★阿修羅♪ > 戦争b26 > 201.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
イスラエルはパレスチナ抹消を世界が認めるまでイラン攻撃する?(田中宇)前回の記事は間違いだった
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/201.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2025 年 6 月 16 日 18:09:19: KqrEdYmDwf7cM gsSC8YKzgqKBaYKigWo
 

田中宇の国際ニュース解説 無料版 2025年6月16日 https://tanakanews.com/

■要約 Perplexity Ai

イスラエルは2025年6月13日以降、イラン軍高官の居宅や石油・ガスインフラ、政府施設など攻撃対象を拡大しながら毎日イランを攻撃し続けている。イランも報復しているが、これは国威維持のための対応であり、戦争の本質は「イスラエルによるイラン攻撃」にある。イスラエルが攻撃をやめればイランもやめるが、イランがやめてもイスラエルは攻撃を続ける。

田中宇氏は、イスラエルが今後もイランを攻撃し続ける目的は、イランを国家的に潰すためではなく、世界に対して「パレスチナ国家の抹消を認めろ。認めるまでイランを攻撃し続ける」と示唆し、圧力をかけるためと分析する。世界がイスラエルの要求を拒否すれば、イスラエルはイランが潰れるまで攻撃を続け、その間にガザ市民の多くが餓死し、西岸の市民もヨルダン追放や殺害の危機にさらされる。世界が認めても認めなくても、パレスチナは抹消される方向に向かうという。

さらに、イスラエルは米露中アラブなどに働きかけ、パレスチナ抹消を黙認させようとしている。イランも米露の仲裁でパレスチナ抹消を容認する条件で攻撃停止を求める可能性がある。ガザ市民の強制移住先としてソマリランドが浮上しているが、実際の移住実現は不透明だ。もし移住が実現すれば、中東は多極型の新時代に入る可能性もあると指摘されている。

■全文

イスラエルがイランを攻撃し続けている。6月13日に始まった攻撃は当初、イラン軍高官の居宅へのピンポイント攻撃など限定的なものだったが、しだいに石油ガスのインフラや、イラン政府の建物などを攻撃するようになり、攻撃対象を拡大しながら毎日続いている。
イランも報復としてイスラエルを攻撃しているが、国威維持のための報復であり、今回の戦争の本質は「イスラエルによるイラン攻撃」だ。イスラエルが攻撃をやめればイランもやめる。イランが攻撃をやめてもイスラエルはやめない。

https://tass.com/world/1973267
Israel strikes building belonging to Iran's Foreign Ministry, says deputy foreign minister

昨年から2度起きたイスラエルとイランの戦争はこれまで、イスラエルが口火を切り、双方がひとしきり長距離攻撃し合った後、下火になっていた。今回もそうなると当初私は思った。
だが、今回は違うかもしれない。イスラエルはこれから範囲を拡大しながら毎日イランを攻撃する可能性が増してきた。
だとしたら、その目的は何か。イランを国家的に潰すことか??。私の見立てはそうでない。イスラエルは、拡大しつつイランを攻撃し続け、米中露アラブなど世界の仲裁を受ける。交渉の中で、イスラエルは世界に対し「パレスチナ国家の抹消を認めろ。認めるまでイランを攻撃し続ける」と言う(示唆する)のでないか。

https://www.rt.com/news/619330-israel-hits-oil-depot-iran/
Israeli strike on oil depot in Tehran suburb ignites huge blaze

イランを潰されたくなかったら、世界はパレスチナ国家をあきらめろ。パレスチナ人を見捨てろ。そんなイスラエルの要求は、全く「不当」だ。テロリストや誘拐犯の手法だ。「許される」ものではない。
しかし、世界が「イスラエルの要求は不当だから無視する」と決めたら、イスラエルはイランが潰れるまで攻撃する。そして、それが終わるころにはガザ市民の多くが餓死し、西岸の市民もヨルダン追放もしくは殺害されていく。
世界が認めても認めなくても、パレスチナは抹消される。

https://libertarianinstitute.org/news/large-numbers-in-congress-back-attack-on-iran-call-for-us-to-support-israel/
Large Numbers In Congress Back Israel's Attack On Iran

