★阿修羅♪ > cjAzdjRkMXdSaE0= > 100000
 
g検索 cjAzdjRkMXdSaE0=  
 
cjAzdjRkMXdSaE0= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/c/cj/cja/cjAzdjRkMXdSaE0=/100000.html
[原発・フッ素24] 再来年どころか、すでにもう東京はチェルノブイリ級の放射能レベルにある(リンク紹介) 馬鹿まるだし
197. 樹里亜[1024] jveXooif 2025年10月17日 17:52:19 : 5eifkVzYAk : cjAzdjRkMXdSaE0=[1]
<▽48行くらい>
さて。あの原発事故から14年以上経ちました。
今は2025年10月17日(金)です。

日本国内の原子力発電所の現在の運転状況は、

運転中 7発電所 9基

停止中 12発電所 24基

廃止措置中(注1)12発電所 20基
(注1)廃止措置中には、研究開発段階炉である「もんじゅ」と「ふげん」を含みます。

廃止 1発電所 6基

建設中(注2) 3基
(注2)建設中は、電源開発大間、東京電力東通、中国電力島根3号機です。

だそうです。出典は、原子力規制委員会の「原子力発電所の現在の運転状況 最終更新日:2025年10月16日」というページです。下記参照。
https://www.nra.go.jp/jimusho/unten_jokyo.html

事故から14年以上。廃止されたのは、壊滅した福島第一原子力発電所だけなんですよ。
それどころか、新しい原発を建設しちゃってます。懲りないですね。
民主党政権時代に、たしか「2030年までにすべて廃炉」と言ってた気がするんですが、私の気のせいでしょうか。

それと、放射能の健康被害について。
そういう記事は普通に大手メディアを見ててもほとんど見当たりません。どこかに小さく集団訴訟の記事が載ってることがある程度で、あの原発事故さえ、平均的日本人の頭の中では「なかったこと」にされているようです。すごいでしょ?

当時からうすうす気が付いていたことですが、事故から何年も経ってからガンその他の難病にかかった人がいても、原因が放射能であることの証明はまずできそうもないのですよ。奴ら(電力やIAEA)はそれをわかっていたので、テレビに御用学者を出しまくりで、平然としていたのです。

私は、2019年に18歳で発病した、競泳の池江璃花子選手の白血病は被曝と関係があるんじゃないかなと疑っていますが、関係者は誰もそんなことを公言しません。彼女は都内でも汚染のひどかった東葛地域にあるプールで、事故後も毎日練習を続けていたのです。

森永卓郎氏はガンで亡くなり、内田樹氏もガンを発病し、小沢氏の陸山会事件当時から有名だった郷原弁護士も、今年、突然リンパ腫になられましたが、ガンが増え続けている原因を放射能だと指摘する声は見当たりません。

他に気になることと言えば、20代の野球選手が(野球以外のスポーツは知らないので)ガンの手術を受けたり亡くなったり、聞いたこともない難病になったりというニュースがときどき目につくことです。中日の選手がベンチに座っていて急に体調不良になって急死したケースもありましたが、これは放射能というより、新型コロナワクチン接種の副作用ではないかと言われています(若い男性に多い心筋への影響)。

個人的には事故の起きた2011年はしばらく沖縄で過ごし、その後、家族と共に地方に移住しようとあれこれ手をつくしましたが、頓挫しました。数年間は、九州から野菜を取り寄せて生活していましたが、今は普通にスーパーで買い物をしています。

14年前よりも政治はメチャクチャになっており(石破首相が安倍派議員たちによって引きずりおろされ、統一教会と親しい高市早苗が総理になり、維新が政権入りしそう)、昨年から続く生活費の高騰、明らかな国力の低下、国民皆保険制度が壊されそうなど、当時とは次元が違う劣化が目につきます。

日本で原発事故があったことなど気にならないらしく、外国人観光客は増え続けています。以上です。


http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/158.html#c197

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > cjAzdjRkMXdSaE0= > 100000  g検索 cjAzdjRkMXdSaE0=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。