★阿修羅♪ > Z5Y5dv5m0bk > 100000
 
g検索 Z5Y5dv5m0bk  
 
Z5Y5dv5m0bk コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acas/z/z5/z5y/Z5Y5dv5m0bk/100000.html
[政治・選挙・NHK217] 北方領土献上も同然 ロシア報道が伝えた安倍首相の裏切り(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2016年12月16日 16:30:59 : TWtO7uoImM : Z5Y5dv5m0bk[1]
プーチン大統領来日 「共同経済活動」に関するプレス向け声明(全文)
産経新聞 12/16(金) 16:24配信

 1 安倍晋三日本国総理大臣及びV・V・プーチン・ロシア連邦大統領は、2016年12月15日−16日に長門市及び東京で行われた交渉において、択捉島、国後島、色丹島及び歯舞諸島における日本とロシアによる共同経済活動に関する協議を開始することが、平和条約の締結に向けた重要な一歩になり得るということに関して、相互理解に達した。かかる協力は、両国間の関係の全般的な発展、信頼と協力の雰囲気の醸成、関係を質的に新たな水準に引き上げることに資するものである。

 2 安倍晋三日本国総理大臣及びV・V・プーチン・ロシア連邦大統領は、関係省庁に、漁業、海面養殖、観光、医療、環境その他の分野を含み得る、上記1に言及された共同経済活動の条件、形態及び分野の調整の諸問題について協議を開始するよう指示する。

 3 日露双方は、その協議において、経済的に意義のあるプロジェクトの形成に努める。調整された経済活動の分野に応じ、そのための国際的約束の締結を含むその実施のための然るべき法的基盤の諸問題が検討される。

 4 日露双方は、この声明及びこの声明に基づき達成される共同経済活動の調整に関するいかなる合意も、また共同経済活動の実施も、平和条約問題に関する日本国及びロシア連邦に立場を害するものではないことに立脚する。

 5 両首脳は、上記の諸島における共同経済活動に関する交渉を進めることに合意し、また、平和条約問題を解決する自らの真摯な決意を表明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00000536-san-pol
http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/639.html#c1

[政治・選挙・NHK217] 北方領土献上も同然 ロシア報道が伝えた安倍首相の裏切り(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2016年12月16日 16:33:06 : TWtO7uoImM : Z5Y5dv5m0bk[2]
<日露首脳会談>経済活動交渉推進で合意 共同声明
毎日新聞 12/16(金) 16:07配信

 安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領は16日、首相官邸で15日に続いて会談した。会談後、両首脳はそろって記者会見し、北方領土での共同経済活動に関する交渉を進めることで合意したと発表。これに関するプレス向け声明を発表した。

 声明は、共同経済活動の調整や実施が「平和条約問題に関する日露の立場を害するものではない」と明記。両首脳は「共同経済活動に関する協議を開始することが、平和条約締結に向けた重要な一歩になり得るとの相互理解に達した」と表明し、漁業、海面養殖、観光、医療、環境などの分野を挙げて、両政府の関係省庁に協議を開始するよう指示した。

 両首脳はまた、元島民が査証(ビザ)なしで北方領土に渡航できる「自由往来」の拡充に関するプレス向け声明も発表。「人道上の理由に立脚し、一時的な通過点の設置と現行手続きのさらなる簡素化を含む案を迅速に検討するよう指示した」と説明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00000068-mai-pol
http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/639.html#c2

[政治・選挙・NHK217] 万死に値する安倍首相の北方領土交渉大失敗−(天木直人氏) 赤かぶ
12. 2016年12月16日 16:35:25 : TWtO7uoImM : Z5Y5dv5m0bk[3]
日ロ、「特別な制度」交渉開始で合意 共同経済活動
朝日新聞デジタル 12/16(金) 16:15配信

 安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領は16日午後、2日間にわたる首脳会談を終え、首相公邸で共同記者会見を行った。