米露中アラブなど世界はこれまで、イスラエルのパレスチナ抹消を口で非難しつつ実際は容認してきた。イスラエルは「イランを潰されたくなかったら、世界はパレスチナ抹消を黙認しろ。口だけのイスラエル非難すらもやめて黙れ。サウジはイスラエルと国交を結ぶアブラハム協定に署名しろ」と要求しつつ、イランを攻撃し続けるのでないか。
イスラエルは、トランプやプーチンと電話会談を繰り返している。このシナリオが事実としたら、イスラエルはすでに米露にこの要求を伝えているはずだ。

https://www.rt.com/news/619207-putin-iran-israel-talks/
Putin holds phone conversations with Israeli PM and Iranian president

米欧はイランを敵視してきた。イランなんて潰れてもいいのでないか??。実はそうでない。米欧がイランを敵視してきたのは、米欧の政界がイスラエルに加圧されてきたからであり、米欧自身の戦略ではない。
大国であるイランが潰れると、中東全体が不安定になる。誰もそれを望まない(多分イスラエルも)。
イラン自身が、「イスラエルのパレスチナ抹消を容認するから、わが国を潰さないでくれ」と無条件降伏したいだろう。
イランは米露とくにプーチンの仲裁で、パレスチナ抹消を黙認する条件でイスラエルからの攻撃を止めてもらいたいと考えられる。イランはすでに、自国の傘下にいたヒズボラやアサド(シリア)がイスラエルに潰されるのを受容している。イスラエルから見ると「あと一歩」だ。

https://www.zerohedge.com/geopolitical/battered-hezbollah-stays-it-will-stay-out-iran-israel-fight
Battered Hezbollah Says It Will Stay Out Of Iran-Israel Fight

イスラエルの脅しに世界が屈し、パレスチナが抹消されるとしたら、ガザ市民はどうなるのか。全員餓死か??。
その前に、ガザ市民をソマリランドに移住させる話がある。以下、昨日配信した有料記事の一部を複写する。

https://tanakanews.com/250615iran.php
戦争し放題のイスラエル

トランプは最近、「アフリカの角」にある、ソマリアから分離独立したソマリランドとの国交を樹立しようとしている。米軍が、ソマリランドと紛争しているプントランドを「ISIS掃討」の名目で空爆している。
ソマリランドは、ガザ市民の強制移住地の候補として名前が上がっていた場所だ。ソマリランド政府は以前、パレスチナ抹消に協力したくなのでガザ市民の受け入れを拒否していたようだが、最近、態度を変えた可能性がある。

https://news.antiwar.com/2025/06/12/us-launches-airstrike-in-somalias-puntland-region/
US Launches Airstrike in Somalia’s Puntland Region

ソマリランドは、米国が国交を樹立してくれて、米軍が紛争地からプントランドの敵勢力を追い出してくれるなら、ガザ市民を受け入れても良いと言っているのかもしれない。
情報が少ないので、この話は推測でしかない。ガザ市民の多くが餓死する前に移住が実現するのかも怪しい。

だが、もしガザ市民がソマリランドに移住してガザ戦争が終わるなら、サウジはパレスチナ国家への拘泥をやめてイスラエルと国交正常化してアブラハム協定が完成し、イランとイスラエルも共存して、中東が多極型の新時代に入る可能性が高まる。



