[政治・選挙・NHK297] <日野市>夜10時00分以降、単位時間ごとの500票束を66%もある候補者に集中 選挙研究所
7.
六郎[347] mFqYWQ 2025年6月24日 20:42:07
: 1WrfkVLlbg
: cnpsYVU1UEk4N00=[1]
これ、2012総選挙で既に同じ現象があった。
確か、最後の1時間で自民候補に9千票入り、大幅にリードしてた対立候補は10数票しか入らず大逆転負け。
集計マシンの操作か。
http://www.asyura2.com/25/senkyo297/msg/542.html#c7
cnpsYVU1UEk4N00= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/c/cn/cnp/cnpsYVU1UEk4N00=/100000.html
http://www.asyura2.com/acat/c/cn/cnp/cnpsYVU1UEk4N00=/100000.html
[戦争b26] トランプもイスラエルには逆らえない(櫻井ジャーナル) 赤かぶ
57. 六郎[348] mFqYWQ 2025年6月24日 21:44:36 : 1WrfkVLlbg : cnpsYVU1UEk4N00=[2]
トランプがDSを排除してるのは確かだが、戦争屋グループは除外されてるようだ。
元々、アメリカ経済で軍需産業の影響はでかい。
こいつらが大量虐殺するなら命を張ってでも止めるだろうが、目的は殺しではなく武器を消費して金儲けすることなので許容してる可能性がある。
確か前のトランプ政権時にシリアの基地をミサイル攻撃してたが、単なるパフォーマンスっぽかった。
57. 六郎[348] mFqYWQ 2025年6月24日 21:44:36 : 1WrfkVLlbg : cnpsYVU1UEk4N00=[2]
<△26行くらい>
ディープステートDSと一言で括ると判断を誤りそうだ。トランプがDSを排除してるのは確かだが、戦争屋グループは除外されてるようだ。
元々、アメリカ経済で軍需産業の影響はでかい。
こいつらが大量虐殺するなら命を張ってでも止めるだろうが、目的は殺しではなく武器を消費して金儲けすることなので許容してる可能性がある。
確か前のトランプ政権時にシリアの基地をミサイル攻撃してたが、単なるパフォーマンスっぽかった。
トランプはイスラエルに逆らえないんじゃなく、その背後の存在が厄介なんだと思う。
やはり福音派が噛んでるのかも知れない。
彼らはバチカンを憎んでいるので、背後にいるイエズス会〜東インド会社〜カバールと対立してる可能性がある。
単純に見ると旧教カトリック〜ユダヤ教VS新教プロテスタント〜福音派だが、後者の背後にはグノーシスイルミナティが着いており、かなり複雑な思想的対立が見える。
ちなみにシオニストはユダヤ教かキリスト教かで異なるが、元々シオニズムを作ったのはユダヤ教のカバールなので、これにキリスト教シオニストは利用されてる形になる。
シオニズムを作ったカバールは〜WEFの人口削減派でありトランプの宿敵。
キリスト教のシオニストはプロテスタントならばトランプ派であり、カトリックならばカバール側となるだろう。
ネタニヤフはプロテスタントなのでトランプと同じく反カバールかも知れない。
戦争を肯定する点で悪党だが、カバールよりマシとも言える。
以前に誰かが言ってたように、見る人によっては「う○こと○ソの戦い」とも言えそうだ。
イランを礼賛する人も多いが、大手メディアの影響で作られてる世論なので簡単には信用できない。
やはり、イランの背後にもク○みたいに腐臭が漂う何かが存在する可能性が高い。
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/211.html#c57
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > cnpsYVU1UEk4N00= > 100000
g検索 cnpsYVU1UEk4N00=