★阿修羅♪ > iIE_oS6Y2Ek > 100000
 
g検索 iIE_oS6Y2Ek  
 
iIE_oS6Y2Ek コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/i/ii/iie/iIE_oS6Y2Ek/100000.html
[国際24] Q情報 10/9 支配層への挑戦状 お天道様はお見通し
6. 2018年10月19日 23:48:18 : tdkGOAijLg : iIE_oS6Y2Ek[1]
米、在キプロスの空軍基地を閉鎖 7100万ドルを浪費 テレビ報道
CC BY 2.0 / The U.S. Army/Sgt. Molly Dzitko / U.S. Army UH-60 Black Hawk helicopters
2018年10月10日 14:42(アップデート 2018年10月10日 15:01) 短縮 URL

米国が、特別な注意を引くことなく、キプロスにある自国の空軍基地を閉鎖していた。同基地の維持には7100万ドルが無駄に費やされていた。米ABCテレビが9日、自らの複数の情報源の話と米国務省内の監察官による報告書をもとに伝えた。

***
TASS: Russia, Egypt to sign subcontractor agreements for NPP construction by year-end

Business & Economy
October 17, 18:51 UTC+3
Putin said that preparations have already started on the site

1 day ago ... SOCHI, October 17. /TASS/. Interaction between Moscow and Cairo in the energy sphere is important, Russian President Vladimir Putin said after talks with President of Egypt Abdel Fattah al-Sisi on Wednesday.
"We discussed in detail issues of bilateral interaction in the energy sector," the Russian President said after talks. "The key joint project in this sphere is construction of a nuclear power plant of the Russian design in Egypt by Rosatom," Putin said. "Preparatory activities started on the site. Contracts with Egyptian companies intended to be proactively engaged as subcontractors are planned to be signed by the year-end," he noted.
"Positive experience of cooperation has also been accumulated in the hydrocarbon resources development sphere," the Russian leader said. "Regular supplies of Russian oil products and LNG to the Egyptian market take place," he added.


5 Oct 2018 ... RHODES, October 5. /TASS/. The presidents of Russia and Egypt Vladimir Putin
and Abdel Fattah el-Sisi will discuss military-technical cooperation during the
Egyptian leader's visit to Russia on October 17, Russian ...


上の記事はつい先だって、米政府が設置認可把握していなかった基地として報じられたところが最早閉鎖されたという話のはず。
で、つづいてロシアとエジプトが軍事的条約を結んだと云う話。これでイスラエルは陸路の逃げ道を完全に封鎖されたとする。トルコと組んでトランプ政権は例の事件をどう活用して戦争屋に流れるサウジの資金を封じるか。日本も状況としてはイスラエルとまったく同じ。既にロシアが提案した5カ国協議で話が進めば、日本が完全に孤立した様子を嫌でも日本人は知る事になる。自分たちの置かれた状況をいよいよ理解したあと、我々はどうするだろうか。
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/302.html#c6

[国際24] Q情報 10/9 支配層への挑戦状 お天道様はお見通し
7. 2018年10月20日 01:13:11 : tdkGOAijLg : iIE_oS6Y2Ek[2]
今回のカショギ氏暗殺は、彼が如何に戦争屋にとって不都合な存在だったかということに集約されるのだろう。

**************
"彼はワシントン・ポストで定期コラム記事を書いて、サウジアラビアが率いるイエメンでの 悲惨な戦争や、ペルシャ湾の隣国カタールに対する無益な封鎖を強調している。"

"更に、モサドが、アメリカ政府内の幹部の支援無しに、そのような攻撃を成功させるのは不可能だった。"

"この訴追免除、刑事免責されるという感覚は、改革する“魅力的な皇太子”というばかばかしい妄想を報じながら、サウジアラビアによる犯罪を見て見ないふりをしてきた欧米マスコミによって育てられたものでもある。"

"重要なのは、このジャーナリストが、サウジアラビア国内で起きている変化について、ワシントン・ポストを含む欧米マスコミによる肯定的な報道と比較して全く異なる見解を表明していたことだ。"


サウジアラビア・湾岸諸国: マスコミに載らない海外記事より 
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/cat57052836/index.html
 ************   