この記事はウェブサイトにも載せました。
https://tanakanews.com/250616israel.htm
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. カミー[2106] g0qDfoFb 2025年6月16日 18:19:31 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2831] 報告
この田中さん、何を根拠にこんな発言をされているのですかね、私にはデタラメ発言としか思えません、こんな発言はやめて欲しい。
2. 風刺派[90] lZeOaJRo 2025年6月16日 21:06:41 : ZosVgipLHg : TWhQS1A0bXpTc00=[16] 報告
もうこうなってくると、ある意味凄いねw
21世紀になってもジェノサイド国家が国際的に信認されると思ってるんだ宇は
3. BEN[4] gmGCZIJt 2025年6月17日 08:56:26 : TZoK4y6PAU : U20vWlJaLnVLWFU=[1] 報告
田中宇は自分の空想仮説「隠れ多極主義」と心中したいんだろう。仮説提唱者としては当然かも。
しかしイスラエルと心中したいようにも見えるが、そちらの方が脈があるかもしれない。何しろイスラエルのバックは世界のジャイアン・アメリカ様だから。
イラン奇襲攻撃だってもちろんアメリカ参戦が前提。
4. BEN[5] gmGCZIJt 2025年6月17日 09:02:24 : O9iRJ2i3v6 : MTFkZ2E1NTRtTy4=[1] 報告
イスラエルとしては、イランの反撃よりアメリカが参戦しない方がよほど焦るだろう。小早川待ちの家康みたいに。
でもアメリカだってホイホイ参戦するわけにはいかないだろう。ロ中がもちろん黙っていない。
特に中国は手空きだし軍事経験を積みたいだろうし、もしイランを簡単に抑え込んだら「次は中国だ」というのは目に見えている。
5. BEN[6] gmGCZIJt 2025年6月17日 09:13:09 : O9iRJ2i3v6 : MTFkZ2E1NTRtTy4=[2] 報告
しかしアメリカは中国の敵じゃない。ロシアにだって勝てないのにロ中連合軍相手ではボコボコにされるのも目に見えている。
でもトランプ政権の金づるはユダヤ系富豪らしい。イスラエルがやられるほどトランプ政権には強烈な圧力がかかる。
トランプ政権にとっては引くも地獄、進むも地獄だが、結局は参戦するんだろう。日本の政治家だって国民の命より経団連の方が大事なんだから。
で、アメリカは戦場で恥をさらして衰退を早める…ということになるんじゃないか。
6. BEN[7] gmGCZIJt 2025年6月17日 09:19:48 : O9iRJ2i3v6 : MTFkZ2E1NTRtTy4=[3] 報告
戦争拡大を主導しているのは戦争屋だろう。戦争屋は勝っても負けても儲かる、というのはわかるが、自分たちの仕切れない世界になれば、計画通り戦争を起こす、というわけにはいかなくなるだろう。
しかし戦争屋にそういう自覚はないのかもしれない。
ウクライナでいくら後退を繰り返しても意志を貫いてるところを見ると、こちらも地政学みたいな空想仮説と心中してるのかな。
7. 岩宿[597] iuKPaA 2025年6月17日 13:39:44 : hG1WHy76UM : RVJZTDE0UEpnMC4=[7] 報告
アラビア語よりペルシャ語を話すイランが、イランから離れたパレスチナやイエメンに出しゃばってくる。反イスラエルを掲げ、外敵を作ることでイランの内政を維持する政権とイスラエルはいずれは戦う運命であった。
8. バカは所詮バカ[32] g2@DSoLNj4qRRoNvg0o 2025年6月17日 16:45:32 : duHl88xkmo : RHoyRFQvYXg4WGc=[5] 報告
田中宇の国際ニュース解説の有料版に金を払っているバカはいるのだろうか
9. 最後[75] jcWM4w 2025年6月17日 19:15:55 : bLSqGk98y2 : b2RldC5MU2ZuOXM=[8] 報告
シリアでは農牧民さえも戦争がはじまると難民化して隣国に押しかけていないのに
ガザでは都市生活者に過ぎない人たちもアラブ人的軽さで難民しようとしない
(日本の記者などはガザからエジプトへの避難は簡単に行っている)

おそらくガザではハマス独裁により、難民化が妨害され、
難民化した人の家族は死刑とかの独裁が行われているのではと推測するんだがどうだろう

10. 最後[76] jcWM4w 2025年6月17日 19:21:03 : bLSqGk98y2 : b2RldC5MU2ZuOXM=[9] 報告
>>9訂正

× 難民化していないのに
○ 難民化していたのに

11. 岩宿[598] iuKPaA 2025年6月17日 19:47:45 : hG1WHy76UM : RVJZTDE0UEpnMC4=[8] 報告
イランの支配者たちの真相?

