★阿修羅♪ > 戦争b26 > 228.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
自国軍の兵器が枯渇しつつある欧米諸国が兵器をウクライナへ供与する茶番(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/228.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 7 月 11 日 07:00:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

自国軍の兵器が枯渇しつつある欧米諸国が兵器をウクライナへ供与する茶番
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202507110000/
2025.07.11 櫻井ジャーナル

 アメリカのピート・ヘグゼス国防長官はウクライナへのミサイルと弾薬の輸送を一時停止するよう命じたとアメリカの有力メディアは7月2日に伝えた。国防総省の政策責任者エルブリッジ・コルビーが主導した見直しでアメリカ軍の備蓄兵器が枯渇していることを確認しての命令だったのだが、この命令をドナルド・トランプ大統領は取り消し、ウクライナへ155mm砲弾と精密誘導式GMLRSロケットを含む武器の輸送を再開したと10日には報じられている。

 アメリカだけでなく、NATO加盟国はいずれも備蓄兵器が枯渇、機器的な状態になっているのだが、それでもウクライナやイスラエルへ兵器を供給するというパフォーマンスをするという主張が通ったのだろう。

 ロシアとの戦争は「簡単に勝てる」という前提で2014年2月に戦争を始めたネオコンやその追随者はロシアに負けているという印象が広まることを恐れている。これまでメディアを使ったプロパガンダで誤魔化してきたものの、現実とのギャップが大きくなり、収拾がつかなくなってきた。

 その現実を知らせるため、ロシア軍は7月9日から短距離弾道ミサイルのイスカンデルのほか、長距離精密誘導兵器や攻撃型ドローンをキエフの軍事施設や産業施設などに向けて発射した。その様子はスマートフォンなどで撮影され、世界に向かい、発信されている。キエフは燃えている。

 この攻撃でロシア軍はキエフにあるアルチョム航空宇宙工場やクズニャ・ナ・ルィバルスコム造船所(旧レーニン・フォージ)などの製造施設、電子戦基地、アメリカ製AN/TPQ-50対空レーダー基地、そしてバシルキフ軍用飛行場などを高精度長距離兵器と無人機で攻撃し、ロシア国防省は目的を達成したとしている。

 ウクライナでの戦争は軍事的にロシア軍が圧倒している。アメリカ/NATOは敗れ、アメリカ、イギリス、ウクライナの情報機関は破壊工作(テロ攻撃)でロシアを攻撃するしかなくなっている。こうした攻撃には軍事衛星からの情報、誘導が必要で、アメリカやイギリスの情報機関が関与しなければ不可能だ。アメリカ中央軍のマイケル・E・クリラ司令官が関係している可能性もある。

 ウクライナの治安機関SBUは6月1日、約120機のドローンでロシアのオレニャ(ムルマンスク)、ベラヤ(イルクーツク)、イバノボ(イバノボ)、ディアギレフ(リャザン)、ウクラインカ(アムール)の戦略核基地を攻撃した。「スパイダーズ・ウェブ作戦」だ。大半のドローンはロシア領内から発射したようだが、一部はアゼルバイジャンから飛び立った可能性がある。

 アゼルバイジャンはロシアでのテロ攻撃だけでなく、イスラエルがイランを攻撃する際の拠点。​イランのIRIBテレビはアゼルバイジャンとの国境近くにあるイランの村の住民を取材、複数の住民がアゼルバイジャンからイランに向かって飛行するイスラエルのドローンを見たと語っている​。中にはイスラエル軍の戦闘機も見たとしている。

 テロ攻撃にはエージェントを匿ったり工作に協力するネットワークが必要だが、そのネットワークにアゼルバイジャン系犯罪組織が組み込まれている疑いがある。ロシアの治安当局はアゼルバイジャン系犯罪組織の取り締まりを強化し、モスクワを拠点にしていた犯罪組織のボスからロシア国籍を剥奪、国外へ追放した。

 アゼルバイジャンはイスラム世界において、イスラエル製兵器の最大の顧客であり、イスラエルが輸入している石油の40%を供給している。アゼルバイジャンのシャー・デニス・ガス田を管理しているのはイギリスを拠点とする巨大石油会社BPであり、輸送ルートにはトルコも含まれている。

