★阿修羅♪ > N1F3am5MTHQ1Z0E= > 100000
 
g検索 N1F3am5MTHQ1Z0E=  
 
N1F3am5MTHQ1Z0E= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/n/n1/n1f/N1F3am5MTHQ1Z0E=/100000.html
[政治・選挙・NHK271] <小池晃氏「なぜ日本のPCR検査がこんなに少ないのか?」>「これでもか、これでもかというほどのチェック項目!」 赤かぶ
74. TondaMonta[1839] gnOCj4KOgoSCgYJsgo@CjoKUgoE 2020年4月12日 13:23:17 : SAIuNqD8mo : N1F3am5MTHQ1Z0E=[1]
秘密諜報部員の話によれば、某国では回復者数が感染者数より上回ったと。

On the 11th in April the number of Recovery has surpassed the number of Infection by one day.

この某国は都市(全土)封鎖を4週間続けている。やっと4週目に入ったところでRecがInfの数を上回った。しかしそこで問題が発生した。封鎖を延長すべきかどうか。また延長するなら,どれ程。

保健省のD博士はRec>Infに注目して封鎖を解こうと考えている。しかしまだ封鎖を続行すべしという有力な意見が宗教学者,統計学者から出されている。

某国では2月時点で日本と違って感染者数は殆どなかった。3月に入って10名程度。PCR検査は全て行う方針。なぜならこの国の医療体制は日本に見習い,取り入れるべきところは全て取り入れた。国民の保健衛生観念も格段に上がった。はだしで雨の中を歩き回っていた時代と異なる。もちろん習慣により手掴みで食事をする人々もいる。それでも集団感染(食事)は少なくなってきていた。

しかしその秘密諜報部員が言うには,この国の国民性からしていずれ日本の感染者数を通り越して感染は広まるだろうと予想していた。そして実際4月初めに日本を追い抜いた。その数4232件。ところが2,3日もしないうちに、日本の感染者数が増えだし某国のそれを追い抜いた。その数6072。
 
 その間に何があったか。某国では宗教集会が開かれ世界から1.6万人が集まった。某国の参加者数は1.4万人。合計約3万人。そして衆会終了後コロナ感染者が多数で始めた。日本ではK−1が開催され、五輪延期が発表されPCR検査が少し多くなった。DP号からPCR検査を免れて下船した乗客の行方知れず。

 某国保健省のD博士は悩んだ末,都市封鎖を2週間延期するよう大臣に進言した。首都を中心に赤線地帯(Red Zone 41人以上の感染者)に指定された区域が21に及ぶ。どの地域にも番号が振られ,感染者やその自宅や会社など関係するモノにはすべて番号が振られた。情報通信網が日本より発達し,安価に利用できる点で日本を追い越したと言えるが,感染者No.1を訪問した親戚数人は立ちどころに番号を付与され,追跡の対象となった。
 都市封鎖は昼間は外出が許された。食糧買い出し、通院、医療品買い出しに限定されていた。夕方は6時から夜間外出禁止。見つかれば2.7万円の罰金。朝方は6時から外出可。
 第3週目から生活圏10km以外は通行禁止令が加わった。1日の感染者は200名を越えることがあったが150名に減った。その後200名を越える日もあったが昨日、一昨日は110名前後。注目すべきは回復者Recの増大で感染者数を上回ったこと。このままいけばRec−Infが増えるから都市封鎖延長は不要であるように思われた。しかしRed Zone ではサブ・クラスターが発生したようで封鎖を解くことはできない。

東京でも非赤線地帯(Non Red Zone)と赤線地帯(Red Zpone)の区別が必要であろう。なぜならサブ・クラスター発生が観察できるからである。しかし都は情報を隠すことに専念し、公開しない。あるいは公開できない。感染症の専門家がいないからである。それいn加えるに都知事選が真近かなので「やってるふり」に忙しく詳しい情報を出したくないからである。

D博士の悩みは、都市封鎖の期間が長引くに連れて州民の社会不安が増すことである。日本人は農民一揆を多発した歴史があるが最近ではストライキ(工場封鎖)もしない。つまり社会不安は「俺コロナ感染者」騒ぎかナイフ送付位である。しかし某国では暴動が起きるかもしれない。
D博士は延期すべし、社会不安の両方を見比べながら今回、2週間の都市封鎖を続けることを決意した。

