜い鳥と言われている「アフリカハゲコウ」だ。
32. 秘密のアッコちゃん[1947] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年9月26日 09:26:09 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1385] 報告
<■191行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
イタリア メローニ成功の背景 今、イタリアで広く共有されている価値観とはー
WiLL2025年10月号 イタリア在住/ブロガー/コラムニスト/実業家 ヴィズマーラ恵子
■世界的潮流”自国ファースト”
2025年7月の参院選において、参政党が獲得した14という議席数は
「参政党現象」
と呼ばれ、既存政治勢力に少なからず衝撃を与えた。
しかし、より注目すべきは、この政党の存在そのものが日本の言論空間で
「異常」
なものとして扱われているということである。
オールドメディアの多くは参政党を
「陰謀論政党」
「極端な主張をする集団」
と位置付け、その政策や主張を真正面から議論することを避けている傾向が見られる。
ワクチン政策への疑問、グローバリズムへの批判、移民政策の見直し要求ーこれらの論点が提起されるや、
「非科学的」
「排外主義」
といったレッテルが貼られ、議論の土俵から排除される構図が繰り返されているのだ。
だが、果たしてこうした現象は日本固有のものだろうか。
参政党の台頭とそれに対する既存メディアの反応は、世界各国で同時多発的に起こっている政治的変動の一環として理解すべきだと考えている。
日本だけが特殊なのではなく、むしろ世界的な潮流の変化に日本が遅れて反応しているに過ぎないのではないだろうか。
国民の意識変化も見逃せない要素である。
従来の政治エリートや専門家への不信、既存メディアの報道姿勢への疑問。
そして何より
「普通の国民の声が政治に反映されていない」
という感覚。
これらは参政党支持者に共通する心理的背景となっている。
参政党現象を理解するには2016年以降の世界政治の劇的な変化を見つめ直す必要がある。
トランプの大統領当選は、単なるアメリカ国内の政治的出来事ではなく、グローバリズムに対する反動として、歴史的転換点だったと評価できる。
トランプは欧州とイギリスの移民問題について、いわゆる
「不法移民」
の流入を防ぐため、強力な措置が求められると強調。
「人身売買を行う犯罪者や不法移民を送り込むネットワークを根絶するための包囲網の構築には国際的な協力が不可欠であり、イタリアとイギリスは、その中心に立って新しい政策を展開すべきだ」
と語った。
「アメリカ・ファースト」
という価値観は、戦後アメリカが標榜してきた普遍的価値の輸出や国際協調主義とは根本的に異なるアプローチである。
自国民の利益を最優先し、多国間の枠組みよりも2国間交渉を重視する。
エリート層が推進してきた
「正しい政策」
に対し、庶民感覚からの疑問を投げかける。
これらの特徴は、まさに参政党が日本で提起している論点と重なる部分が多い。
イタリアのジョルジャ・メローニ首相は
「イタリア人のためのイタリア」
を掲げ、EUの移民政策に真正面から異議を唱える。
伝統的な家族観や国家観の重要性を訴える彼女の政治姿勢は、これまで影響力を持ってきたリベラル派の権力からは
「極右」
として警戒されてきた。
しかし、メローニ政権の支持率は高水準を維持している。
これは単なるポピュリズムの一時的な盛り上がりではなく、多くの国民が抱いていた潜在的な不満や要求が政治的に表出した結果と見るべきだろう。
オランダでは、ヘルト・ウィルダーの自由党(PVV)が2023年の総選挙で第1党となり、従来の政治的常識を覆した。
移民制限と国民国家の主権回復を掲げる同党の躍進は、多文化主義の成功例とされてきたオランダ社会の深層で進行していた変化を浮き彫りにしている。
スウェーデンでも、スウェーデン民主党が着実に支持を拡大し、今や政権運営に影響力を持つ存在となっている。
高い社会保障と寛容な移民政策で知られた北欧モデルの変容は、世界的な政治潮流の変化を象徴する出来事である。
ドイツにおいても、
「ドイツのための選択肢(AfD)」
が東部諸州を中心に勢力を拡大している。
メルケル政権下で進められてきた難民受け入れ政策への反動として生まれたこの政党は、既存政治への不信と自国文化の保護を求める声を代弁している。
これらの現象に共通するのは、グローバリズムの進展に対する庶民層からの反発である。
多様性の強制的な受け入れ政策に対し、
「なぜ自国民の利益が軽視されるのか」
という素朴な疑問が各国で同時に噴出しているのだ。
■参政党の問題点と課題
しかしながら、参政党の現状には看過できない問題点も存在する。
「日本人のための政治」
といったスローガンは耳目を集めるが、それを具体的にどう実現するのか、政策の中身や実行手段がやや見えにくい点は今後の検討課題と言える。
候補者層のバラツキも課題だろう。
