★阿修羅♪ > _16yyyXjvo4 > 100000
 
g検索 _16yyyXjvo4  
 
_16yyyXjvo4 コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/_/_1/_16/_16yyyXjvo4/100000.html
[政治・選挙・NHK219] ハゲタカのトランプ総攻撃の先にある警戒事項ー(植草一秀氏) 赤かぶ
60. 2017年1月25日 00:40:02 : 0T3J0iNDtw : _16yyyXjvo4[1]
わての知り合いの知人の友達つまり赤の他人から聞いた酒の上の話みたいなもんやさかいに単純に信用したらあきまへんで。
おもろいな思た話を嘘や捏造をギョーさん混ぜて書かせてもらいまっさ。
一般的に作ったようなサクセスストーリーや大々的な感動話や美しいお話はユダ菌はんの得意芸でっしゃろ。
ちょっとだけ長うなるさかいに勘弁でっせ。

みなはん知ったはると思いまっけどトランプの嫁はんの経歴がほんまに作ったようにおもろい。
おまけにデビューした時と今とでは顔も変わったし身のこなしや話し方なんかもみんなちゃいまっせ。
どこか有名な演劇学校とかスタジオでの発声練習とか色々と特訓でもやったんでっしゃろな。
ほんで今では大統領夫人に相応しい知的なファーストレデイにならはった。

メラニア・トランプ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97

メラニア・トランプ(Melania Trump、1970年4月26日 - )は、ユーゴスラビアのノヴォ・メスト出身の元モデル。
アメリカ合衆国の著名な実業家であり、第45代アメリカ合衆国大統領ドナルド・トランプの3人目にして現在の妻である[1][2]。

リュブリャナ大学を一年で中退後、モデルとして活動していた。
1990年代半ばに渡米[7]。
2001年にはアメリカの永住権を、2005年1月に90年代に知り合ったトランプと結婚し、翌年の2006年にはアメリカの国籍(市民権)を取得。
結婚式にはトランプが過去10回献金[8]してきたヒラリー・クリントンとビル・クリントンのクリントン夫妻が主賓で出席した[9]。

2016年11月8日の大統領選挙で夫のドナルド・トランプが当選を果たし、ファーストレディになることが決定した。
外国出身のファーストレディは旧宗主国のイギリス出身のルイーザ・アダムズに次ぐ史上2人目で190年ぶりである[9]。

な 誰かしらんけど裏でブラックライターでもいるんとちゃうやろかいう内容でっしゃろ。

ほんで

トランプ・メラニア夫人が就任式に着るドレス(衣装)のメーカーと価格を調査!
2017年1月20日
ラルフローレンのコートを着ていました。

別名元オ○カ大統領閣下夫人専属デザイナー連中が不自然にみんな降りてしもた。
このラルフローレンちゅうオッサンの経歴つうかサクセスストーリーもおんなじで作ったようにおもろい。

ラルフ・ローレン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3

ニューヨーク市立大学バルーク校にて2年間ビジネスを学ぶが中退。1962年から1964年までアメリカ陸軍に入隊。
除隊後の1968年、リッキー・ロービアと結婚した。
ファッション学校に通わず、セールスマンとしてブルックス・ブラザーズで働いた後、1967年にノーマン・ヒルトンの財政的支援のもと、ネクタイ店を開業し自身のブランド「ポロ」(Polo) を含むネクタイを販売した。
後にこのブランドをヒルトンから購入している。
ローレンのファッション王国はその後、10億ドルのビジネスに成長することとなる。

1971年から婦人服も手がけ始めた。
1977年のアメリカ映画『アニー・ホール』で、主演のウディ・アレンとダイアン・キートンが彼の服を着たことで「アニー・ホール・ルック」と称され一世を風靡した。