 しかしこの秘密諜報部員はRec>Infがしばらく続き感染者数が50を切れば、非赤線地帯(Non Red Zone)の封鎖を解くだろうと予想している。21日までの1週間が勝負らしい。

 ワタチが感心するのは,D博士が疑わしき患者全員にPCR検査を実施し、財産や預金や奥さんの数や嗜好傾向と結びつけず、一人ひとりに番号を割り当て,患者が触れた物にも番号を付け、誰もが患者を特定することなくその患者に関する情報を引き出せる制度である。おそらく中国を見習ったのであろう。日本のマイナンバーとは異なる(児玉医師がマイナンバーを是としている点が気になるが)。
 
 亡くなられた志村氏がどこのバーで飲み、誰と会話をし、どのテ−ブルに座ったのか、どのドアのノブに触ったのか、どのグラスを飲み干したのか。トイレはどれを利用したのか。全てに番号が振られれば、その番号をワタチも観て近寄らないことができる。iPhoneによっては触ろうとしたとき、近づいたとき、警報が鳴るだろう。これは監視社会の一部ではあるが節操が護られている。制限がある。 
 中野のドコモ・コールセンター内で感染が起こった。東京都はその情報を開示していない。感染者は派遣社員であり、P24やその下請けの会社が派遣を取り扱っている。感染者が誰と接触し、どのパソコンを使ったのかも分からない。こういう日本に、東京にあなたは住みたいですか。

 某諜報部員には情報提供を払わねば。トンダネタではないことを祈る。飛田ネタではないことを祈る。飛田野郎がシンガポールよりお送りしました。


http://www.asyura2.com/20/senkyo271/msg/472.html#c74

[政治・選挙・NHK277] <過去最多を更新>東京 570人の感染確認 新型コロナ  赤かぶ
26. TondaMonta[2476] gnOCj4KOgoSCgYJsgo@CjoKUgoE 2020年11月27日 19:48:48 : SAIuNqD8mo : N1F3am5MTHQ1Z0E=[2]
毎日の数字をよく出してくれました。感謝申し上げます。
棒グラフより折れ線グラフが小学校ではいいとされています。棒グラフは感染者数が良く読み取れないようにしている行政側の陰謀です。マスゴミもその陰謀を応援しています。小学高学年生なら毎日の変化は折れ線グラフが正しい選択。

ところでNo19はデタラメ。今日のインフルエンザ感染者数はいくら???昨日の感染者数はいくら????インフルエンザ患者数が出ていない中での比較は粗雑。粗雑。粗雑。悔しかったら毎日の感染者数を出してみろ。
インフルによる、毎日の重篤者数も出してみて。片方が数字だけで比較するのは統計を知らない者のすること。
5月6月の頃の死亡者数と11月の死亡者数の比較もない。

さてさて南京玉簾。フィボナッチおばさんが予言した数字になってシモウタ。570人。この数字に見覚えはありませんか。
前々日数+前日数=今日の数。しかし一覧表はまだまだゴマカシがある。フィボナッチ数列が当てはまらないように統計改ざんしている。
 0    1   1
 1    1   2
 1    2   3
 2    3   5
 3    5   8    ここら辺から急に増える。
 5    8  13   
 8   13  21
13   21  34
21   34  55    7月24日
34   55  89
55   89 144
89   144 243 
144 243 387    こんな日もありましたね。
243 387 630    本来ならここら辺なんですがね。ハナ金でコロナ菌さんもお休みです。570。

いやいや検査する方の人数が足りなくて数字に表れない?? 統計なんてこんなもんですよ。およその目安ですね。頼りにしてはいけません。まじめに論じてもいけません。

では皆シャン。サイナラ。サイナラ。サイナラ。
明日は何処か 草笛の♪♪ 杉様。五木様。
トンダことをいう奴で済んマへん。しかし当たったらドンナ・モンダと褒めてやってください。飛田門田がNYからお送りしました。
 



