★阿修羅♪ > eGlxS1pEb0I0dk0= > 100000
 
g検索 eGlxS1pEb0I0dk0=  
 
eGlxS1pEb0I0dk0= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/e/eg/egl/eGlxS1pEb0I0dk0=/100000.html
[政治・選挙・NHK263] <税を追う>辺野古下請け 黒塗り開示(東京新聞) 肝話窮題
1. 2019年7月30日 17:49:27 : XLwQC0Zrxw : eGlxS1pEb0I0dk0=[1]
 黒塗りにする=イコール=後ろめたい。
 沖縄の民意無視、その背景が分かることを避けるための、国家犯罪の証拠隠滅が“黒塗り”。

 改ざん、捏造、隠ぺい…。いまの日本政府はこんなのバッカ。いまの日本、おかしいよ。

 総理大臣の演説に怒号が飛び交い、いまや“ナチスの親衛隊”と化した国家警察が総理大臣を批判する民衆の声を封殺する一方で、総理大臣の演説に集まった以上の聴衆を集め、絶大な歓声に包まれる野党政治家がいる。
 でも、選挙をすれば、総理大臣のグループの方が勝つ。なぜ? 疑惑があっても、証拠がないってか?

 おかしいだろう? いまの日本、おかしいよ。

 政権が変われば、闇がすべて暴かれる。だから、安倍も麻生も菅も、安倍一派の自民は必死。これはもう、安倍一派との仁義なき戦争が必要だね。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/785.html#c1

[政治・選挙・NHK263] 早くもゴタゴタで…国民民主に「れいわ新選組」との合流案(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
12. 2019年7月30日 18:12:46 : XLwQC0Zrxw : eGlxS1pEb0I0dk0=[2]
 小沢さんの“最終決戦”を望む一人として、日刊ゲンダイのこの記事、読み物としては面白い。

 でも、国民民主の参院サイドが維新との統一会派結成に動いた…と前日の日経の記事を既成事実化し、これを前提としているところに無理がある。

 日経の記事を信用していいのか?

 新聞業界の裏事情を少しは知る者として、日経の政治記事は信用できない。なぜなら、日経の政治部に能力のある記者はいない。朝毎読、そして共同あたりの後ろについて、ごちゃごちゃ動く“ちびっこギャング”みたいな記者バッカ。
 菅あたりにこそこそっとつぶやかれて書いた、ひも付きのアドバルーン記事であると、断言していい。産経だと、もろアドバルーン記事だと分かるが、経済面で一定の信用がある日経を使ったのが、菅周辺の狡すっからさ。

 国民民主の参院サイドには森ゆう子、木戸口英司、横沢高徳がいることをお忘れなく。
 
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/787.html#c12

[政治・選挙・NHK263] 「思いやり予算5倍」報道否定=菅官房長官  : 朝日新聞が またデマ報道の疑い 真相の道
25. 2019年8月01日 16:48:09 : XLwQC0Zrxw : eGlxS1pEb0I0dk0=[3]
 9氏の指摘が正しいのでは?

 朝日の記事は「ワシントン発」の外信原稿。この特派員は複数の米政府関係者の取材を基に書いている。政府関係者のひとりは「3倍以上」と言い、ひとりは「5倍」と答えたと報じている。

 菅がどう否定しようが、米政府関係者の発言を菅は否定はできないだろう。菅が、朝日の取材した米政府関係者を探し出し、確認するのは無理だろう。

 日本にすれば、「思いやり予算」が3倍以上、あるいは5倍に膨れ上がることは国民の反発を招くのは必至だから、否定せざるを得なかった。
 海外発の記事で、日本にとって都合が悪い事実が明らかになった場合、日本の当事者は必ず反発し、否定する。

 つまり、嘘をついているのは、菅の方なんじゃない?

 日本側は必死になって米側と交渉し、米を説得し(朝日の記事の否定したさに…)、「2・9倍」にしてもらうんじゃないか。で、3倍以下だから、朝日は間違いだったと言いそう。
 でも、その代わり、貿易交渉の方でさらに日本側が譲歩することは目に見えているが…。

 真相よ、お前は墓穴を掘っているよ。記事の読み方を勉強した方がいい。
http://www.asyura2.com/19/senkyo263/msg/848.html#c25

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > eGlxS1pEb0I0dk0= > 100000  g検索 eGlxS1pEb0I0dk0=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。