非人道的な戦争が何故継続し続けて来れたのかについて、我々は多くの事を知らねばなら無い立場に在る。それを避けて我々は如何なる正当性も叫ぶ事は許されない。


  ===
 事実調査団が、サウジアラビア軍はイエメンで犯罪を犯したことを認める

2016年10月16日

最近、発生したイエメン・サヌアの葬儀会場への爆撃について調査する事実調査団が、サウジアラビア軍が主導するアラブ連合軍がこの攻撃で犯罪を犯したことを認めました。

サヌアの葬儀会場へのサウジ軍の攻撃により、数百人が死傷しました。

レバノンのアルマヤーディンテレビによりますと、サヌアの葬儀会場の爆撃を調査する事実調査団は15日土曜、声明の中で、イエメンにあるアラブ連合軍の空軍作戦管理センターが、同連合の司令官と調整せずにこの葬儀への攻撃を命令したことを明らかにしました。

これ以前に、国連のシェイク・アフメド・イエメン担当特使は、この残虐な犯罪の実行犯は国際裁判所で裁かれるべきだ、としました。

サウジアラビアは、イエメンのハーディ元大統領を復権させる目的で、アメリカと一部のアラブ諸国の協力により2015年3月からイエメンを攻撃しています。


http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i18598
 
  ===
国連、「サウジはイエメンで戦争犯罪」


国連が、イエメンに対するサウジアラビアの攻撃を戦争犯罪だとしました。

ロシア・アルヨウムによりますと、国連は報告の中で、2016年3月から10月までの間に、サウジアラビアの10回の空爆で、イエメンの民間人300人が死亡したことを明らかにしました。

この報告はさらに、国際法の違反に関し、サウジアラビアの侵略者に対して警告を発しました。

以前にも国連のパン前事務総長がこれについて、「民間人への意図的なあらゆる攻撃は受け入れられず、イエメンへのサウジアラビアの攻撃について、中立の調査を直ちに実施し、その関係者を裁くべきだ」と語りました。

サウジアラビアは2015年からアメリカや一部のアラブ諸国の支援を受け、イエメンを攻撃し、ハーディ元大統領の復権を狙っています。

サウジアラビアのイエメン攻撃でおよそ1万1000人が死亡、少なくとも300万人が難民となりました。これに加えて、病院や学校などインフラ施設に多くの被害が出ています。

http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i25613

 ===
www.cnn.co.jp/world/35120914.html

イエメン内戦、米がUAEの支援要請を拒否 港湾奪還作戦で
2018.06.15 Fri posted at 14:41 JST

イエメン内戦で米国がUAEの支援要請を拒否していたことがわかった

(CNN) イエメン内戦でサウジアラビア主導の有志連合軍が暫定政権を支える作戦を開始するなか、米国が連合軍に加わるアラブ首長国連邦(UAE)からの支援要請を拒否していたことが15日までに分かった。米国とUAEの当局者がCNNに対し明らかにした。

 ===
イエメン内戦の全当事者に「戦争犯罪」の可能性、国連の専門家グループ


2018年8月29日 10時14分
AFPBB News

【AFP=時事】国連人権理事会(UN Human Rights Council)が設置したイエメン内戦に関する専門家グループは28日、初めて報告書を発表し、空爆や性的暴行、子ども兵の徴用などを例に挙げて内戦の全当事者が戦争犯罪を行っている可能性があると指摘した。

 報告書は「イエメンの武力紛争に関わる各当事者が、数々の国際人道法違反を犯していると信じるに足る合理的な根拠がある」とした上で、こうした国際人道法違反の多くが「戦争犯罪」に該当する可能性があり、恣意(しい)的な拘束、レイプ、拷問、子ども兵の徴用と実戦投入などが横行していると指摘している。8歳の子どもが徴用された例もあるという。

 専門家グループを率いるカメル・ジャンドゥビ(Kamel Jendoubi)氏はスイス・ジュネーブで開いた記者会見で、国際人道法に違反した多くの容疑者を特定したと明らかにするとともに、「これらの人物をまとめた機密ファイルを本日、(国連人権)高等弁務官に提出する」と述べた。

 壊滅的な被害をもたらしているイエメン紛争では、サウジアラビア主導の連合軍がイスラム教シーア派(Shiite)系反政府武装組織「フーシ派(Huthi)」と対立するアブドラボ・マンスール・ハディ(Abedrabbo Mansour Hadi)暫定大統領を支持し、介入した2015年3月以降、1万人近くが死亡している。

 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は28日、死者のうち6660人前後、負傷者のうち1万500人以上が民間人と発表した。国連はイエメンの状況を「世界最悪の人道危機」と表現している。
【翻訳編集】AFPBB News
  ===
https://www.nikkei.com/.../DGXMZO34897190T00C18A9000000/
サウジ、民間人空爆認める イエメン内戦で遺憾表明
2018/9/3 7:57