 安倍首相は北方領土問題を含む平和条約締結問題について、両首脳の間で「私たちの世代、私たちの手で終止符を打たなければならないとの強い決意を確認した」と述べた。

 また、「『新たなアプローチ』に基づく(北方領土での)共同経済活動を行うための『特別な制度』について、交渉を開始することで合意した」と明かした。そのうえで、共同経済活動は「両国の立場を害さないという共通認識のもとで進められるべきだ。平和条約締結に向けた重要な一歩となる」と強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00000070-asahi-pol
http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/629.html#c12

[国際16] プーチン氏がサイバー攻撃指示、トランプ氏勝利狙う=米政府関係者(ロイター) 赤かぶ
1. 2016年12月16日 16:53:50 : TWtO7uoImM : Z5Y5dv5m0bk[4]
米高官 サイバー攻撃はプーチン大統領が関与
12月16日 11時19分 NHK

アメリカ・ホワイトハウスの高官は、大統領選挙の前に民主党のコンピューターがロシア政府からサイバー攻撃を受けたとされる問題について、プーチン大統領みずからが関与したという見方を示し、ロシアへの非難を強めています。
アメリカでは、ことし6月、民主党のコンピューターがサイバー攻撃を受けて党幹部のメールが流出し、アメリカ政府は10月、大統領選挙に影響を及ぼそうとしたロシア政府の仕業だと発表しました。

これについて、ホワイトハウスのローズ大統領副補佐官は、MSNBCテレビのインタビューに対して「プーチン大統領が知らずに、ロシア政府がこのような事態を起こすとは思えない」と述べ、プーチン大統領みずからが関与したという見方を示しました。
さらに、ロシアがヨーロッパでも選挙に影響を及ぼそうと同じようなサイバー攻撃を行ってきたと指摘し、対策を検討していると説明しました。

また、ホワイトハウスのアーネスト報道官も15日の記者会見で、「民主主義に対するわれわれの信頼を損ねるために、ロシアが仕掛けた悪意のある行為だ。この行為がトランプ陣営を助け、クリントン陣営を害したのは明らかだった」と述べ、ロシアへの非難を強めています。

これに対して、トランプ次期大統領は15日、ツイッターに「ロシアの仕業だったら、なぜもっと早く行動しないのか。クリントン氏が敗れたあとになって、どうして不平を言うのか」と投稿し、オバマ政権の対応に不満を表しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161216/k10010809031000.html
http://www.asyura2.com/16/kokusai16/msg/709.html#c1

[政治・選挙・NHK217] 狂騒安倍プーチン会談 経済協力だけ食い逃げの亡国結末 絵に描いたような無定見外交の大失態(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
2. 2016年12月16日 19:55:01 : TWtO7uoImM : Z5Y5dv5m0bk[5]
日ロ首脳会談「国民の大半はがっかり」 自民・二階氏
朝日新聞デジタル 12/16(金) 19:35配信

■二階俊博・自民党幹事長 

 国民はみな(北方領土問題が)今度解決するんだと思ったと思う。何の進歩もなくこのまま終わると言うんだったら、いったいあれは何だったんだと。相手国の姿を正しく見る時に、このような結果はあり得べしだ。そうそう甘いもんじゃないと思い知ったことは(日本政府の)参考になるんじゃないか。引き続き攻勢をかけることが大事だ。

 経済問題も大事かも知れないが、人間は経済だけで生きているわけではないんだから、もう少し(領土問題に)真摯(しんし)に向き合ってもらいたい。交渉当事者は頑張ったと思うが、やっぱり、国民の皆さんの大半はがっかりしているということは、我々も含め、心に刻んでおく必要がある。

 「日ロ問題で(衆院)解散、解散」とあおって回ったのは誰か。我々は日ロ問題で、この程度のことで、解散のテーマにはならないと思っていたから、何でもない。(日ロ首脳会談を受けて記者団に)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00000085-asahi-pol
http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/648.html#c2

[政治・選挙・NHK217] 狂騒安倍プーチン会談 経済協力だけ食い逃げの亡国結末 絵に描いたような無定見外交の大失態(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2016年12月16日 20:11:23 : TWtO7uoImM : Z5Y5dv5m0bk[6]
プーチン大統領来日 民進・蓮舫代表「引き分けどころか、一本取られた形で終わったなら残念」
産経新聞 12/16(金) 19:51配信

