★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298 > 423.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
米国傀儡の高市超危内閣(植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/423.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 11 月 10 日 22:45:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

米国傀儡の高市超危内閣
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2025/11/post-7d732e.html
2025年11月 9日 植草一秀の『知られざる真実』

高市内閣は「超危内閣(ちょうあぶないかく)」。

早くも正体を露わにしつつある。

11月7日の衆院予算委員会で高市首相は台湾有事と存立危機事態の関係について次のように答弁。

「(中国による)武力行使を伴うものであれば、存立危機事態になり得る」

「存立危機事態」とは政府が集団的自衛権の行使が可能となる事態だとしたもの。

集団的自衛権とは、ある国家が武力攻撃を受けた場合に直接に攻撃を受けていない第三国が軍隊を出動して共同で防衛を行う国際法上の権利。

上記の例示で「台湾有事」とは台湾を舞台に中国等による武力行使が行われる事態を指すと考えられる。

集団的自衛権が浮上するのは米国が関与する場合。

台湾で武力行使が行われ、米国と中国とが交戦状態に陥る場合が念頭に置かれる。

このとき、日本は武力攻撃を受けていない。

しかし、政府が定めた憲法解釈および安保法制では日本の「存立危機事態」であれば日本が集団的自衛権を行使してもよいとされている。

そもそも、この憲法解釈および安保法制が憲法違反である疑いが濃厚である。

正式な憲法改正手続きを踏まずに憲法解釈を勝手に変えて、その変更した憲法解釈に沿って法律を定めていること自体が違憲行為であるとの疑いが濃厚なのだ。

根本にこの大論争が存在する。

しかし、これまでの政権はこの違憲論に耳を傾けずに暴走し続けている。

その暴走を一気に加速させる様相を示しているのが新たに発足した高市内閣。

超危内閣の所以(ゆえん)がここにある。

日本が集団的自衛権を行使するというのは米中戦争に日本が参戦するということ。

日本による中国に対する宣戦布告に他ならない。

直ちに日本は中国との交戦状態に陥る。

そのときに日本が受ける打撃は想像を絶する。

日本が吹き飛ぶと言って過言でない。

その破滅の道に突き進むことを高市首相が述べた。

落ち着いている場合ではない。

安倍元首相は「台湾有事は日本有事」と述べたが、この認識がそもそもの大間違いだ。

正しい指摘をしている元首相がいる。

鳩山元総理である。

鳩山友紀夫元首相は11月8日のXで台湾有事について見解を示した。

「かつて台湾有事は日本有事と述べた御仁もいたが、高市首相は集団的自衛権を行使できる存立危機事態になりうると述べた」

と指摘し、

「危機を煽り、だから軍事力増強と言いたいのだろうが、日本は台湾は中国の一部であることを尊重しているのだ。

あくまで台湾は中国の内政問題であり、日本が関わってはならないのだ」

と指摘した。

この指摘は完全に正しい。

どういうことか。

詳しくは後段で解説するが、日本政府は1972年の日中共同声明、78年の日中平和友好条約締結の際に「一つの中国」と「台湾の帰属問題」について中国に明確な判断を示している。

日本政府は

1.中華人民共和国政府が中国を代表する唯一の合法政府であるこ

2.台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であること

を認めた。

このことにより日中国交正常化が実現し、平和友好条約が締結された。

その際、尖閣諸島領有権問題が議論されたが、その解決は将来に先送りすることで合意した。

この合意がいわゆる「棚上げ合意」。

したがって、台湾と中国の間で仮に紛争が生じても、それはあくまでも中国の内政問題。

これが日本政府の過去の条約等に基づく立場である。

台湾で武力衝突して日本が中国と交戦状態に移行するという選択はあり得ない。

(お願い)
情報拡散を推進するために「人気ブログランキング」クリックをぜひお願いします。

UIチャンネル第600回記念放送
「混迷する日本政治と活路」
https://x.gd/DafTc

のご高覧・拡散もお願いします。。

続きは本日の
メルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」
第4245号
「台湾有事で集団的自衛権は違憲」
でご高読下さい。

月初のこの機会にメルマガ版「植草一秀の『知られざる真実』」ご購読をぜひお願いします。

https://foomii.com/00050

『ザイム真理教』(森永卓郎著)の神髄を深堀り、最重要政策争点財務省・消費税問題を徹底解説する新著を上梓しました。

『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』
(ビジネス社)


https://x.gd/LM7XK

ご高読、ならびにアマゾンレビュー、ぜひぜひ、お願いします。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[253251] kNSCqYLU 2025年11月10日 22:45:30 : 9reD1rnDyI : azRrQlFPdFZDdnM=[1] 報告

2. 赤かぶ[253252] kNSCqYLU 2025年11月10日 22:46:38 : 9reD1rnDyI : azRrQlFPdFZDdnM=[2] 報告

3. 赤かぶ[253253] kNSCqYLU 2025年11月10日 22:47:24 : 9reD1rnDyI : azRrQlFPdFZDdnM=[3] 報告

4. 赤かぶ[253254] kNSCqYLU 2025年11月10日 22:48:23 : 9reD1rnDyI : azRrQlFPdFZDdnM=[4] 報告
<△21行くらい>

5. 赤かぶ[253255] kNSCqYLU 2025年11月10日 22:54:42 : 9reD1rnDyI : azRrQlFPdFZDdnM=[5] 報告
<■91行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

【高市総理 台湾有事めぐる発言撤回せず】野党は撤回要求 中国総領事は「汚い首斬るしか」と一時SNSに

2025/11/10 TBS NEWS DIG

台湾有事をめぐる高市総理の発言が物議を醸しています。歴代政権が明言しなかった集団的自衛権を行使できる「存立危機事態になりうる」と答弁したことについて、野党側が発言の撤回を迫りました。

