★阿修羅♪ > TlRjQmNvY3Uyalk= > 100000
 
g検索 TlRjQmNvY3Uyalk=  
 
TlRjQmNvY3Uyalk= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/t/tl/tlr/TlRjQmNvY3Uyalk=/100000.html
[政治・選挙・NHK275] 政治主導は猿回し 官邸という檻に入れられた経産省の6人組 中村敦夫 末世を生きる辻説法(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
4. 2020年8月21日 15:21:19 : h1vT0Kfiz6 : TlRjQmNvY3Uyalk=[1]

『日本人の思想や価値観は、封建時代のままである』に同感

殿様は世襲制、議員も世襲、今でも大衆は世襲に疑問さえ感じない。
大衆は殿様(お上)が間違ったことはしないと思っている。
藩を司る家名(政党)は(変えられないものであり)ブランドである。
女性は単なる労働力であり社会参加は閉ざされている。
年貢は上がることはあるが下がることはない。
大衆は「みんなと同じ」だと感じることに、苦痛を覚えないどころか、それを快楽として生きている。
したがって大衆は他者の動向のみに細心の注意を払って生きている。
「みんなと違う人、みんなと同じように考えない人は、排除される危険性にさらされ」、
差異や秀抜さは同質化の波に飲み込まれていく。全体主義化である。
同じ目的を持って進む時は大きな力を発揮するが時代の変革に付いていくことができず、
ゆえに封建社会は衰退する。


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/236.html#c4

[政治・選挙・NHK275] 機能不全<本澤二郎の「日本の風景」(3826)<官邸・霞が関どころか議会も夏休みで休眠状態のコロナ無縁日本> 赤かぶ
9. 2020年8月26日 14:01:17 : h1vT0Kfiz6 : TlRjQmNvY3Uyalk=[2]

「多くの庶民は、厳しい生活環境に追いやられている」のは、
デフレ下でも緊縮財政を続けているからです。
たとえば消費税です。
所得が減っているのに、さらに増税すれば消費は減退します。
需要(消費)が落ちれば、供給サイドの所得も下がります(非正規雇用を増やすことでも)
するとまた消費の減退が起きます。これが繰り返されるルーピング現象です。デフレスパイラルです。
いくら口先で「デフレ脱却」と叫んでも、この政府の方針ではデフレは深刻化するだけです。
この事実に気付いて、自民党の中でも、緊縮財政をやめて、財政出動しろという議員が増えました。
「これ以上の財政出動は財政破綻、ハイパーインフレになる」と指摘する有識者がいますが
経済原理を何も分かってない人たちです。
コロナ前も、コロナに70兆ほどの財政出動した後も10年物の国債金利はビクともせず0%です。
金利は上がるはずと思っている彼らにはこの事実に何も答えられず説明もできません。
緊縮財政を続けている限り、インフレ率2%は不可能でしょう。
経済成長率(GDP)と財政出動には、ほぼ正比例の相関関係があります。
民主党政権時よりも安倍政権の経済成長率が低いのは緊縮財政が原因です。
この20年で比較する(IMF)と、日本の経済成長率は世界最下位チームです。ほぼゼロです。
この20年で、中国は、アメリカは、その経済規模は何倍になったと思いますか。
財政均衡(PB)を守ろうとすると、税収の範囲内でしか支出できず、毎年少しずつ税収が減って、
それに比例して支出も減っていきます。緊縮財政は縮小(シュリンク)経済にしかならないのです。
それは所得の減少を経て国民の貧困化になります。
保健所の予算を削り続けてコロナに対応できない保健衛生システムにしたのも緊縮が原因です。
支出を嫌ってコロナを指定伝染病から外そうとするのも緊縮が原因です。


http://www.asyura2.com/20/senkyo275/msg/329.html#c9

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > TlRjQmNvY3Uyalk= > 100000  g検索 TlRjQmNvY3Uyalk=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。