 民進党の蓮舫代表は16日、安倍晋三首相とロシアのプーチン大統領が、北方四島での共同経済活動を開始することで合意したと発表したことについて「引き分けどころか、プーチン氏に一本取られた形で終わったのだとすれば、国民の一人としても公党の代表としても非常に残念だ」と述べた。党本部で記者団に語った。詳報は次の通り。

    ◇

 −−首相とプーチン氏の共同会見の受け止めを

 「まず、長時間にわたり日露のトップ交渉に臨んでこられた安倍首相に、率直にねぎらいをさせていただきたいと思う。大変ご苦労な作業だったと思っている。その上で、今回の首脳会談、プーチン氏の遅刻から始まるというところで非常に残念な始まり方だったとは思っている」

 「先ほど、共同会見を見させていただいた。まず元島民の方たちがご高齢になり、悲願であるという部分では、お墓参りに関して、やはりそこは両者が思いを同じに持っていただいて、往来をさらに進めさせてくださるという流れにいったことは評価させていただきたいと思う。また、両国にとって経済協力をすることによって国益にかなう成果があるのであれば、それも評価はさせていただきたいと思う」

 「ただ、率直な感想を申し上げると、国会での安倍首相の答弁を受けて、今回の首脳会談で領土問題で進展、あるいは道筋が見えるものだと思っていたものが、結果として大規模なわが国の経済援助で終わってしまったような印象がある。非常に残念だ」

 「領土問題での、いわゆる前進があったのだろうか。『引き分け』どころか、プーチン氏に『一本』取られた形で終わったのだとすれば国民の一人としても、あるいは公党の代表としても非常に残念だ。この部分は、残念ながら国会は明日で閉じるけれども、来年の通常国会では当然、安倍首相としっかり議論させていただきたいと思う」

 「今日、NHKを見させていただいたけれども、元島民の方が『難しい問題だと思っていたが、領土問題で前進がなかったことに少しがっかりしています』と。あるいは、領土の返還について『確かな言葉が一つも出なかったことが残念です』とおっしゃっている。この元島民の言葉の重さを、お墓参りで自由に往来ができない苦しみよりももっと重い言葉だと、私は安倍首相に受け止めていただきたいと思った」

 「あわせて、北方領土にロシアはミサイルを配備した。このことは私たちの仲間が国会で指摘して、初めて政府は『抗議』という言葉を使ったけれど、当然、今回のバイ(2国間)の交渉で安倍首相はプーチン氏に遺憾の意ではなくて、抗議をしっかりされたものだと思うが、そのことについて会見で言及がなかった」

 「あるいは、EUはロシアへの経済制裁を半年延長することを決めた。日本も参加している。その世界のロシアに対する厳しいまなざしについても、果たして率直に首相が苦言を呈されたのかどうなのか。このことも会見で言及がなかった」

 「評価できることもあるけれども、新しいアプローチとか、あるいは胸を張られる経済協力の成果でも、それ以前、大前提となっている領土に関して、あるいはミサイルの問題、経済制裁の問題について何か言われたのかどうなのか見えないのは、正直私はおかしいと思っている。国会でもしっかり議論をさせていただく」

 −−共同会見では抽象的な表現が多く、具体的成果が分かりにくい。平和条約締結についても具体的時期は明言されていない

 「四島の帰属をまず確認して平和条約の締結という基本は変わっていないけれども、今回は大幅にここを言及することなく踏み越えて経済協力、経済援助というところに舵を切りすぎたように思う。率直に申し上げて、なぜなんだろうかという思いしかない」

 「しかも、共同経済管理をするにしてみても、どちらの法律で管理をするのか。商法はどうなるのか。あるいは何かのトラブルも含めて司法はどうなるのか。課税権、税の徴収はどうなるのか。具体的なものに関しては全く見えない、これから始まるというわけだから、具体的な勝ち取った果実が見えないのは、これは、本当にイコールいわゆる平等な関係での成果だったのかなと思う」