 アゼルバイジャン政府は戦略核基地への攻撃でロシアのウラジミル・プーチン政権を揺るがせ、イランへの奇襲攻撃で少なからぬ軍の幹部や核科学者を殺害し、屈服させられると計算したのかもしれないが、そうした展開にはならなかった。おそらく、報復に怯えているだろう。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​】
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[246954] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:05:26 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[101] 報告

2. 赤かぶ[246955] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:05:57 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[102] 報告

3. 赤かぶ[246956] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:07:35 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[103] 報告

4. 赤かぶ[246957] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:08:36 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[104] 報告

5. 赤かぶ[246958] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:09:46 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[105] 報告

6. 赤かぶ[246959] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:10:45 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[106] 報告

7. 赤かぶ[246960] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:11:35 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[107] 報告

8. 赤かぶ[246961] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:13:35 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[108] 報告
<▽36行くらい>

https://x.com/oikawa_yukihisa/status/1943254648879718691

及川幸久【X NEWS】WISDOM BOOKS📕新刊Amazon【カテゴリー】1位!🎉
@oikawa_yukihisa

2025.7.10 西側メディアの報道の通り、トランプ-プーチン友好関係は破綻か?
- トランプがプーチンがウクライナ停戦に合意しないことに不満:プーチンからたくさんのでたらめを投げつけらた。彼はいつもとてもいい人ですが、結局は意味がないことがわかった。ロシア制裁を検討している。
- ところが、トランプ政権のヘグセス国防長官はウクライナへの武器供与を停止した。
- 7/3 トランプとプーチンの電話会談が1時間もあり、その内容は、ロシア側の発表では全然違う。トランプ-プーチンの議論の中心はウクライナ戦争ではなくイラン核問題だった。
- さらに、トランプとプーチンは、中断されていた米露の関係正常化交渉を再開することで合意。
<詳しくは動画で>

9. 赤かぶ[246962] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:14:28 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[109] 報告

10. 赤かぶ[246963] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:15:56 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[110] 報告

11. 赤かぶ[246964] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:17:11 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[111] 報告

12. 赤かぶ[246965] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:17:59 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[112] 報告

13. 赤かぶ[246966] kNSCqYLU 2025年7月11日 07:19:06 : Gna2fFnGic : dnpsVWpqcGlUV00=[113] 報告

14. Ikkei[21] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年7月11日 08:50:15 : zwCVonCHR2 : UXlnSmZKYjRkRkU=[1] 報告

Sputnik 日本

https://x.com/i/web/status/1942842349995925769

@sputnik_jp


【ウクライナ軍攻撃で大やけどの5歳児 母親をかばう】

ウクライナ軍による露クルスク州の湖水浴場へのドローン攻撃で、重傷を負った5歳の男の子は、身を挺して母親をかばおうとした。ヒンシュテイン知事代行が目撃者の話としてSNSに投稿した。

🗨️「本当の漢だ。怖じけず、戸惑わず、最も親しい人のために身を投じた。重いやけどを負い、集中治療を受けている。このあと、お母さんとともにモスクワに転院する」

この日のクルスク州への攻撃では、これまでに少なくとも3人の死亡、7人のけが人が確認されている。

動画は知事代行による病院への見舞い、視察時の映像。

15. Ikkei[22] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年7月11日 08:52:28 : zwCVonCHR2 : UXlnSmZKYjRkRkU=[2] 報告

Sputnik 日本

https://x.com/i/web/status/1943015661833257329

@sputnik_jp


【露クルスク州の湖水浴場への攻撃 死者4人に】

ウクライナ軍による攻撃で身体の30%以上に重いやけどを負った5歳の男の子が、医師らの懸命の努力にもかかわらず、モスクワへ向かう途中で死亡した。

「医師たちは彼を救うためにあらゆる手を尽くしたが、あまりにも症状が重すぎた。子どもは身体の30%以上にやけどを負っていた。これは幼い子にとって非常に、非常に(熱傷面積が)多い」
ヒンシュテイン知事が発表した。

