1. 赤かぶ[251821] kNSCqYLU 2025年10月12日 17:30:35 : 3XIvvGgNcg : d0UwblFodHZLWG8=[1]
てつおの鉄拳で高市ノックアウト🤣
— 二匹目の名無しの羊 𝕏 🐑 (@JJjJIHAjnA2368) October 12, 2025
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/273.html#c1
★阿修羅♪ > d0UwblFodHZLWG8= > 100000
|
g検索 d0UwblFodHZLWG8= |
|
|
てつおの鉄拳で高市ノックアウト🤣
— 二匹目の名無しの羊 𝕏 🐑 (@JJjJIHAjnA2368) October 12, 2025
連立離脱してくれたので国は壊れずに済みました。斉藤代表も次の衆院選落選するのに関係を断ちました。素晴らしい。
— ななめカピバラ (@77mekapi) October 12, 2025
長い目で見たら、これで良かったと思います。
— サル取る@朝三暮四(元大河垢) (@midnightexp2017) October 10, 2025
これにより首相選出までに波乱はあると思いますが、こういう大手術は必要だったと思います。https://t.co/H440jqEJD8
【日曜討論】公明党がついに連立離脱を決断。政治とカネへの不信、企業献金の行方、そして揺れる日本外交。グローバルサウスでの立ち位置が問われる中、斉藤代表の言葉に「信頼とは何か」を考えさせられた。#NHK #日曜討論https://t.co/iBK8r3SbDf
— しげゆき (@kaigo_home) October 12, 2025
📢【連立離脱、高市さんだからじゃありません】
— masa masa (@masamasa2063800) October 12, 2025
1ヶ月前から議論の
〈企業・団体献金規制強化案について〉
スタッフ:曖昧な態度だったら小泉さんでも同じですか?
斉藤代表:同じです。
👇️ぜひ✅️https://t.co/pmW28zVwXw#公明党サブチャンネル #連立離脱
良い動画でした。今ま進めていた政策も協力してく進めるようだったので一安心。
— 伊達 要 🐰 (@date911) October 12, 2025
また、公明党らしさを出して活動されていくことは本当に良かったです。
こうやってしっかり発信をしてくれるのは安心できて良いですね。
【緊急】公明党斉藤代表が“連立離脱の真相”をすべて激白!…
【緊急】公明党斉藤代表が“連立離脱の真相”をすべて激白! https://t.co/sHZC2nDgSP @YouTubeより
— nanana☺︎ (@wakuwaku337) October 12, 2025
連立離脱は中国からの指示?
>全くのデマ
>事実無根です
事実無根を拡散してる奴、どうすんの?
きちんと謝りなさいよ
なんなら法的措置かもね pic.twitter.com/23w5tmxUi4
🙄全くです。
— ぶつぶつ110番 (@Mutter110) October 12, 2025
公明党の連立離脱に対して高市氏が『一方的』だと嘆くのは、国民の怒りと不信を軽視している証拠に他ならないです。➠
▶公明党代表が高市早苗総裁に反論 連立離脱「一方的通告」主張に「言葉の使い方としておかしい」(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/ZH4Ey9BoWq
高市早苗は公明党が26年間連立してくれた感謝も述べず、自分の実力不足を棚に上げ、連立離脱を逆恨みし、選挙区に刺客を立てるとの報道
— meteo (@meteorstarm) October 12, 2025
高市は他人に感謝できる器はないですよ
他人を敵か味方かで分類して、自分に利する者だけ仲間にし、意見が異なる者を包容せず抹殺する姿勢は、師と仰ぐ安倍晋三譲り
自民が「公明選挙区」に独自候補を擁立検討へ 維新に連携呼びかけもhttps://t.co/bVLFBkhmJe
— 朝日新聞デジタル速報席 (@asahicom) October 11, 2025
24年衆院選で公明党が候補者を擁立した小選挙区について、次期衆院選では独自候補を擁立する方向で検討に入りました。
また執行部は、日本維新の会に新たに接触し、連携を呼びかける方針を決めました。 pic.twitter.com/ymclC6OHpU
自民・船田元氏「石破首相の退陣撤回」「高市氏退き総裁選やり直し」案言及 公明連立離脱https://t.co/5Ir171aOMF
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 12, 2025
「石破首相に退陣を撤回してもらい、当面はこれで国会を動かし、企業・団体献金の改革も含めた懸案を処理し、その上で公明党との話し合いをもう一度やり直せないだろうか」と記した。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > d0UwblFodHZLWG8= > 100000
g検索 d0UwblFodHZLWG8=