きょうの衆議院・予算委員会。日本の安全保障政策について論戦が熱をおびました。

立憲民主党 大串博志 衆院議員
「多くの新聞も1面で書かれている。日本の国として戦争に入るということなんですよ。撤回、取り消しはしないんですか」

野党が撤回を求めたのは、歴代政権が避けてきた“台湾有事”をめぐる高市総理のこの発言です。

高市総理
「戦艦を使ってですね、そして、武力の行使も伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になりうるケースであると私は考えます」

議論となったのは、集団的自衛権が行使できる「存立危機事態」について。

歴代政権は台湾有事で武力行使があった場合、「存立危機事態」に該当するのか明確な答弁を避けてきましたが、高市総理は台湾有事が「存立危機事態になりうる」と言及したのです。

立憲民主党 大串博志 衆院議員
「存立危機事態認定というのは簡単な認定ではありません。これが事態認定されれば防衛出動です。すなわち日本の国として戦争に入るということなんですよ。撤回、取り消しはしないんですか」

高市総理
「従来の政府の立場を変えるものではございません。どのような事態が『存立危機事態』に該当するかについては、実際に発生した事態の個別具体的な状況に即して政府が全ての情報を総合的に判断する」

高市総理は“最悪のケースを想定したものだ”“従来の政府の立場とは変わらない”と、発言は撤回しないとの考えを示したものの、「今後は特定のケースの想定をこの場で明言することは慎む」と反省の言葉を述べました。ただ、中国側は強く反発しています。

中国・薛剣駐大阪総領事の「X」より(現在は削除)
「勝手に突っ込んできたその汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない。覚悟ができているのか」

この投稿に対し、木原官房長官は。

木原稔 官房長官
「中国の在外公館の長の言論として、極めて不適切と言わざるを得ません。強く抗議するとともに、関連の投稿の速やかな削除を求めました」

現在、日本側の抗議を受けてか、投稿の一部は閲覧できない状況となっています。また、きょうの国会では、私達の食卓に関わる問題もテーマとなりました。

立憲民主党 大築紅葉 衆院議員
「総理は、おこめ券にも使える重点支援地方交付金の拡充の検討と述べられておりましたけれども、これは物価高への一時的な支援なんでしょうか」

高市総理
「重点支援地方交付金の推奨事業メニューに入れるかどうか、それも含めて検討を深めているところでございます。確定したものはございません」

政府関係者によると、今月下旬にとりまとめる総合経済対策では「重点支援地方交付金」を拡充し、一部の自治体がすでに始めている「おこめ券」の活用なども自治体への推奨事業のメニューとして盛り込む方向で調整が進められているということです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

6. 赤かぶ[253256] kNSCqYLU 2025年11月10日 22:57:59 : 9reD1rnDyI : azRrQlFPdFZDdnM=[6] 報告
<▽34行くらい>

中国外務省 総領事発言を”擁護”「台湾有事は日本の存立危機事態」には強く反発(2025年11月10日)

2025/11/10 ANNnewsCH

 中国の駐大阪総領事が高市総理大臣の発言に反発して「汚い首を斬ってやる」などとSNSに投稿したことに対し、中国外務省は擁護とも取れる発言をしました。

 中国外務省は会見で、総領事の投稿について「個人のSNS活動について評論しない」として、コメントを避けました。

 ただし、総領事の投稿は「台湾を中国領土から分裂させようとし、台湾海峡情勢に武力介入を図る誤った危険な言論に対するものだ」とも述べ、擁護とも取れる発言をしています。

 また、総領事の投稿のきっかけとなった高市総理の「台湾有事は日本の存立危機事態になり得る」という発言については「中国への内政に横暴に干渉するもので、性質と影響は極めて悪質だ」と強い不満を述べ、日本側に「厳正な申し入れと強い抗議を行った」と反発しています。

[テレ朝NEWS] https://news.tv-asahi.co.jp


7. 赤かぶ[253257] kNSCqYLU 2025年11月10日 23:03:51 : 9reD1rnDyI : azRrQlFPdFZDdnM=[7] 報告

8. 赤かぶ[253258] kNSCqYLU 2025年11月10日 23:04:44 : 9reD1rnDyI : azRrQlFPdFZDdnM=[8] 報告

9. 赤かぶ[253259] kNSCqYLU 2025年11月10日 23:06:01 : 9reD1rnDyI : azRrQlFPdFZDdnM=[9] 報告

10. 赤かぶ[253260] kNSCqYLU 2025年11月10日 23:07:15 : 9reD1rnDyI : azRrQlFPdFZDdnM=[10] 報告

11. 赤かぶ[253261] kNSCqYLU 2025年11月10日 23:08:55 : 9reD1rnDyI : azRrQlFPdFZDdnM=[11] 報告

12. 第n次嫌々期(仮)[3732] keaCjo6fjJmBWIr6gWmJvIFq 2025年11月11日 00:26:54 : niyy4hTwUA : OHU1UGRCUHhtN0k=[15160] 報告
>日本が集団的自衛権を行使するというのは米中戦争に日本が参戦するということ。
>日本による中国に対する宣戦布告に他ならない。

国連敵国条項がありますから、日本が集団的自衛権(という名の交戦権)を行使する前に攻撃されるでしょう。
それも中国からしたら、アメリカにも「日本がこんななので攻撃しますし、アメリカも日本を攻撃するでしょ?」とか打診できそうです。
そうなると、アメリカも日本に厳しくせざるを得なくなり、単一国で中国と戦争しなければならなくなります。
そこら辺、タカ派とか吐かしている連中は理解できてますでしょうか?
(理解できないでしょう? ○カ派ですもの)

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK298掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK298掲示板  
次へ