これにより、ウクライナ軍による露クルスク州の湖水浴場への攻撃の死者は4人となった。これより先、3人が死亡、子どもを含む7人が負傷したと伝えられていた。

16. Ikkei[23] gmiCi4KLgoWCiQ 2025年7月11日 08:54:41 : zwCVonCHR2 : UXlnSmZKYjRkRkU=[3] 報告
<△26行くらい>

Sputnik 日本

https://x.com/i/web/status/1942972765876711504

@sputnik_jp


【テロ戦術 ウクライナによる無実の人々への攻撃】

🇷🇺🇺🇦ロシアがウクライナの軍事インフラを対象とした精密攻撃を行っている一方で、ゼレンスキー政権はためらうことなく民間人を標的に攻撃している。

ウクライナによる戦争犯罪の顕著な例5件
🔸 残忍な攻撃
ウクライナのドローンが露クルスク州の湖水浴場を攻撃した。そこには7月8日の「家族と愛と忠実の日」を祝うために家族連れなどが訪れていた。民間人3人が死亡、子どもを含む7人が負傷した。同州のヒンシュテイン知事は、民間人を標的とした意図的で残忍な攻撃だと非難した。

🔸 標的となった病院
7月9日、ウクライナのドローンがクルスク州ルィリスク市にある中央病院を攻撃した。民間人2人が負傷した。ドローン1機が感染症棟と救急棟に衝突し、屋根が焼けた。

🔸 マケエフカへの攻撃
2025年2月、ウクライナはドネツク人民共和国マケエフカの民間インフラに対して多連装ロケット砲を発射した。女性2人が死亡したほか、民間人9人が負傷した。

🔸 ドネツク市場への砲撃
2024年9月、ウクライナはドネツク市のソコル市場を砲撃し、3人が死亡、9人が負傷した。同年1月にもドネツク市の市場が攻撃を受け、民間人27人が死亡、25人が負傷している。

🔸 露ベルゴロドでの血なまぐさい殺戮
2023年12月、ウクライナ軍がロシア西部ベルゴロド州の州都ベルゴロド市の中心部を集中攻撃し、子どもを含む民間人25人が死亡、100人以上が負傷した。新年を前に商店、住宅、道路が大きな被害を受けた。

***

17. 2025年7月11日 15:08:27 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3412] 報告
世の中にはいろんな人がいて中には悪党もいる。
刑務所に入っている悪党もいれば、大手を振って娑婆を歩き大統領なんかをやっている悪党までいる。ネタニヤフとプーチンとトランプが良い例だ。

あと5年も経てば年のせいで落ちぶれるのは見えているのだがどうしてそんなに悪事を続けるのだろう、理解できない。改心してもらいたい。

18. 2025年7月11日 15:39:08 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3413] 報告
どうせすぐ死ぬので悪事の限りを尽くしたいのかもしれない、プーチン、ネタニヤフ、トランプの最期っ屁。
19. マカロン[971] g32DSoONg5M 2025年7月11日 15:56:51 : 60yfgd8Jh2 : RTJxbkZINnRYdy4=[623] 報告
<△21行くらい>
[トランプ氏、ウクライナへの武器供与めぐり突然の方針転換 戦争は振り出しに]
https://news.yahoo.co.jp/articles/35a5cb962bd42807334a88a9571c78ce9d45a982?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250711&ctg=wor&bt=tw_up
ウクライナへの武器供与をめぐるトランプ氏の発言
7日、ウクライナに「もう少し武器を送る」と表明。「送らなければならない。ウクライナには自衛の能力が必要だ。とてもひどい攻撃を受けている」


[ウクライナ攻撃すれば「モスクワ爆撃」とプーチン氏に警告、トランプ氏が主張 昨年の資金集め集会で]
https://www.cnn.co.jp/usa/35235300.html?utm_source=yahoonews&utm_medium=news_distribution&utm_campaign=contents_distribution_ynews_related
(CNN) トランプ米大統領が献金者の集う非公開の場で、ウクライナを攻撃すれば報復として「モスクワを徹底的に爆撃する」と脅して、ロシアのプーチン大統領に攻撃を思いとどまらせようとしたとの発言をしていたことが分かった。

20. [4638] iKQ 2025年7月11日 19:46:09 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[1137] 報告