医師、研究者、実業家からユーチューバーまで多様な背景を持つ人材が集まっているが、政策立案能力や政治的経験において大きな格差がある。
これは政党としての一貫性や実行力に疑問を抱かせる要因となっている。
更に重要なのは、保守を標榜するのであれば「リアリズム」と「責任」が不可欠だという点だ。
現実の制約条件を無視した政策提言は単なる空論に終わってしまう。
財政規律、外交関係、国際法上の制約ーこれらの要素を踏まえた現実的な政策代替案を提示できなければ、既存政治に対する単なる批判勢力に留まってしまうだろう。
国際比較で見ても、成功している保守政党はイデアリズム(理想主義)とリアリズムのバランスを巧妙に取っている。
メローニ政権がEUとの関係で一定の成果を上げているのは、原理原則を堅持しながらも現実的な妥協点を見い出す政治的技量があるからだ。
参政党が提起する移民問題について考察するため、ヨーロッパの現実を見てみよう。
特にイタリアに到達する移民・難民の数は、年間数万人から十数万人に及ぶ。
南部の島嶼部、特にランペドゥーサ島では、受け入れ施設の収容能力を大幅に超える状況が常態化している。
メディアが報じるのは人道的な観点からの受け入れ論が中心だが、現地の住民感情は複雑だ。
雇用への影響、治安への不安、社会保障制度への負荷・・・。
これらは決して
「排外主義」

「差別感情」
に単純化できない現実的な懸念である。
カラブリア州やブーリア州の住民の多くは、移民受け入れの人道的必要性は理解しながらも、そのコストと負担が地域住民に集中していることへの不満を抱いている。
政府からの支援は限定的で、EUからの財政支援も十分とは言えない状況が続いているのだ。
政策と人道の間で揺れる実務的ジレンマも深刻である。
法的には庇護申請者を保護する義務があるが、審査プロセスの長期化により事実上の定住化が進んでいる。
一方で、経済的理由による移民と真の難民を明確に区別することは、実務上極めて困難だ。
こうした現実を前に、イタリア国民の多くが支持したのがメローニ政権の移民政策である。
「イタリアの港は開いているが、無制限ではない」
という姿勢は、人道主義と国家主権の両立を図る現実的な姿勢として評価されている。
■メローニが支持され続けるワケ
メローニ首相はEUの移民分担政策に疑問を呈し、ジェンダー・イデオロギーに対する懸念や、伝統的な家族観の再評価など、リベラルな国際潮流においてタブー視されがちな論点にも果敢に切り込んでいる。
こうした主張が
「極右」
と単純に断じられることもあるが、イタリア国内ではむしろ
「政治的に正しい」(ポリコレ)
だけの議論に疲弊した人々に、率直で現実的な政治の在り方として受け入れられているようだ。
単に
「保守だから」
ではない。
国民の多くが評価しているのは、その政治姿勢の明快さと、現実路線に根差した柔軟かつ強靭なリーダーシップである。
メローニ政権の真の強みは、そうした原理原則に基づきつつも、現実的な政策実行に徹している点にある。
EUとの関係においても、全体の枠組みや同盟関係は維持しながら、イタリアの国益に関わる個別案件では、毅然とした交渉を貫く。
これは単なる
「反グローバル」
の姿勢ではなく、主権国家として当然のアプローチである。
例えば、移民政策ではEU全体での負担分担を明確に求める一方で、イタリア単独での不法移民対策も着実に進めてきた。
国境警備の強化、難民審査プロセスの迅速化、第3国との送還協定など、具体的な成果を出すことに重きを置いている。
また、経済面ではEUの財政規律を遵守しつつ、国内企業の競争力を支えるための減税・融資支援策を推進している。
外交政策でも同様に、NATOやG7といった西側諸国との連携を維持しながら、中東・アフリカ諸国と独自の経済協力を展開している。
これは地政学的に要所を占めるイタリアの特性を活かし、多極的な外交を展開する巧みな戦略だ。
このように、メローニ政権の運営には理想を語るだけではない、現実的な保守政治の成熟が見て取れる。
筆者が生活するイタリアでは、こうした現実主義の背景には、長年に渡る移民、難民問題の切迫した現実がある。
ローマやミラノ、特に南部では、医療・教育・治安への負荷が限界を超え、地域社会は疲弊した。
毎週のように、数千人単位の不法移民が押し寄せ、行政の対応能力は限界を迎えている。
多文化共生の理想と、目の前の治安や福祉の崩壊。
このギャップに無策だった旧体制への強い反動が、メローニ政権の支持に繋がった。
移民の人権に配慮しつつも、自国民の生活基盤を守ることは、国家にとって当然の義務であるという価値観が、今のイタリアでは、広く共有されている。
これに対し、日本の参政党が掲げる
「移民政策の透明化」

「文化的同化の重視」
といった訴えは、イタリアから見れば
「予防的な議論」
の段階にある。
しかし、まさにその予防ができる今こそ、日本が現実を直視する最大の好機なのではないだろうか。
日本では、自国を第1に考える姿勢が
「偏狭」

「排他的」
と誤解されがちだが、イタリアや欧州諸国では、それが最早
「普通の政治」
となっている。
