★阿修羅♪ > 3LmRE8rKBZQ > 100000
 
g検索 3LmRE8rKBZQ  
 
3LmRE8rKBZQ コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/3/3l/3lm/3LmRE8rKBZQ/100000.html
[政治・選挙・NHK228] <辞任必至>安倍総理「全国に獣医学部を」発言は「あまりにも批判が続くから頭に来て言った」(バンキシャ) <陥落寸前!>  赤かぶ
9. 2017年6月25日 22:36:05 : Zr57flcJJd : 3LmRE8rKBZQ[1]
「全国に獣医学部を」の新方針だけで十分に致命的だったのに
「頭に来たから」これを言ってしまうと、もう誰も安倍をかばう方法がない

政府として、誰も何も言わないわけにはいかないから、とりあえず官房長官だけど
どのように弁明するのか、非常に興味深いです


http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/156.html#c9

[政治・選挙・NHK228] グローバル化とナショナリズム あっしら
4. 2017年6月25日 22:59:15 : Zr57flcJJd : 3LmRE8rKBZQ[2]
2さん、大学教授ってそんなものだったんですよ
情報格差が大きかった時代に、たまたま情報を持てる立場だった人が大学教授になった
知性とか、そういう問題ではない もちろん知性が優れた人もいましたが、
そうでもない人もいることは、過去も現代も同じです
猪口邦子がイェール大に行けたのは経済的な余裕もあり、コネもあっただろう
でも能力が足りなくて担当教授がきみには博士号はやれない、と言われて、
泣いて騒いで「日本国内限定博士号」を出させた この粘り、この潔さのなさは、
日本人らしくないのだがペテン詐欺が通用する時代があったのですね昔は プレネットの時代です

渡部昇一が死ぬまで書籍収集に執着した、本がほしいもっと本が欲しい、と悶絶死したのは
第一文献を持っていることが、論争で勝つために圧倒的に有利だったからです
学問を愛していたから書籍を欲しがったわけではない 論争で勝って、自分が優位に立ちたいという
きわめて世俗的な動機で、書籍を収集して、本に埋もれてくたばったのです アホですね


http://www.asyura2.com/17/senkyo228/msg/145.html#c4

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 3LmRE8rKBZQ > 100000  g検索 3LmRE8rKBZQ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。