★阿修羅♪ > a1hxb2dta09rQWc= > 100000
 
g検索 a1hxb2dta09rQWc=  
 
a1hxb2dta09rQWc= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/a/a1/a1h/a1hxb2dta09rQWc=/100000.html
[政治・選挙・NHK290] 「対等な日米関係を」米大使館に抗議文 独立記念日に叫ぶ(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
25. 2023年7月08日 09:53:46 : W25kJT7E8U : a1hxb2dta09rQWc=[1]
<▽36行くらい>

www>自衛隊の人不足を解消する方法がないとは思わない。
    まず憲法に軍人の存在意義を認めることを初めとして、待遇その他いくらでも
    改善点があるだろう。私も詳しくは知らないが、ここで自衛隊の人不足対策を
    あなたと論じても意味が無い。

この一週間でいちばん笑わせてイタダキマシタ。
コメディアンとしてならやって行けそうですね。
でもそういうのは
画餅というのは褒めすぎで、畳スイレンとか、お花畑っていいます。
軍事右翼の清谷氏なら自慰行為と書くでしょう。

右翼だろうが、左翼だろうが用兵や装備品については基本的な線というものがある。
天下国家を語る以前に、そもそも自衛隊の現状も知らないひとが
法律に条文を書き込んだら、何でも解決できるなんて「思っている」のは荒唐無稽。


  「防衛費倍増 これだけの疑問」 文谷数重
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/columns/4497

 ・『悪質化する防衛補正予算の第二の防衛予算化』
  「清谷防衛経済研究所」:2019/01/14
ttps://kiyotani.at.webry.info/201901/article_7.html


 >個人的には現状のまま防衛予算を増やすのは、
 >税金をドブに捨てることに等しく、むしろ4兆円ぐらいまで下げて予算の効率化を促し、
 >その上で増額を検討すべきだと思います。更に申せば、現在の安倍主張のNSC、官邸主導の
 >自衛隊を頭越しに米国製装備調達決定というまるで、ナチスドイツ政権のような有り様は、
 >国防を大きく歪めて自衛隊を弱体化させ、国防を危うくすると思います。
 「だめな軍オタさんたちは事実が見えないお花畑な軍事音痴」
 『清谷防衛経済研究所』2018年12月20日
ttps://kiyotani.seesaa.net/article/201812article_7.html
  >なんか黙っちゃいましたよね。自分の不明を認めた人を
  >見たことがないのですが、いるんでしょうかね?
  >しかも一応プロの範疇には一応お金もらって文章書いている
  >JSF君やDragoner君もおりますが。
  「事実上の『空母』へ いずもを巡るウラ事情」
  清谷信一 (アゴラ):2018年12月01日
ttp://agora-web.jp/archives/2035946.html

こういう話を全部読んでも自説の限界がおのずとわからない、
そういうカタログオタク未満の人は、PCゲームとかアニメでシコシコやってるのが平和で罪がない。
大人の話に首を突っ込みたいなら高卒認定を取ってからにしましょう。

http://www.asyura2.com/23/senkyo290/msg/891.html#c25

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > a1hxb2dta09rQWc= > 100000  g検索 a1hxb2dta09rQWc=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。