★阿修羅♪ > S0dLNEVnWGhRMEU= > 100000
 
g検索 S0dLNEVnWGhRMEU=  
 
S0dLNEVnWGhRMEU= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/s/s0/s0d/S0dLNEVnWGhRMEU=/100000.html
[政治・選挙・NHK290] 軍靴の音が聞こえるよう…ネット騒然!岸田首相表紙の「米タイム誌」と「NATO東京事務所開設」報道(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
45. 2023年5月12日 08:14:30 : ZWu8mZC85M : S0dLNEVnWGhRMEU=[1]
<■90行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
▼軍靴の音が聞こえるよう…ネット騒然!岸田首相表紙の「米タイム誌」と「NATO東京事務所開設」報道
▼「長年の平和主義を捨て去り、自国を真の軍事大国にすることを望んでいる」
▼岸田首相が「世界第3の経済大国を、それに見合う軍事的影響力を持った大国に戻すことに着手した」
▼さらにネット上をざわつかせているのが、NATO(北大西洋条約機構)が東京に連絡事務所をつくる報道
▼NATOはれっきとした「軍事同盟」
▼日本政府がなぜ、「軍事同盟」の窓口を東京に作ることを歓迎しているのか
▼《待て待て。日本は将来、NATOに加盟するつもりか?》
▼《NATO東京事務所が攻撃されたら、どうなるの。加盟しなくても反撃するとか》
▼《たとえ日本がNATOに加盟しなくても、ロシアは面白くないよね。これって攻撃の口実になるんじゃないの》
▼「軍靴の音」が静かに聞こえてきているようで、SNS上で懸念が広がるのも無理はない

▼ラサール石井 岸田首相のタイム誌表紙を不名誉認定「必ずしもいい時ばかりではない」
▼「数十年にわたる平和主義を捨て、真の軍事大国を目指そうとしている」
▼「タイム誌の表紙になるって、必ずしもいい時ばかりではないのですね」

▼岸田首相タイム誌表紙「長年の平和主義捨て真の軍事大国に」と同誌 核ない世界の公約と矛盾指摘
▼「岸田首相は、長年の平和主義を捨て、自国を真の軍事大国にすることを望んでいる」
▼岸田氏が防衛費の増額などで「世界3位の経済大国に見合った軍事的影響力を持つ国にしようとしている」
▼「日本の防衛力強化が、核のない世界を目指して努力するという岸田氏の長年の公約と矛盾する」

▼岸田首相は「平和主義捨てる」 米タイム誌、表紙に掲載「真の軍事大国に」
▼日本の軍事力強化が周辺の安全保障環境を不安定化させ、中国との摩擦を強める恐れ

▼岸田文雄首相は「数十年の平和主義を捨て、自国を真の軍事大国に」 タイムの表紙に単独掲載

▼岸田首相、米誌タイム表紙に 軍事大国化「選択」と指摘
▼中国抑止を目指す米国の求めを受け、「世界第3位の経済大国を軍事力のある大国にしようとしている」

▼米タイム誌 表紙に岸田首相 “自国の軍事大国化望む”と紹介も
▼岸田首相がタイム誌の表紙に 「真の軍事大国にしたいと望んでいる」
▼岸田首相、米誌「タイム」次回号の表紙に“日本を真の軍事大国にすることを望んでいる”
▼軍事大国化が「日本の選択」 岸田首相、タイム誌表紙に
▼岸田総理が米誌「TIME」の表紙に 「日本を真の軍事大国にしたい」と紹介
▼岸田首相、米誌タイムの表紙に 「軍事大国化を望む」と紹介文

▼憲法論議がいまひとつ盛り上がりに欠ける3つの理由
▼立憲民主党は「敵基地攻撃能力」の保有を認めないとしつつも「長射程ミサイル」の保有は認めるという
▼「いや、一定の抑止力は必要だから」と言う。「一定とはどのくらい?」と聞き返しても答えはない
▼「抑止力と言うが、『武力による威嚇』で、9条で禁じられているはずでしょう」と畳み掛けても答えはない
▼これでは岸田の曖昧戦術を追い詰めることなどできるはずがない
▼「『陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない』という規範は、武力行使以外の選択肢を鍛えてきた」
▼「軍事化への道を封じたからには、政治や外交で局面を打開する方途を探し出さなくてはならない」
▼野党第1党がこういう覚悟を持たないのでは先行きは暗い

▼「進退をかけるぐらいの意気込みを見せて欲しい」「何をしたい政党なのか見えない」 立憲執行部に注文相次ぐ
▼日本維新の会に対し「立ち位置の違いをはっきり打ち出すべきだ」という意見が多く

▼「進退かけるぐらいの意気込みを」立憲・泉代表に党内から注文相次ぐ 補選敗北を受け

▼立民・泉代表、次期衆院選で150議席下回れば代表辞任…1・5倍の議席獲得が必要

▼7月総選挙後の政界再編を予測 「自民・維新大連立」誕生で馬場伸幸氏が副総理、橋下徹氏が内閣顧問の可能性も
■事実上の“政権乗っ取り”

▼「大阪自民刷新」本部長に茂木氏 維新へ対抗めざす
▼「大阪自民党刷新本部」を立ち上げ 打倒・維新の体制構築へ
▼自民大阪、立て直しへ初会合 執行部主導、維新に対抗
▼自民「大阪再建」茂木氏が主導 対維新へ候補替え視野

▼日韓関係改善に動き出した岸田首相に保守系カンカン…なぜか旧統一教会問題には沈黙の矛盾
■韓国をモンスタークレーマーに育てたのは自民党議員?

▼旧統一教会が「合同結婚式」開催をわざわざメディアに告知したワケ 日本人は993人参加
■2世女性信者の相手が不足

▼若者よ、権力に媚びを売るエセエンタメに引っかかるな!

▼岸田首相「世界一受けたい授業」出演めぐり放送前から大炎上!バラエティー番組登場の狙い
▼ネットでは放送前から批判が殺到
▼《テレビに出演して、人気取りをやってる暇があるなら、経済対策を真剣に検討して欲しい》
▼《ドラ息子連れて海外に外遊ばかりして 国民から集めた税金をばら撒いて》

▼値上げラッシュまだまだ続く…庶民を苦しめる“無間地獄”「計画性と巧妙化」のカラクリ
■消費者にバレない努力に腐心

▼ゼロ金利、五公五民の庶民苛めで軍拡政治 お人好しの国民はいつまで黙っているのか
■「国民負担率」は10年で7ポイント超も急上昇
■狂った自公政権に代わる政府を

▼自民、大塚高司氏の復党了承 銀座クラブ訪問で離党
▼自民、大塚高司元衆院議員の復党了承 銀座クラブ訪問で21年離党
▼自民、大塚氏の復党了承 銀座クラブ訪問で離党

第2次安倍政権以降、経済格差が広がって自己肯定感が下がり、抗議しない社会になった|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/311513

政治・経済・社会ニュース監視掲示板 PEASNOBBS2
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=peasnobbs2&mode=search&search=%8BL%8E%D2%82%CD%91%DC%82%BE%82%BD%82%AB
政治・経済・社会ニュース監視掲示板 PEASNOBBS2
https://bbs6.sekkaku.net/bbs/peasnobbs2/

http://www.asyura2.com/23/senkyo290/msg/384.html#c45

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > S0dLNEVnWGhRMEU= > 100000  g検索 S0dLNEVnWGhRMEU=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。