メローニ政権のように、原則と現実を両立させる保守政治の在り方から、日本が学ぶべき事は多い。
■周回遅れの日本
日本の政治状況を世界的な潮流と比較すると、深刻なギャップが浮かび上がる。
多くの先進国が自国民の利益を前面に押し出した政策転換を図る中で、日本は依然として
「国際協調」
「多様性」
「グローバル化への適応」
といった従来の価値観に固執している傾向が強い。
しかし、善意だけでは国家を維持できないというのが、ヨーロッパ各国が学んだ厳しい教訓である。
移民受け入れの美名の下に進められた多文化主義政策は、理想と現実に大きな乖離を生み出し、社会の分断を深めて来た。
グローバル化の恩恵を受けた一部のエリート層とは対照的に、多くの庶民層は経済的・文化的に取り残され、不満を募らせている。
こうした構造的な問題は、単なる善意や道徳論では乗り越えられない。
日本が見習うべきは、メローニ政権のような現実主義的なアプローチである。
理想を語ることは重要だが、それを実現するための具体的な手段と、予想される副作用への対処法を同時に検討する姿勢が不可欠だ。
外国人労働者の受け入れ拡大について言えば、労働力不足の解決という経済的メリットと、社会統合コストや文化的摩擦というリスクを冷静に比較検討する必要がある。
感情論や理念論ではなく、データに基づいた政策判断が求められているのだ。
また、国際社会での日本の立ち位置についても再考が必要だろう。
アメリカとの同盟関係は重要だが、それが自動的に
「アメリカ的価値観の無批判な受容」
を意味するわけではない。
日本の歴史、文化、国民性に根差した独自の政策選択肢を模索する余地は十分にあるはずだ。
■日本政治の未来
参政党現象を単なる
「異物」
として片付けてしまうことの最大のリスクは、世界的な政治潮流の変化を見逃してしまうことにある。
グローバルな視点なしに国内政治を論じることは、ガラパゴス化への道を歩むことに他ならない。
世界各国で同時に起こっている
「自国ファースト」
への回帰は、グローバリズムの行き過ぎに対する自然な反応として理解すべきである。
これを
「ポピュリズム」
「極右の台頭」
として一括りにすることは、現象の本質を見誤らせる危険性がある。
もっとも、参政党の政治運動にも懸念はある。
とりわけ、支持層の中に見られる
「反知性主義」
的傾向や、専門的知識よりも陰謀論的な言説が拡散されやすい構造は、メローニ政権とは異なる部分である。
イタリアでは、右派政権であっても、閣僚や政策立案チームには多くの技術官僚や学者が関与し、ポピュリズムの暴走を制度的に抑えている。
一方で参政党は、国政の中枢に入っていないが故に、
「反体制」
としての勢いが先行し、冷静な政策検証を欠いた発信が散見される。
国を憂う気持ちや、日本の未来への危機感は共有されるべきだ。
しかし、その表現が怒りや排他感情に偏ると、真に持続可能な保守にはなり得ない。
政策の現実性と戦略性を如何に備えられるかが、今後の参政党に求められる課題であるだろう。
日本が真に必要としているのは、参政党のような
「反体制」
の勢いだけではなく、メローニ政権のような
「現実的な保守政治」
の成熟である。
原理原則を堅持しながらも、複雑な国際情勢と国内事情の制約の中で、実現可能な政策を着実に実行していく政治的技量。
それこそが、変化する世界の中で日本が生き残るために不可欠な要素なのではないだろうか。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
33. evilspys[1775] goWCloKJgoyCk4KQgpmCkw 2025年9月26日 11:13:00 : LY52bYZiZQ : aXZHNXJYTVV4YVE=[18754] 報告
韓鶴子逮捕のその後と日本国内において動きを見せるス○イ防止法の危機を解説
管理人のぼやきラジオ
2025/09/25
https://www.youtube.com/watch?v=EpsrgLtyBzk
34. カミー[2570] g0qDfoFb 2025年9月26日 21:54:26 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3295] 報告
>>12
誰も知らないような難しいことをご存知ですね、参政党支持者さん、統一教会の支持者さんでもあるのですか、マザームーンを逮捕するなんてもってのほかですね、頑張ってください(笑)。
35. カミー[2571] g0qDfoFb 2025年9月26日 22:03:10 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[3296] 報告
>>14
参政党と統一教会はつながっているのでどんなデモするかわかりません、また統一教会の会員50万人もおられるとのこと、どんなことになるやら、もちろん日本の国会にも議員さんや秘書さんとしてたくさんおられます、座して死を待ことはないと思っています。どうするか想像できません。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