【カイロ=共同】イエメン内戦に軍事介入しているサウジアラビア主導の連合軍は1日、イエメン北部で8月9日にバスが空爆され子ども40人を含む市民多数が死亡した事件について「交戦規定上の過ち」があったと責任を認め「遺憾だ。被害者の遺族にお悔やみを伝えたい」と表明した。国営サウジ通信が伝えた。バスには遠足帰りの子どもらが乗っていた。

イエメン内戦では多数の民間人が犠牲になっており、国連の報告書は、サウジを含む全当事者が「戦争犯罪に手を染めている可能性」を指摘したばかり。サウジ側が民間人死傷の責任を認めるのは極めて異例で、国際批判の高まりを意識したとみられる。

連合軍関係者によると、バスに敵対勢力の幹部が乗っているとの機密情報に基づいて空爆を実施したという。巻き添えを承知で攻撃したか、攻撃目標を誤った可能性がある。

連合軍は声明で、速やかな司法手続きで関係者の責任を追及すると述べた。さらに交戦規定の見直しと強化を進めて同種事件の再発防止を徹底すると訴え、犠牲者に対する補償の用意があるとも表明した。

国連人権理事会の専門家グループは8月28日の報告書で、サウジ連合軍などは民間人の犠牲を防ぐための十分な注意を怠り無差別空爆を続けていると指摘し、戦争犯罪に該当する可能性があると指摘した。 

*************************


戦争犯罪とはそこに加担してきた者の責任の処遇についてはそれぞれの国で大きく取沙汰されるべきであるが、その政治的決断を下すに至った経緯としてはその国務の任をもって活動してきた政治家個別の判断に及ぶところが大きく、人道的道義を外れた計画の推進行為自体、その殆どはそれぞれにおける保身と利権の保持を名目とした個別の利害関係に純粋に収まるものと見れるはずである。


  ===

サウジアラビアとイランの代理戦争のイエメン内戦 - livedoor Blog
blog.livedoor.jp/taisa1978/archives/1968409.html

2018年8月29日 ... https://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/article/445090/
【コメント】 サウジアラビアとイランの代理戦争であるイエメン内戦に国連の戦争犯罪の調査が入りました。和平協議が停滞する中で国際的な戦争犯罪訴追の動きは重要だと思います
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/302.html#c7

[国際24] Q情報 10/9 支配層への挑戦状 お天道様はお見通し
8. 2018年10月20日 01:21:20 : tdkGOAijLg : iIE_oS6Y2Ek[3]
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/

「死の商人」化の防衛省、700万人飢餓のイエメン内戦加担のサイコパス

 ―自衛隊機売り込み、中東ドバイで
志葉玲 | フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和)
2017/11/16(木) 11:45


内戦下のイエメンで子ども達は深刻な栄養失調に苦しんでいる。


 今月12日、防衛省はUAE(アラブ首長国連邦)のドバイでの中東有数の航空ショーで、自衛隊の新型輸送機「C2」(川崎重工製)を展示、各国の防衛関係者に売り込みをかけた。防衛省によると、UAEがC2導入に意欲を示しているというが、UAEはサウジアラビアが主導し、イエメン内戦に介入する連合軍の一角。国内の市民団体からは、「イエメン内戦を助長することになる」とC2輸送機の中東への売り込みに厳しい声があがった。

◯C2輸送機売り込みは戦争犯罪に加担

 「C2輸送機をUAEに売り込むことは、戦争犯罪への加担そのもの」

―武器輸出反対ネットワーク代表の杉原浩司さんは、昨日15日、都内で催された勉強会で厳しく防衛省を批判した。

「UAEの国防担当者は、サウジ主導の連合軍で運用する場合、C2輸送機は軍の装備品を輸送することになると明言しています。内戦下のイエメンに対し、サウジ主導の連合軍は、無差別な爆撃を行い、民間人多数を虐殺しています。イエメンでは、サウジ連合軍によるインフラ破壊や国境封鎖で、飢餓やコレラ等の感染症の流行が深刻化しており、国連も『最悪の人道危機』と警告しているのです」(杉原さん)


◯世界最悪レベルの人道危機、イエメンの惨状

 イエメンでは、2015年に政権が崩壊し、ハディ暫定大統領派とイスラム教シーア派の武装組織フーシ派が対立。暫定政権側を支援するイスラム・スンニ派主導のサウジアラビアと、フーシ派側を支援するイスラム・シーア派の総本山イランによる代理戦争となり、情勢は混迷する一方だ。

