21. パレオリベラル[1899] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2021年9月21日 07:33:19 : NrspxJUlQk :TOR NGpTd203anVVeHM=[1]
【参考】
【行政】
2030年 イギリス  ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を禁止
2035年 欧州委員会 すべての新車をゼロエミッション車とする
    イギリス  ハイブリッド車の新車販売禁止
    カリフォルニア州 新車のすべてをゼロエミッション車
【メーカー】
2026年 アウディ EV専業化
2030年 メルセデス・ベンツ EV専業化
    ボルボ・カー EV専業化
    フォード (欧州向けのみ)EV専業化
    ルノー 9割をEV化
    ジャガー EV専業化
2030年代初頭 ミニ EV専業化
2035年 ゼネラル・モーターズ(GM)EV専業化
2040年 ホンダ EV・FCV専業化(日本メーカーの中で唯一、EV専業化を打ち出した)
《先進国の自動車メーカーでは日系がEV化で出遅れていたが、欧米のEV専業化によってさらに後退した感もある。》
《上汽通用五菱汽車 「宏光ミニEV」大ヒット(テスラに次ぐ世界2位)》
《鴻海精密工業は、EV専用プラットフォームをベースにオープンで開発する組織を立ち上げた。》
https://news.yahoo.co.jp/articles/69ce7e431009c43f1f4334b2d451082ff24aef77
遅れている… 日本車は周回遅れだ。自動車会社ならレースに勝たなくてはいけない。レースに負ける自動車会社は要らない。
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/324.html#c21
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。