★阿修羅♪ > cqs5aXLlf70 > 100000
 
g検索 cqs5aXLlf70  
 
cqs5aXLlf70 コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/c/cq/cqs/cqs5aXLlf70/100000.html
[国際18] 金正男暗殺事件がもたらす北朝鮮と東南アジアの外交危機〜2年前には金正恩に「平和と正義、人道」の賞も/澤田克己 仁王像
10. 仁王像[1363] kG2JpJGc 2017年3月05日 11:43:40 : crBGCziKEg : cqs5aXLlf70[1]
 >>9

 で、真犯人はどこにいるんだ? 北の正恩ではない方のもう一枚の岩なのか?

 ならば北犯行説になる。二枚岩という珍説に君の素人インテリジェンスはどうしてたどり着いた。北に詳しい専門家の誰も指摘していないことだ。
http://www.asyura2.com/17/kokusai18/msg/506.html#c10

[国際18] 金正男暗殺事件がもたらす北朝鮮と東南アジアの外交危機〜2年前には金正恩に「平和と正義、人道」の賞も/澤田克己 仁王像
11. 仁王像[1364] kG2JpJGc 2017年3月05日 12:20:50 : crBGCziKEg : cqs5aXLlf70[2]
 それとな2で、「毒物がVX、これを信じてたら迷走」とあるが、この意味も分からん。
 毒物がVX以外の例えばフグ毒やなんかだと、なにか考察がとんでもない方向行くとな?

http://www.asyura2.com/17/kokusai18/msg/506.html#c11
[議論31] 小選挙区制を逆手にとって三度(たび)自民党を下野させることが国民に課された試練と受け止めたい 仁王像
3. 仁王像[1541] kG2JpJGc 2017年6月15日 20:03:47 : crBGCziKEg : cqs5aXLlf70[3]
 >1

(コトバが足りなかったかも知れませんが)当方は、野田政権が財務省から吹き込まれた「社会保障・税 一体改革」との謳文句で消費税値上げに大きく舵を切った後、解散したのが命取りになったと認識していますが、違っていますか?

・野田政権:消費税増税法が成立−実行になお残る政治リスク/広川高史
Isabel Reynolds
 2012年8月10日 19:54 JST
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2012-08-10/M8HZ176K50YK01

・なぜ野田首相は解散に踏み切ったのか/竹中治堅 
  [2012.11.29]
 http://www.nippon.com/ja/column/g00074/

http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/481.html#c3

[議論31] 小選挙区制を逆手にとって三度(たび)自民党を下野させることが国民に課された試練と受け止めたい 仁王像
4. 仁王像[1542] kG2JpJGc 2017年6月15日 20:05:23 : crBGCziKEg : cqs5aXLlf70[4]

(国が危機に瀕する時)
http://www.asyura2.com/17/senkyo226/msg/781.html#c7

・報ステ:仏ルモンド紙特派員 / 「国連特別報告者の発言、…根拠なしに拒絶するのは驚き」 
 http://www.asyura2.com/17/senkyo227/msg/430.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2017 年 6 月 14 日 20:00:06: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/481.html#c4

[国際19] 目の前に迫ったトランプ退任、ペンス大統領就任 予算教書で明らかになった"まさか"の無知無能ぶり(JBpress) 赤かぶ
3. 仁王像[1543] kG2JpJGc 2017年6月15日 22:10:08 : crBGCziKEg : cqs5aXLlf70[5]
 >2

 >意図的にこける奴は受け身がとれる。

 うまい! 納得。
http://www.asyura2.com/17/kokusai19/msg/661.html#c3

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > cqs5aXLlf70 > 100000  g検索 cqs5aXLlf70

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。