3. オクタゴン打倒モサド[90] g0mDToNeg1ODk5HFk3yDgoNUg2g 2025年6月20日 11:56:25 : FDNsjF5uMU : Rzl3RzNNbW9Gc0U=[1]
>>2
>なんで、20年前のこんな記事がトップに来るのか?
こんな記事から、目を逸らすためで
しょう??
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c87343c04a409eeec343a10e1c9483eb7d64196
>作況指数の公表廃止についても「作況指数を廃止して収穫量調査を制度改善することによって、これからしっかりデータを出しますという方向も、私が作況指数を廃止しろと言ったのではなく、統計という、極めて専門性の高い担当部局が私に対して廃止すべきと上げてきた」と、進次郎大臣の発案ではなく、職員の中から上がってきたものだと話した。
>思い切った考えに、進次郎大臣も「私も正直、いいの?廃止でいいのか?と確認したら、我々もこのまま公表する方が、むしろ生産現場とのずれを広げかねないと思っている」と言われたと明かし「最終決済は大臣の責任。今変えたいものがあれば、全部上げてくれとやっている」