★阿修羅♪ > LjVCZHJ3UkZ6UEE= > 100000
 
g検索 LjVCZHJ3UkZ6UEE=  
 
LjVCZHJ3UkZ6UEE= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/l/lj/ljv/LjVCZHJ3UkZ6UEE=/100000.html
[NWO8] 大量移民を受け入れたイギリスの惨状 大英帝国の栄光は今いずこ  魑魅魍魎男
13. 舞岡関谷[295] lZGJqorWkko 2025年8月29日 12:27:52 : 213B9q0XOI : LjVCZHJ3UkZ6UEE=[1]
<△20行くらい>
飛行機にペンキぶっかけただけで、テロ組織に認定されるというのは、破防法よりもすごいね。

―――以下引用

「親パレスチナ」474人逮捕 英、活動禁止決定に抗議
2025年08月10日 06時40分 共同通信

https://www.47news.jp/12993797.html

 【ロンドン共同】英ロンドンで9日、親パレスチナ団体「パレスチナアクション」の活動を禁じる英政府の決定に抗議するデモが開かれた。ロンドン警視庁はX(旧ツイッター)で、団体への支持を表明したとして466人を逮捕したと発表した。他にも警察官への暴行容疑などで8人を逮捕した。
 パレスチナアクションの活動家2人は6月、ロンドン郊外の空軍基地で軍用機2機に塗料を吹き付け、損傷させた。英メディアによると、この事件を受け英政府は7月、活動を過激化させる同団体をテロ組織として扱うと決定。同団体への加入や支援呼びかけも違法になった。
 ロンドン中心部の議会議事堂前広場で行われた9日のデモでは、参加者らが「大量虐殺に反対し、パレスチナアクションを支持する」と書かれたプラカードを掲げて抗議した。ロンドン警視庁によると、逮捕者の一部は同団体を支持する活動に今後参加しないとの条件で同日釈放された。

―――引用終了

大英帝国主義の解体は良いことだ。

死ねばいいのに。

http://www.asyura2.com/25/holocaust8/msg/107.html#c13

[議論31] 「アメリカ内戦」は絵空事ではない? バイデン氏も注目の映画「シビル・ウォー」が描く分断、メディアへの警鐘(東京新聞) 蒲田の富士山
13. 舞岡関谷[296] lZGJqorWkko 2025年8月29日 13:18:03 : 213B9q0XOI : LjVCZHJ3UkZ6UEE=[2]
<△25行くらい>
米首都、政権に抵抗姿勢 警察指揮権掌握阻止へ提訴
2025年08月16日 09時03分 共同通信

https://www.47news.jp/13019184.html

 【ワシントン共同】米首都ワシントンのシュワルブ司法長官は15日、トランプ政権がワシントンの警察の指揮権を掌握した措置について、違法性の確認を求めて連邦地裁に提訴した。犯罪対策を名目にワシントンへの統制を強めようとする政権に抵抗する姿勢を示した。
 米大統領は緊急事態の際に特別区であるワシントンの警察を連邦政府の指揮下に編入することが法律で認められており、トランプ大統領は11日、指揮権掌握と州兵約800人の投入を表明。シュワルブ氏は15日の声明で「政権は法的権限を乱用し、自治を侵害している。違法な行為であり、止めるために戦う」と批判した。

米ワシントンへの州兵派遣拡大 共和6知事が表明、千人以上
2025年08月19日 11時33分 共同通信

https://www.47news.jp/13031936.html

 【ワシントン共同】AP通信によると、トランプ米政権が掲げる首都ワシントン(コロンビア特別区)の治安対策強化に賛同して州兵派遣を決めた州知事は18日までに計6人となり、1100人以上増員される見通しとなった。政権が既に投入した約800人のコロンビア特別区州兵に合流する。
 6人はトランプ大統領と同じ共和党。16日に派遣を発表した南部ウェストバージニア州知事に加え、南部のテネシー、サウスカロライナ、ルイジアナ、ミシシッピと中西部オハイオの州知事が州兵派遣を表明した。
 ワシントン・ポスト紙によると、州兵は首都の市街地を巡回しているが、逮捕はしていない。
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/840.html#c13

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > LjVCZHJ3UkZ6UEE= > 100000  g検索 LjVCZHJ3UkZ6UEE=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。