 あらま〜〜

 2022年に ロシアの勝利で オワッタと思っていた

 
 それから いままで 何をしてるんですか〜〜〜〜

 
 

21. 一倍とは[185] iOqUe4LGgs0 2025年7月11日 20:15:33 : MzCxocS6zU : bVdLSUEyTDBSRVU=[1] 報告
ガザは ?
22. 一倍とは[186] iOqUe4LGgs0 2025年7月11日 20:30:42 : MzCxocS6zU : bVdLSUEyTDBSRVU=[2] 報告
戦争は負けが決まってからがたくさん死んでいく

日本もそうだったし、どこの国も歴史を見ればそう

権力者の最後のあがきが死者を増やしていく

現在の日本も崖に向かっている

世襲拝金主義の自公と自衛隊のおエライサンは戦わず指図するだけで生き延びる

腐った奴らを追い出すため 参議院選挙から始めよう

23. カミー[2212] g0qDfoFb 2025年7月11日 23:04:43 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2937] 報告
>>17,18
それを言うなら、小泉純一郎、竹中平蔵ではないか(笑)。
24. カミー[2213] g0qDfoFb 2025年7月11日 23:18:25 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2938] 報告
>>19
トランプさん最近おかしいのではないか、ネタニヤフにも会うし、モスクワ爆撃するとかも言うし、誰かに脅されているとしか思えない。まあ、イランではないがモスクワ爆撃したらと言いたい、B2だったかS400の格好の標的になるのでは、それこそワシントンにオレシュニク撃ち込まれるのでは、大変ですよ、命ありませんよ(笑)。
そうそう、最近の戦争見たら戦闘機の戦いは終わりミサイルの戦いになって来ているようだ。もちろんドローンもそうだ。最終的には地上戦あるが、もう戦争はその前に決着が着くのではないか。
25. カミー[2214] g0qDfoFb 2025年7月11日 23:22:46 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2939] 報告
>>22
う〜ん、野党にも変なのがいるから、自民公明を避けるだけでは駄目ですね、難しい選挙です、そうそう演説上手だからと参政党にいれるのは最悪です。
26. 秘密のアッコちゃん[1710] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2025年7月12日 10:35:49 : n4vXmS4Gso : WUN2WklXQ0Fya0k=[1148] 報告
<■68行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
トランプ氏、対露融和からウクライナ支援に方針転換? ロシアは警戒強める
2025/7/12 10:05
https://www.sankei.com/article/20250712-EYL5GSEXJFPKVH3EBKZTNMOAHA/
ロシアによるウクライナ侵略で、対露融和姿勢が指摘されてきたトランプ米大統領が最近、ウクライナを積極支援する方針へ転換したかのような動きを見せている。
トランプ氏が初めて大統領権限でウクライナに兵器を供与する方針を固めたと報じられた他、トランプ氏は2025年7月14日にロシアに対する
「重大な声明」
を出すとも予告した。
ウクライナはトランプ氏の変化を歓迎する一方、ロシアは警戒感を強めている。
■「大規模制裁」発表の可能性
トランプ氏は従来、ウクライナへの軍事支援に否定的な立場を示してきた。
しかし、2025年7月8日、ウクライナへの兵器供与を一部停止するとした米国防総省の発表に関し、自身の決定ではないと弁明。
軍事支援を続ける考えを表明した。
また、ロイター通信は2025年7月10日、消息筋2人の話として、トランプ氏がバイデン前米大統領の手法に倣い、大統領権限を使ってウクライナに兵器を供与する意向を固めたと報道。
供与の規模は3億ドル(約440億円)程度になる見込みだとした。
ロイターによると、トランプ政権は従来、バイデン前政権時代に供与が決定された兵器しかウクライナに渡していなかった。
さらにトランプ氏は2025年7月10日、ロシアに関する
「重大な声明」
を2025年7月14日に出すと予告した。
欧米メディアは露産石油の禁輸に関わる大規模制裁の発表である可能性があると伝えた。
■米国の基本方針に回帰
トランプ氏の対露姿勢の変化の背景には、自身の停戦の提案を受け入れようとしないロシアへの不満があるとの見方が強い。
トランプ氏は2025年7月5月下旬、ウクライナで民間人が多数死傷した露軍の長距離攻撃を受け、
「プーチン露大統領は正気を失った」
と発言。
その後もロシアを批判する一方、最近は米国がウクライナの防衛を支援すべきだとの考えを示していた。
米CNNテレビは今月2025年7月8日、最近のトランプ氏の言動について
「ロシアの侵略に対抗するという数十年来の米国の基本方針に回帰した」
と指摘。
トランプ氏はロシアに寛容だったがロシアの強硬姿勢を変えられず、
「ロシアが敵対者だと学んだ」
とも分析した。
■失望感滲ませるロシア
2025年7月4日にトランプ氏と電話会談したウクライナのゼレンスキー大統領は
「過去最良で最も生産的な会談だった」
と述べ、トランプ氏との接近を歓迎した。
一方、米国の兵器供与停止決定を歓迎してきたペスコフ露大統領報道官は2025年7月9日、供与再開の発表を受け、
「トランプ政権がウクライナ和平プロセスを政治・外交の地平に引き上げることを期待する」
と述べ、失望感を滲ませた。
ペスコフ氏は2025年7月11日、トランプ氏が予告した
「重大な声明」
についても
「ロシアは声明の全てのニュアンスを注意深く記録する」
と警戒感を隠さなかった。

