★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > ZkEnoyQSvqA
 
g検索 ZkEnoyQSvqA
 
ZkEnoyQSvqA 全コメント
[政治・選挙・NHK208] 帰れヤジに安倍首相がブチ切れる!「妨害ばかり恥ずかしい。こういう人たちに負けるわけにはいかない!」←ヤジでなく国民の声だ 赤かぶ
53. 2016年7月06日 19:53:58 : mDDpKAlgu6 : ZkEnoyQSvqA[1]
>>49
どうしても憲法改正や改正議論を活発にしたいなら現行制度のまま数字だけいじるんじゃなくて根本的に見直す方を目指せ。
地方分権を推進してアメリカのように地方の議会からも改正要求をできるようにしてもいい。
スイスのように有権者10万人以上からの提案で憲法改正を目指せる制度でもいい。
まあ、そうなると当然リベラルな改正案もバンバン出てくるだろうし、それが国民投票で過半数の賛成を集めたら議会が改正案を出さないといけなくなるけど、過半数の賛成でも改正すべきって考えなら文句はないよね。
フィンランドやオランダのやり方を真似するのもアリやね。
衆議院参議院どっちでもいいけど憲法改正の提案自体は簡単にできるようにして過半数の賛成があれば、憲法改正の是非を最大あるいは唯一の争点にした衆議院参議院両方の解散総選挙を実施して選挙後にもう一度審議して両議院で3分の2の賛成があれば国民投票を経ずに改正可能とかね。
ろくに改正審議すらした事のない日本では改正そのものよりもまずはその前の議論の部分を積極的にやっていけるようにしないといけないからね。
何にせよ憲法改正の難易度を下げる事よりも、改正までは至らなくてもいいからもっと国会で改正の議論がされるような制度をこそ改憲派は目指すべき。
立憲主義国家において重要なのは憲法を改正する事ではなく、憲法改正を最大の争点にした選挙を通じて国民が憲法改正について真剣に考えて投票して、議会で100時間でも200時間でも時間をかけてじっくり議論をして中身を詰めていって、制度次第ではあるけど最後に国民が本当にこの内容でいいのかをしっかり考えたうえで国民投票で改正の是非を決めるっていう過程の方なんだから。
http://www.asyura2.com/16/senkyo208/msg/807.html#c53

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ASID2ごとのコメント > ZkEnoyQSvqA  g検索 ZkEnoyQSvqA

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。