64. 2023年5月22日 14:56:25 : lt9avxJsI2 : cUs1VG41TlZMai4=[1]
>>52
確かに南北側面に対するカウンターオフェンシブは行われたが、北側は、一日で撤退、南側はまだ残っているが、今全く動いていない。この作戦で、初日の一晩で、数千人の内の1,600人が戦死した。北側は、半数が戦死。
こんなんで、どうやって、包囲するんだよ。
http://www.asyura2.com/22/warb24/msg/588.html#c64
| 
	★阿修羅♪  > cUs1VG41TlZMai4=  > 100000
 | 
    g検索 cUs1VG41TlZMai4= |  
        | 
      
         | 
    
確かに南北側面に対するカウンターオフェンシブは行われたが、北側は、一日で撤退、南側はまだ残っているが、今全く動いていない。この作戦で、初日の一晩で、数千人の内の1,600人が戦死した。北側は、半数が戦死。
こんなんで、どうやって、包囲するんだよ。
http://www.asyura2.com/22/warb24/msg/588.html#c64
ヒール役のメドベージェフによると、ポーランド国境まで行くつもりのようだ。
キエフはロシアのルーツの街だけに手放すことはない、だから、おそらくネオナチの本拠地のガリツィア(西ウクライナ)は放棄し、ポーランドに任せるかもね。
私見だが、ネオナチの思想はなくすのは無理だろうから、ウクロナチをガリツィアに閉じ込めて、残りの、改名後のノヴォロシアとガリツィアとの国境に堅固な壁を作って、奴らが二度と入ってこられるようにすべきだ。
http://www.asyura2.com/22/warb24/msg/587.html#c27
▲このページのTOPへ     
	★阿修羅♪  > cUs1VG41TlZMai4=  > 100000
 g検索 cUs1VG41TlZMai4= 
    
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。