な これもありへん話でっしゃろ。

ファッションショー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC

ファッションショーでランウェイを歩くモデル

ランウェイを歩くトップモデルはんの国籍の割合を見たら近未来がわてみたいな阿保でも簡単に分かるそうですねんて。
つまり利権つーか力関係の栄枯盛衰が表に出てくるさかいに分かりまんねんて。
国際的なファッション系の司令塔は現在ではシンガポールらしいですわ。
ランウェイを歩く中国系のモデルはんは従来通りにしっかりキープしたはります。
アメリカン系のモデルはんは今では御一人様になったようでんな。
今いっちゃん多いのはヨーロッパでそれも東ヨーロッパあたりになってますわ。
日本系のモデルはんは一瞬で終わってしもた。
この辺りの現実がもうすぐそこにあるちゅーか見えてくるらしいでんな。

御トランプ御大統領様は中国と日本と韓国辺りをとりあえず目の敵にしてるみたいでっけどランウェイを参考にしたらちゃいまんな。
おまけに中国と日本と韓国辺りの会社を実質的に経営して命令だしてるのは何たらホールデイングの連中ばっかりですわ。
つまり皆さん知ったはるとおりに世界的に有名な悪徳ユダ菌連中にでもなるんとちゃうやろか。
従って発展途上国に工場を一杯作れとか命令したのに明らかに矛盾でんな。
これはアメリカンの阿保馬鹿市民が従来通りに大量生産大量消費してくれるつーのが前提でっせ。
しかしついでに輸入関税もエゲツノー上げたるゆうたら一杯作った世界各国の工場は全部パーになる。
ということはみんなまとめて経営不振にして潰したるゆうことにでもなりまんな。
戦争ごっこが簡単に出来へんさかいに代わりにスクラップ アンド ビルド にでもなりまんねんやろか。

ほんで二束三文で工場や会社を手に入れてその保有資産や含み資産をバラバラにして売り飛ばして大儲けいうことになるんとちゃうやろか。
今は昔のアメリカンの復活ゆうても徹底的に各種製造工場や人材や研究者を潰してしもたんやから再起動に乗せるまではえらい時間がかかるはずでんな。
日本と同じような明治初期じゃあるまいし家内工業や内職を今更初めても意味ありまへんさかいに当然製造する製品のクオリテイは見えてくる。
おまけにここで作った各種製品を集中豪雨的にこれからは各国に輸出したるゆうたらこれも完全に自己矛盾でんな。

せやから調子に乗ってこのての話題も出てくる。

製造業をどうやって国内に呼び戻すか? ドナルド・トランプの壮大な実験
2017年01月22日21:29
http://markethack.net/archives/52033805.html

先週金曜日、ドナルド・トランプが大統領に就任しました。
トランプは就任演説で「America First」ならびに「Buy America」というスローガンを打ち出しました。
これは製造業をどうやって国内に呼び戻すか? という壮大な実験に他なりません。
日本も、ものづくりにはこだわりのある国民性だから、アメリカがおっぱじめたこの試みは、たいへん興味深いテストケースと言えるでしょう。
トランプの試みは、大成功するかもしれないし、大失敗するかもしれません。
つまりバイナリー(=二元的)な状況なのです。
JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモンCEOは「次期大統領が正しい政策を打ち出せば、米国のGDPは4%成長する!」と楽観的です。
その一方でピーターソン国際経済研究所のように「もしそれが貿易戦争を誘発したら、アメリカ経済は悲惨なことになる」と悲観的な見方もあります。

これも知ったはると思いまっけどこないなってますわ。

■アメリカ歴代大統領■
http://www.hyou.net/a/usa_pre.htm

歴代 在任期間 名前

所属政党
1 1789〜1797 ジョージ・ワシントン なし
2 1797〜1801 ジョン・アダムズ フェデラリスト党
3 1801〜1809 トマス・ジェファソン 民主共和党
4 1809〜1817 ジェームズ・マディソン 民主共和党
5 1817〜1825 ジェームズ・モンロー 民主共和党