実は、中東では嫌われ者たち。

驚異のイラン空爆作戦 ライシ゛ンク゛・ライオン作戦後の中東世界はこうなる!

https://www.youtube.com/watch?v=1Q1mvexP2h0

12. 銀の荼毘[1612] i@KCzOS2lPk 2025年6月17日 20:25:38 : mK5bA4mgIA : VHVPeFRmZWROUzY=[2] 報告

↑(イランのシーア派)てのは🟰一般的シーア派とは似ても似つかぬ別物だからな。


現在イランを肯定したのは🟰世界記者クラブで🟰ホメイニ/イスラム革命防衛隊は,イランの一般的シーア派リーダー層約60万人を殺害している。


世界記者クラブは→イランを捕まえて(イスラム原理主義)と呼ぶが。。。。


イスラム原理主義の国家とは→サウジアラビア1国であり→イランはそれに合致していない。


イスラム原理主義とは→スンニ派でもなく,シーア派でもない🟰ムハンマドの原理そのものという意味だ。


イランのように→(シーア派です)でも(原理主義でもあります)←こんなのが立地するわけがない。


現在イランは🟰コーランの解釈を(認めない)としている←こんなイスラム教が有るわけがない。


イスラム教の正義は🟰イランの法学者が(都度ゞ解釈する)←これが現在イランの(シーア派原理主義)だ。


創価学会とか,統一教会とか,幸福の科学レベルのもの🟰それがイランである。


13. 銀の荼毘[1613] i@KCzOS2lPk 2025年6月18日 11:59:14 : 0hUOKZ5uxQ : c0RodS9LZm4wcnc=[1] 報告
<△23行くらい>

>世界が認めても認めなくても、パレスチナは抹消される方向に向かうという。

これは🟰その通りである。


正しくは→(世界が騙されてる間に)←パレスチナというものを失くしておこう。


こういうこと。


なぜならば🟰パレスチナというもの自体が🟰存立を許されない(似非民族)であるからだ。


そうは言っても🟰パレスチナの人々は被害者ではある。


パレスチナの人々は🟰自ら望んで似非民族に🟰なりすましているわけではない。


パレスチナ民族を偽造した←犯罪者は→列記として存在するのだ。


もちろん,それは陰謀であるから🟰(ハイハイ私が左様でござんす)🟰などという証拠は無い。


しかし,その実行犯を手繰って行くと🟰⚪︎と⚪︎が,いつ・どこで・どうやって←この状況を作り上げたか?


それは明らかになってゆく。


そして国際社会は🟰当然だが,それを知っている。


その🟰国際社会が→間違いなく知っていることを(知らないフリ)をしている事実が🟰それを陰謀であると確信させるわけである。


国際社会は🟰パレスチナという,DSによって創り出された(争いを産むための団塊)について←それが(被害者であると偽装)することを幇助して,現在の状況を維持してきた。


その🟰偽装を,これ以上継続できないわけである。

14. 銀の荼毘[1614] i@KCzOS2lPk 2025年6月18日 12:16:53 : 0hUOKZ5uxQ : c0RodS9LZm4wcnc=[2] 報告
<▽31行くらい>

これは🟰被害者を装うパレスチナ側だけではない。


加害者を装うイスラエル側も🟰イスラエルの地に→(イシューブ)というユダヤ人自治区を→オスマン帝国より認められていた→正真正銘の現地ユダヤ人を殺害除去することで←イスラエルという国家を建国している。