http://www.asyura2.com/20/senkyo277/msg/538.html#c26

[戦争b20] プーチン大統領:世界のテロ攻撃の95%が、CIAによって指揮されている と 世界に広がるCIAネットワーク お天道様はお見通し
15. TondaMonta[2477] gnOCj4KOgoSCgYJsgo@CjoKUgoE 2020年11月27日 23:34:21 : SAIuNqD8mo : N1F3am5MTHQ1Z0E=[3]
新自由主義者のメドヴェージェフ氏とその内閣を総辞職させた手腕など高く評価できる。
CIAには二つがある。一つは国のために働く機関。もう一つは政権転覆を目指す集団。之が悪さをする。之を止めようとしているのがプーチン氏と習氏。
そろそろジョージ・ソロス。中露対英米の戦いの結果がでるカモ。カモ。鴨。アル・カポネ。
http://www.asyura2.com/17/warb20/msg/121.html#c15
[政治・選挙・NHK278] 「桜を見る会」前夜祭、弁護士が安倍前首相らを再び告発(TBS) 赤かぶ
35. TondaMonta[2536] gnOCj4KOgoSCgYJsgo@CjoKUgoE 2020年12月22日 12:05:04 : SAIuNqD8mo : N1F3am5MTHQ1Z0E=[4]
皆シャン。何度も書きますが,何があろうと公職普通選挙法と政党助成金法がある限り問題の解決はありまシェン。
悪法でありません。ザル法です。
検察庁があることも問題の解決にはなりません。
検察審査会があることも問題の解決になりません。
問題の解決はトリクルダウンでワタチ達の懐が潤うことです。政治屋や候補者が金をばら撒けばいいわけです。金の流れなんて不透明でいいのです。無理やり法律で金の流れをはっきりさせようということに,無理があるのです。
ここは新自由主義で行きましょう。
規制撤廃。好色選挙法・政党助成法廃止。東京検察庁廃止。規制撤廃。
三位一体の改革でシュ。

三位一体改革の最大の利点は,政治屋が集めた金が国民にトリクルダウンして再配されることです。あの候補者Aはタバコ包装用紙に1枚入れてくれた。候補者Bは1.5枚だった。Cは3枚だった。前夜になってDが3.5枚配ってきた。よっしゃ。候補者Cに入れよう。候補者Dには悪いがもっと早くくれるべきだった。そうすればAやBにもっとおねだりできたのだから。
そして選挙は毎月あるようにしましょう。選挙管理委員を選出する選挙。投票を見守る地元の有力者を選ぶ選挙。教育委員会の教育長を選ぶ選挙。市町村議員を選らぶ選挙。首長を選ぶ選挙。県会議員や知事。任期4年は長すぎ。任期2年ぐらいがええね。

コレラの実現を目指して農民一揆。非正規一揆。エエじゃないか。貧困層一基など総合的・俯瞰的にみて選挙回数を多くすることに全力を尽くしましょう。そしてさらに多様性があるように人選をしませう!
そのために国会議員選挙は1年に1回がいですね。つまり任期は1年。

トリクルダウン。清きワタチの一票を買ってくだしゃいませ。


http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/132.html#c35

[政治・選挙・NHK278] 「桜を見る会」前夜祭、弁護士が安倍前首相らを再び告発(TBS) 赤かぶ
36. 2020年12月22日 12:08:55 : SAIuNqD8mo : N1F3am5MTHQ1Z0E=[5]
貧困層一基など総合的・俯瞰的にみて ××
貧困層一揆など総合的・俯瞰的にみて 〇〇

済みマシェン。能力が落ちてきたので。訂正してくだしゃんせ。
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/132.html#c36

[政治・選挙・NHK278] 報道1930で近現代史の保坂氏が菅首相の極めて危険な本質をズバリ指摘!(かっちの言い分) 一平民
16. TondaMonta[2537] gnOCj4KOgoSCgYJsgo@CjoKUgoE 2020年12月22日 12:14:25 : SAIuNqD8mo : N1F3am5MTHQ1Z0E=[6]
この記事は正論だが、言い古されていることばかり。
目新しくない。つまんねええな。詰まる文章を紹介してクンなまし。見て損した。時間の無駄。
http://www.asyura2.com/20/senkyo278/msg/128.html#c16

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > N1F3am5MTHQ1Z0E= > 100000  g検索 N1F3am5MTHQ1Z0E=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。