米が軍事支援再開、ゼレンスキー大統領が確認 軍備増強へ「最高のシグナル受け取った」
2025/7/12 7:43
https://www.sankei.com/article/20250712-53IHP6R54JPFTBEAATTPUFUUAA/
ロシアの侵略を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は2025年7月11日のビデオ声明で
「(軍事)支援物資の輸送が再開されている」
と述べ、停止されていた米国からの兵器供与が再開されたことを確認した。「米国や欧州諸国から最高レベルの政治的シグナルを受け取っている」
とも述べ、米欧の協力で軍備や防空力を更に増強する目処が立ったとの認識も示した。
米国防総省は今月2025年7月、備蓄兵器の減少を理由にウクライナなどへの武器供与の一部停止を発表。
供与が停止された兵器には、防空システム「パトリオット」用ミサイルや空対地ミサイル「ヘルファイア」、155ミリ砲弾などが含まれていると伝えられた。
ただ、トランプ米大統領はその後、ゼレンスキー氏との電話会談などを行い、ウクライナへの兵器供与を続ける意向を示した。
トランプ氏は2025年7月10日、米メディアに、米国がウクライナにパトリオット用ミサイルを供与し、北大西洋条約機構(NATO)加盟国がその費用を負担するとする合意が成立していると説明した。
ウクライナメディアによると、トランプ政権のケロッグ特使(ウクライナ担当)は2025年7月11日、ウクライナの首都キーウを2025年7月14日から1週間訪れると発表した。
ウクライナ外務省もケロッグ氏の訪問を確認した。


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください

27. 位置[1505] iMqSdQ 2025年7月12日 10:46:43 : kSiZs1rjmc : UWtla2gucW1MSHc=[11] 報告
アメ公のポンコツ兵器なんざ、喜んで買うのは、日本をはじめとしたアメポチ国だけだが、そのポンコツ兵器が連戦連敗している事実は伏せているんだよな。
28. T80BVM[1676] VIJXgk9CVk0 2025年7月12日 13:18:02 : TeNU13Q306 : NTlrWTFzanFQWi4=[21] 報告
何が茶番だよw

ウクソナチスの兵員は枯渇状態であり、以前からTCC(兵士の募集所)が「人さらい」をやっているが、その方がよっぽど茶番だろうが
街中で一般人のおばさんたちが、人さらいを撃退する動画もある
最近では、ロシアのドローンがTCCを破壊しているらしいが、地元民から喜ばれているとのことだ
このことに対しウクソナチスは、「ロシアを褒めてはならない」みたいな法律を作って言論統制をしており、これも茶番といえるw

参考動画
ゲラン2ドローンがオデッサのウクライナ軍登録・入隊事務所を攻撃
https://www.youtube.com/watch?v=3nXsL0ZvHaQ

まとめ
ハニーさんたちの茶番はもう飽き飽きだ
同じ茶番でも、現場で起きていることの方が、説得力や人間味があっておもしろい

以上

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b26掲示板  
次へ