現在パレスチナが🟰その後継と偽る(マクマホンの密約)を,正式に継承した債権者↓

↑トランスヨルダン国王アブドゥーラ1世。


彼は🟰(イスラエルの独立を認めないとしたイギリス)に,その居住地を置いて,(イギリスの地より🟰イスラエル独立戦争の相手として,アラブ連合を組織)している。


アラブ連合は🟰戦いに敗れて,イスラエルの建国を認めて和睦しようとした。


この時🟰アブドゥーラ1世を殺害して🟰その債権を強奪する形で🟰現在パレスチナを結成した者が存在するのだ。


現在パレスチナは🟰フサインマクマホン密約における←正式な後継者アブドゥーラ1世を殺害している。


その殺害者にして🟰パレスチナゲリラの結成者(アミン:フサイニー)とは🟰(ナチ戦犯として有罪が確定)している者である。


このナチ戦犯によって結成された(PLO)←講演者は🟰ジョージ:ソロスに支えられたエジプト大学である。


パレスチナは🟰ジョージ:ソロスによって,その活動を続けてきた。


一方,パレスチナと争うイスラエルには🟰ショール:アイゼンベルク←という,建国後見人が存在していることは🟰誰でも知っている事実である。


アイゼンベルクの娘婿を🟰マーク:リッチという。


エロツィンに,プーチンを後継とするよう強要した🟰あのマーク:リッチだ。


そう!リッチとソロスは🟰同一資本なのである!


では???


パレスチナとイスラエルとは🟰同一資本同士で,争いが偽装されているだけ。。。。。。


すでに世界は🟰そう気付き始めている。

15. カミー[2120] g0qDfoFb 2025年6月18日 17:03:31 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2845] 報告
>>07,11
そうなんだ、嫌われ者イランをイスラエルは退治してくれますね、日本はイスラエルと共にあるのだから良かったですね(笑)。もしイスラエルが負けたらどうしましょう、イランの将軍がこれから戦争始めるのでテルアビブやファイファのみなさんは逃げて下さいとお願い宣言したようですよ(笑)。
16. カミー[2121] g0qDfoFb 2025年6月18日 17:10:22 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2846] 報告
>>09
私は日本人なのですが、何を書いておられるのか一度読んだのではよく分からず2度読みしました、それでも短い文なのに何をおっしゃりたいのかよく分かりません。う〜ん、考えておられることが普通ではないのが原因なのかな(笑)。
17. 最後[79] jcWM4w 2025年6月18日 19:37:07 : bLSqGk98y2 : b2RldC5MU2ZuOXM=[12] 報告
>>16
シリアでもイラン(テヘラン)でも戦争があるとなると皆争うように避難や疎開しているのに
農牧民でもなく土地に執着がなさそうなガザ人はなぜ外国難民化せず南北の行き来だけをしているんだろうという話

その理由についてはイスラエル側の責任(こちらはガザ人追い出したいはず)よりもハマス側の責任に見える

普通の昔のパレスチナ人なんかはとっくに国を離れて根無しの優秀アラブ人ビジネスマンとかで活躍しているのに

18. カミー[2131] g0qDfoFb 2025年6月19日 08:52:21 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2856] 報告
>>17
う〜ん、イスラエルが門を閉めて出ていけないようにしていると見えますけど。
19. 2025年6月19日 14:41:08 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3362] 報告
難民するのにもお金がかかるのだよ。

ヨーロッパとかにみっしりと詰め込まれて密入国チャレンジを出来るのはごく一部の(幸運な!!)難民だ。ふつうのガザ市民は食い物がなくてフラフラだから1km歩くのも大変だろう。食い物で釣って殺すユダヤ兵士には血も涙もねえ。

20. 最後[82] jcWM4w 2025年6月19日 20:48:44 : bLSqGk98y2 : b2RldC5MU2ZuOXM=[15] 報告
イスラエルとかは「回廊」を設けて出国を防いでいるというけれど
これはエジプト相手に迷惑をかけてないという言い訳の可能性もなくはない

日本の記者なんかはガザ取材で「私はこれからエジプトに非難します」とか言ってたので出るのは簡単に見えるし(外国人のみ?)
また現地民遮断施設があったとしてもそこに人が押しかけないのも不思議

まあこのスレッドの田中説に従えばイスラエルは追放を願っているとしてるわけだけど

21. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[196] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2025年6月20日 10:05:46 : GnoheoBwhw : LkJMOVpZR3RoUUE=[153] 報告
最貧国とされ内戦状態とされるイエメンしかイスラエルと事を構えてないとなると
パレスチナ救済の為にカスラエルと宗主国の欧米と戦う気概のあるイスラム基地〇国家がほぼ無い
それ故の予想だろう

イランが全面戦争に踏み切って他のイスラム基地〇が続いて総力戦をする位が宗教に則れば当然


欧米の基地〇力に対して反欧米側の基地〇力が足りない故の不幸


▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b26掲示板  
次へ