★阿修羅♪ > NVczYXYxVmU0Z1k= > 100000
 
g検索 NVczYXYxVmU0Z1k=  
 
NVczYXYxVmU0Z1k= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/n/nv/nvc/NVczYXYxVmU0Z1k=/100000.html
[政治・選挙・NHK275] 小泉今日子が怒りの反論「共産党から出馬」のガセ情報は“内調”の仕掛けか アサ芸だけでなく新潮でも不可解な経緯で記事(リテ… 赤かぶ
82. アラジン2[78] g0GDiYNXg5My 2020年9月09日 18:16:36 : qwv1IFVgno : NVczYXYxVmU0Z1k=[1]
>>77
>アラジン2は、この反主流派の穏健政策を持ち出していると思われるが、これはマルクスを否定している。

名指しされたので、私へのレスと勘違いしました、すみません。

■goo辞書
しゅう‐せい〔シウ‐〕【修正】 の解説
[名](スル)不十分・不適当と思われるところを改め直すこと。「文章の誤りを修正する」「修正案」「軌道修正」

類語
直す(なおす) 繕う(つくろう) 修繕(しゅうぜん) 修理(しゅうり) 修復(しゅうふく) 改修(かいしゅう) 手直し(てなおし)

****************
「家を修繕する」という意味は「家を新築する」という意味ではないと、私は思いますが、スルーして下さって、かまいません。
http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/587.html#c82

[政治・選挙・NHK275] 小泉今日子が怒りの反論「共産党から出馬」のガセ情報は“内調”の仕掛けか アサ芸だけでなく新潮でも不可解な経緯で記事(リテ… 赤かぶ
83. アラジン2[79] g0GDiYNXg5My 2020年9月09日 19:37:28 : qwv1IFVgno : NVczYXYxVmU0Z1k=[2]
>>55
なんかちょっとモヤモヤしたので、調べてみました。

>優秀なのA層にだけ被選挙権があって、BC層には選挙権はあるのだが被選挙権は不在というのがマルクスレーニン主義の原理原則。

↑ここは今でもよくわからないのですが

>このA層の具体的呼称がプロレタリアートだ。

↑これが「プロレタリアート」ではなく「ノーメンクラトゥーラ」であるなら

>>56
>プロレタリアート=高級労働者とは、日本において当該地位を探すなら、連合幹部および連合構成有力企業労組員と官僚および天下り官僚など特殊法人・専門家会議メンバーを指し、これが日本の共産化によって独裁者と定義される者だ。

↑の文章の「プロレタリアート=高級労働者」を「ノーメンクラトゥーラ=高級労働者」と修正するなら、>>56 の文章は正しいと思います。

■ノーメンクラトゥーラ  ウィキより

(略)ソビエト連邦は階級の存在しない社会であることが建前とされた。
しかし実際の統治はソビエト連邦共産党による一党独裁制度であり、政治に携わる人物は全て党の任命と承認を受けた人物である必要があった。
そのため党が役職と役職に就く候補者の名前を一覧表にして用意するシステムが行われた。
(略)
この一覧表に掲載された人物は役職に就いていない候補者も含めて党の承認を受けた重要人物であり、別荘や年金などあらゆる面で厚遇された。
また一覧表に掲載されるかどうかは上位者の承認が不可欠であり、派閥や縁故主義の温床となった。
その総数は1970年代には75万人、家族を加えれば300万人となり、人口の1.2%を占めた[3]。

************************
●「ノーメンクラトゥーラ」は選挙によっては選ばれていません。
この構造は、特別会計に似ています。

■【必見】特別会計の正体! Real Story 暴露チャンネル 2018/12/04 に公開
https://www.youtube.com/watch?v=ONHK_r1ZMic&list=PLhS9s_apMhZzQ2Z1okYaaKC53wcaywQc2
(略)
それで当時「公務員は435万人で人数は少ないのです」という人事院の発表があった。

石井紘基氏が特別会計を調べたところ・・・
(略)
その人数は当時の人事院の公表人数から8.5倍もの剥離があったのだ。←★★★
その総数、435万人ではなく、なんと3665万人だった。←★★★

実は日本国民全体の3割が税金で食べているという事実が分かったのだ。←★★★

そして経済活動人口の約6割が税金で食べているという衝撃的な事実も ←★★★
分かってきた。

これは国政調査権を行使した当時の石井氏の資料なのでかなり重要な
ものになるが、全体の内訳としては
働いていない被扶養者や学生は大体51%。当時で6254万人。 ←★★★

そして税金を負担しているだけの純民間人、彼らが大体22%で2781万人。←★★★

そして29%を占める3665万人が直接・間接を問わず、税金が全収入源である←★★★
人たちだ。

石井こうき氏は更に調べた。
そこで分かったのが、官僚たちは天下りに使用する多くの
「実質官製企業」を沢山作り、これをまるでねずみ講のように複雑怪奇に配置して
どんどんこの実質官製企業を増やしてきた。
それが異常なほど膨れ上がってしまった。

これが石井こうきが割り出した事実である。
実質官製企業も色々あって、表面的には「株式会社」の名称が
ついていて民間企業を装っているものが多数見つかった。

「特別会計の先の先の先」の企業が沢山あって、帳簿で石井氏がお金の流れを
調べてみると、それらの企業のほぼ100%が税金で維持されていた。

「様々な経路から税金が流れ込んでくることが内内で確定している企業群」
というのが日本には沢山あるのだが、それらの企業名は特別会計が透明化
されない限り不明のままだ。

ここで石井こうきは税金がマネロンされている、というのを発見した。←★★★

分かりやすい分野としては「原発、道路、ゼネコン、医療、福祉」などだ。←★★★

実質税金で成り立っているのに民間企業を装っている会社が実は無数にある。

それで石井氏が発見したのが「それらの税金を原資とする企業に勤務している←★★★
従業員数が単に税金を負担する純民間人の人数を軽く追い越している」と  ←★★★
いうことだ。
(略)
****************************
石井紘基が特別会計を調査したのは、その仕組みがソ連に似ていたからだそうです。

プロレタリアートとは高級労働者ではなく、
「資本主義社会で、生産手段を持たず、生活のために自分の労働力を売って賃金を得る階級。労働者階級。無産階級。」のことなので、

ノーメンクラトゥーラ
「ソビエト連邦における指導者選出のための人事制度を指す言葉[1]。また転じて、共産党単独支配国家におけるエリート層・支配階級や、それを構成する人々を指す言葉としても用いられた。後者の場合は「赤い貴族」、「ダーチャ族」[2]とも呼ばれる。 」
こそ、高級労働者だと思います。


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/587.html#c83

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > NVczYXYxVmU0Z1k= > 100000  g検索 NVczYXYxVmU0Z1k=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。