 −−平和条約についてはかつて「2000年ごろ」と明記されたこともあるが、今回はなかった

 「プーチン氏が記者に質問を問われたときに、長くお話になられたけども、まずは経済協力ありき、そして平和条約、その先にもしかしたら領土というような言い方をされていたので、優先順位が大きく私たちの認識とはズレていると思った」

 「やはり71年間、それこそ長きにわたって、平和条約が締結されていないのは異常だと申し上げたのは安倍首相だから、その道筋を示すことができたのであれば、具体的にいつ、どのように、どういう道筋で条約を締結できるのか。四島の帰属はどうなのかを示していただきたいと思う。現段階では、会見でも示されていないと思っている」

 −−領土問題の進展に寄与したと思うか

 「日本の大規模な経済援助への進展はあったけれども、領土問題は置き去りにされているかの印象はぬぐえないと思う」

 −−クリミア併合をめぐって制裁を受けているロシアに対し、具体的な経済協力に踏み込んだことは

 「いずれにせよ、EU(欧州連合)をはじめ、わが国も参加している経済制裁と、経済協力8項目は当然違う次元のものだとは思っている。経済協力を進めてお互いが『ウィンウィン』になるのであれば、それは、わが国の国益にも資することになるので評価するけれども、経済だけが優先されて領土はどうしたんだろうか。元島民の人たちの思い、わが国の北方四島に対して何ら進展があったとは思えないような言及の少なさだったので、ここは正直満足していない」

 −−経済協力の進展と、領土問題や平和条約交渉に関連性があると考えるか

 「大前提として四島の帰属を確認して、そして平和条約を締結するというのが、わが国の持っている基本精神、基本軸だ。そこに合わせて経済の協力、お互いの国益にプラスになる、ウィンウィンの関係を構築するのは当然否定するものではない。今回はこの前者が見えない、ほぼ影が薄いところが不安を覚える要素でもあるので、ぜひ説明していただきたいと思う」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00000561-san-pol
http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/648.html#c4

[政治・選挙・NHK217] 狂騒安倍プーチン会談 経済協力だけ食い逃げの亡国結末 絵に描いたような無定見外交の大失態(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 2016年12月16日 20:27:28 : TWtO7uoImM : Z5Y5dv5m0bk[7]
ロシア報道官「北方四島の主権問題取り上げられず」
12月16日 4時45分

ロシア大統領府のペスコフ報道官は15日行われた日ロ首脳会談で、北方四島での共同経済活動をめぐって、「主権の問題は取り上げられていない」と述べ、今回の協議では、両国間で立場の異なる四島の主権の問題にまで踏み込まなかったと主張しました。
15日行われた安倍総理大臣とロシアのプーチン大統領の日ロ首脳会談では、北方四島での共同経済活動が協議され、ロシアのウシャコフ大統領補佐官は、両首脳が具体的な条件や形式などをめぐって専門家レベルで協議を始めるよう指示することで合意し、16日、内容を発表するとしていました。

これについて、ロシア大統領府のペスコフ報道官は15日夜遅く、ロシアのメディアに対し、北方四島での共同経済活動をめぐって、「主権の問題は取り上げられていない」と述べ、今回の協議では両国間で立場の異なる四島の主権の問題にまで踏み込まなかったと主張しました。

北方四島での共同経済活動をめぐっては、日本の主権を侵さないかたちで、どのように行うかが日本にとって最大の焦点ですが、ペスコフ報道官は記者団に「島々がロシアの主権下にあることは議論の余地がない」と述べて、ロシアとしては、これまでの原則的な立場を変えていないことを強調しました。

こうした発言はロシアメディアに向けたもので、主に国内の世論を意識して、四島の主権をめぐって譲歩する構えがないことを印象づける狙いがあるものと見られます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161216/k10010808851000.html?utm_int=word_contents_list-items_019&word_result=%E5%8C%97%E6%96%B9%E9%A0%98%E5%9C%9F%E5%95%8F%E9%A1%8C
http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/648.html#c6

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Z5Y5dv5m0bk > 100000  g検索 Z5Y5dv5m0bk

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。