35 1961〜1963 ジョン・ケネディ 民主党

36 1963〜1969 リンドン・ジョンソン 民主党
37 1969〜1974 リチャード・ニクソン 共和党
38 1974〜1977 ジェラルド・フォード 共和党
39 1977〜1981 ジミー・カーター 民主党
40 1981〜1989 ロナルド・レーガン 共和党
41 1989〜1993 ジョージ・ブッシュ 共和党
42 1993〜2001 ビル・クリントン 民主党
43 2001〜2009 ジョージ・W・ブッシュ 共和党
44 2009〜2017 バラク・オバマ 民主党

お亡くなりになったジョン・ケネディ以下の大統領は悪う書いたらお人形さんばっかりとちゃうやろか。

現在流れているみたいなトランプ大統領閣下だけが経歴を見てもちゃうとは にわかに 信じ難いでんな。
まーどっちにしてもキーパーソンや国は中国とプーチンはんとこになるんとちゃいまっか。
ほたら世界の富をユダ菌Aとユダ菌Bとで仲間内で分捕り合戦してるだけになるんんとちゃいまっか。

それとトランプ大統領閣下が演説したはる後ろでヒラリー婆さんと噂のブッシュはんがトランプ大統領閣下の話も聞かんと親しげにお話してはる場面もえらい気になりまんな。
もうすぐこいつは終わるとか4年の任期だけで終わりにしてやるという感じで余裕がありすぎに見えまんな。

もう一発反トランプのアドバルーン役か旗振り役に見える
Lady Gagaさんは両親がイタリア人でアメリカに移住されアメリカ国籍を取得されております。
らしいでんな。
ウイキ見てもこのLady Gagaさんのサクセスストーリーはものすごー嘘臭い。
生粋のアメリカンとちゃう方がこんなにも有名になって大儲けも出来るとはこれもおんなじでにわかに信じ難いでんな。

流れてる情報はゴチャゴチャでさっぱり分かりまへんちゅーのが現在ですわ。
もしかして美しいだけのバラ色の夢は簡単にもったらあかんのとちゃうやろか。
あるいは演技したはるだけで同じ穴の貉やった、、、とか、、、人生不可解也。
http://www.asyura2.com/17/senkyo219/msg/538.html#c60

[経世済民118] 充電せず走れる日産ノート、トヨタのプリウスを凌駕…開いてしまった「パンドラの箱」(Business Journal) 赤かぶ
4. 2017年1月25日 00:45:31 : 0T3J0iNDtw : _16yyyXjvo4[2]
これ書いた人恐らく有名なこれ忘れてると思いまっせ。
失礼やけど一分か二分ほど足らんかあるいは耳学問の方。
このネタ含めたらトヨタもホンダも吹き飛ぶようなモノスゴー綺麗なスケジュールが簡単に見えまんな。
実験中のマグネシウムサイクルもあるしどこかのピンボケ会社がやったはる水素サイクルも大外れでんな。
インドでは圧縮空気サイクルもありまっせ。


水と空気で走れる電気自動車が2017年頃にルノー・日産から実用化の見通し
2014年06月14日 18時00分49秒
http://gigazine.net/news/20140614-phinergy-alcoa-electric-car/

トヨタ・プリウスに代表されるハイブリッドカーが街中にあふれ、さらにニッサン・LEAFのように100%電気の力で走行するEV(フルEV)の姿を見かけることも多くなってきましたが、今度は水と空気を燃料にして走行する「空気アルミニウム電池自動車」の開発が進められています。
2017年にはルノー・日産アライアンスによって実用化される予定であることも明らかになってきたこの技術は、従来のガソリンの替わりに普通の水をタンクに給水し、アルミニウムと反応する際に生じる電力をエネルギーとして利用するというもので、理論上は1600kmという距離をノンストップで走り続けることが可能とされています。

それと確か専門知識があれば灯油で走る車も惹かう的簡単に出来るはずでっせ。
LPGで走るキットも出てまっせ。

http://www.asyura2.com/17/hasan118/msg/252.html#c4

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > _16yyyXjvo4 > 100000  g検索 _16yyyXjvo4

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。