5. 高田純爺[7] jYKTY4@Dluo 2025年10月26日 15:27:23 : LWh9W73a97 : dS8zQk53Z2FQWUk=[1]
c5dipと言うのは騒音難聴なんですが、長年テレビをイヤフォンで聞いて居ると
4〜6KHzのレベルが下がってしまいます そうすると音楽は全く聴けない状態になります 音楽にならない これは蝸牛内の有毛細胞死亡なので復活しません なったら大至急大学病院などで手当てを受けてください 突発性難聴よりも怖いです
会話は可能ですが音楽が聴けないのは寂しいです 老後の楽しみが減ります
糖尿病の方はステロイド剤の点滴を受けられないので鼓膜から注射器での
対応になります 一日おきで3回くらい 麻酔は打ちますが
イヤフォンでテレビ音声を聴くのは止めたほうが良いです 両耳為るみたいです
突発性難聴はネット情報で視ますが、騒音性難聴は工場勤務者みたいに
考えられていますが、イヤホン族も危ないです。
http://www.asyura2.com/25/iryo14/msg/104.html#c5
題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。