43. 2017年5月26日 10:48:53 : tsVKYadlAs : 76S1JFyoQYg[1]
法律について教えて日本国憲法に書いてあることが絶対でそれを守らないといけないんだよね?
裁判官とか国会議員とかそこに書いてあるとおりの手順で全部決めて成り立っているんだよね?
それでそこに書いてある解釈はいったい誰が決めるの?人によって解釈が違ったりとかした場合はどーなるの?
んで何が言いたいのかというと 今話題の不正選挙じゃなくて普通の人が選挙に立候補できない。
諸悪の根源とされてる供託金がなんで憲法違反してるのに平気なの?
日本国憲法第44条 
両議院の議員及びその選挙人の資格は、法律でこれを定める。 
但し、人種、信条、性別、社会的身分、門地、教育、財産又は収入によつて差別してはならない 
↑人によって解釈違うの?1円でも金とか取っちゃいけないのに。はっきり書いてない? 貧乏人も金持ちも差別するなと。 
300万とか大金普通誰も貸してくれないし貯金もねーだろ。用意できなかったら差別されて立候補できねーじゃんww 
どういう育ち方したらこんな300万とか思うわけ?ヤクザよりこえーじゃんw大丈夫これ?憲法44条を読んだうえでの300万なんだよね? 
もしかして人を殺してでも立候補する資金自分でなんとかしろと。そう解釈してるの今の裁判官。実際表に出ないだけで殺し絡んでるだろ今の政党政治家ww 
↓よく大義名分の理由作りしてるけど 
「売名行為の立候補者が乱立するのを防ぐため」 
「大勢の人が立候補したとしても、それだけで選挙の公正さを阻害することにはならない。 
選挙自体が泡沫候補を(落選という形で)排除するシステムなのに、なぜ行政が選別するのか」 
売名行為を防ぐという大義名分に対しては、「名前の連呼、街頭演説と、 そもそも選挙自体が売名行為以外の何物でもない。 
立候補する前に売名かどうかなんて分からないのだし、 売名を排除したら現職しか残らなくなる」 
供託金制度がない国、何カ国かあるけど、ちゃんと機能してるし。 
憲法が出来た日に供託金無効だからねwだってむかしの法律じゃんw日本国憲法が一番強いんだよ。これで従えと言われてはじまったじゃん。それでそこに書いてあるとおりの手順で決めたじゃん。 
だからお前らみんな騙されていたんだよ?国民の権利があるのに。誰もおしえてくれなかっただろ?権利あるのに誰も何もいわねーからそのままやられてんじゃんwほら^^ 
山本太郎も国会で供託金問題高すぎだけ指摘して一言も憲法44条触れなかったじゃんw人間クズだろ?ガス抜きとか。 
当選する前からこのネタ教えてやってたのに一番大事なとこは隠してプロレスとかwだからカイジのドラマでへんな役やらされんだよwwww 
もうマンセー部隊いないだろさすがに。
↑スレ立てコピペして誰か立ててアク禁にされてるし
http://www.asyura2.com/17/senkyo226/msg/309.html#c43
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。