3. 2023年1月09日 14:38:44 : Wnm62p39XE : eVpMc3VSUS5KTlU=[1]
近隣国のミサイルによって日本が脅威にさらされている現状にあって敵基地攻撃能力を持つのは当然であり、むしろ国民に対する義務と言えるのである。
また敵基地攻撃能力を持つ限りにおいては専守防衛の範囲を超えるものではない。
| ★阿修羅♪  > eVpMc3VSUS5KTlU=  > 100000 | g検索 eVpMc3VSUS5KTlU= |  |  | 
また敵基地攻撃能力を持つ限りにおいては専守防衛の範囲を超えるものではない。
>増税をするのならば、総選挙をしなければならない。
これはないでしょう、重要案件だからといってその度ごとに総選挙をするわけにはいかない、そのために政権には期限が定められている。
つまり現政権の政策に不満があるなら次期総選挙で国民は政権を変えることができる、これが民主主義の政治です。
>これまで憲法に戦争放棄を謳ってきたからこそ、この77年間日本は戦争に巻き込まれないで来た。
それはどうでしょう、仮に日本が”戦争放棄”をしてなくても77年間、戦争に巻き込まれないで来た可能性はある。”戦争放棄”をしてなくても77年間、戦争に巻き込まれないで来た他の国はあるのではないでしょうか?。
なんでもいいように解釈しちゃうんだね。おみごと。(笑)
 
  
http://www.asyura2.com/23/senkyo292/msg/508.html#c24
大正解。だいたい我々だって「よりマシ」で生活してるんだよ。
ベストよりベターが賢い選択。ベストを求めていたら永遠に現状を変えることは出来ない。w
  
国民の声を聞かなきゃならんのは野党の方だよ。
   
http://www.asyura2.com/23/senkyo292/msg/507.html#c20
そこを、トランプ前アメリカ大統領がズバリと指摘している、「アメリカは日本のために血を流すが日本はアメリカのために血を流さない」、とね。
これは日米同盟のことを言っているんだが、日本が国防をアメリカにいつまでもおんぶにだっこじゃアメリカに日本が頭が上がらないのは当たり前、従って、外交だってアメリカの顔を見い見いとなる。
  
  
  
  
  
http://www.asyura2.com/23/senkyo292/msg/509.html#c15
▲このページのTOPへ     
	★阿修羅♪  > eVpMc3VSUS5KTlU=  > 100000
 g検索 eVpMc3VSUS5KTlU= 
    
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。