 内戦の影響の中でも、とりわけ深刻なのが食糧危機。紅海沿いの港湾都市ホデイダ周辺での戦闘の影響から食料の輸入が止まり、今年4月の時点で、国連世界食糧計画(WFP)は「前例のない大規模な食糧危機を招く」と警告していた。既にイエメン人口のおよそ3分の1である約700万人が飢餓に直面し、支援を必要としているが、サウジアラビアは、フーシ派を支援するイランからの武器流入を防ぐ名目で、今月6日にイエメン国境を封鎖、国連の支援物資も届けられない状況だ。日本のメディアではそうした映像がほとんど放送されないが、海外メディアでは皮と骨だけにやせ細り餓死寸前の子ども達の姿が連日放送されている(リンク先の動画は、BBCが放送したもの)。


 コレラの爆発的な流行も過去最悪レベル。国連人道問題調整室(OCHA)によれば、イエメンでは、コレラの感染やその疑いが90万人以上に広がっているという。内戦で上下水道や医療施設が破壊されたことから、流行拡大に歯止めがかからない状況だ。国際赤十字の予測では、年末までにイエメンのコレラ感染者は100万人に到達するという。


◯防衛装備庁職員の呆れた言動

 国際社会がイエメンの状況を憂慮している中、UAEなど紛争当事者である中東諸国に兵器を売ろうとしている安倍政権は、無神経甚だしい。前出の杉原さんは、今月14、15日に開催された防衛装備庁技術シンポジウム2017での防衛省職員の発言について呆れ顔で語る。

「シンポで登壇した、林美都子・防衛装備庁国際装備課長は『ドバイの航空ショーでC2輸送機の売り込みを頑張ってきました!』と妙にハイテンションで報告してました。休憩時間に、林・国際装備課長に『UAEにC2を売らないで下さい』と訴えると、『移転(武器輸出)は我が国の安全保障に資する場合に行う安保に資するため』と返してきましたが、全く意味不明です。

政府関係者は皆、紋切り型の発言しかしませんが、イエメンの状況を何だと思っているんですか。

今回のドバイでの航空ショーのC2輸送機の展示について、防衛省内でも、『中東の紛争に加担していると言われる』と懸念する声があったそうですが、わかっていてやっているのですから、本当に悪質だと思います」(杉原さん)。


◯モラルなき「死の商人」化を止めるには

 「死の商人」としてモラルなき武器輸出を押しすすめる安倍政権。

その暴走を止める手立てはないのか。昨日15日に都内で催された武器輸出反対ネットワークの勉強会で、杉原さんは「(自衛隊の装備品を生産している)日本企業は、全体の事業の中で、軍需部門の割合は小さく、むしろ『死の商人』とのイメージ悪化での民生品売上の低下リスクを嫌う傾向にあります。日本の人々が、武器輸出に反対の声を上げていくことが重要です」と訴えた。


武器輸出反対ネットワークの勉強会

 同じく勉強会で発言した池内了・名古屋大名誉教授(宇宙物理学)は安倍政権が研究費をエサに大学に軍事研究を求めている状況を「研究者版の経済的徴兵制だ」と批判。

「大学における軍事研究差し止めの要請を強めること」

「学術機関から、民生分野の期限のつかない研究資金充実を求めること」などが重要であると強調した。

青井未帆・学習院大学教授(憲法学)は「(政府の武器輸出についての規定である)防衛装備移転三原則は国民的議論や国会での論戦も経ておらず、正当性があるものとは言えない」として、防衛装備移転三原則を承認したわけではない、と主張していくことが大切であると呼びかけた。

(了)

志葉玲 フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和)

パレスチナやイラクなどの紛争地での現地取材、脱原発・自然エネルギー取材の他、米軍基地問題や貧困・格差etcも取材、幅広く活動するジャーナリスト。週刊誌や新聞、通信社などに寄稿、テレビ局に映像を提供。著書に『たたかう!ジャーナリスト宣言』(社会批評社)、共編著に『原発依存国家』(扶桑社新書)、『イラク戦争を検証するための20の論点』(合同ブックレット)など。イラク戦争の検証を求めるネットワークの事務局長。

official site
ジャーナリスト 志葉玲 Rei Shiva オフィシャルウェブサイト
https://www.reishiva.com/
http://www.asyura2.com/18/kokusai24/msg/302.html#c8

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > iIE_oS6Y2Ek > 100000  g検索 iIE_oS6Y2Ek

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。