★阿修羅♪ > TTJyU1MuN3l1SkU= > 100000
 
g検索 TTJyU1MuN3l1SkU=  
 
TTJyU1MuN3l1SkU= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/t/tt/ttj/TTJyU1MuN3l1SkU=/100000.html
[政治・選挙・NHK261] れいわ新選組に寄付1.6億円超 消費税廃止掲げ反緊縮(朝日新聞) 肝話窮題
12. 2019年6月08日 09:06:35 : FUAtSmFygo : TTJyU1MuN3l1SkU=[1]
09氏>「野田を総理にしたのがそもそも間違いだった。野田以外だったら誰でも   よかったのかもしれない」

 泥鰌のヨタバナシに、上着脱いじゃった馬や鹿おったな、スッポンは泥鰌の親戚かい。まあ泥鰌先生も顔面張られて、永田町に徘徊する不良ゲエジンはヨーケおるかんな、CIやモサド崩れJハンドとか、何せベンジャミンだってケリ相手にボコボコにするくれえじゃかんな。泥鰌先生も吊り上って、慌ててオスプレなんか爆買いしたわけだ。民主に期待した国民は、唖然だったな。泥鰌君は、こうなりゃあ行きがけの駄賃と、10パー増税文句言うもんは許さねえと、日々大騒ぎだ。泥鰌君の特異性と床の間に据えたことの是非、後世いかに総括し評価されるか。普通はどっかとり得つうか、見どころもある筈なんだが。安倍も何もねえが、泥鰌大先生もなかなか見つかんねえよ。10パー増税も、法人減税に填補は見え見えなんに、論理は破綻しおるんに、社会保障充実だと強弁しおる。直ぐ方向転換せねばマジイんに、柔軟でない、旧日本軍とオンナシだな。
http://www.asyura2.com/19/senkyo261/msg/655.html#c12

[政治・選挙・NHK261] れいわ新選組に寄付1.6億円超 消費税廃止掲げ反緊縮(朝日新聞) 肝話窮題
15. 2019年6月08日 09:19:49 : FUAtSmFygo : TTJyU1MuN3l1SkU=[2]
03氏>「山本太郎を総理大臣に、これれいわの革命運動」

 一昨日6/6日阿修羅サイト”どんどん荒む令和の世相”に、コメ載せたんで、その導入部分を、03氏に賛成の視点から、関連ありとして再掲する。
  

 <今日本国家が最も必要としてる首相は、前川喜平か山本太郎、あるいは志位和夫くれえか。これなら石橋湛山クラスに比しても、いい勝負だろう。この布陣なら、広い視野、知見や教養の深さあるいは経歴等、どれでも問題ない。山本太郎の経歴は、俳優出身でトップは似合うかの声は聞かねえが、R・レーガンだってハリウッド出身のチンピラ役者が加州知事になり、そっからトップに昇りつめた。山本も、俳優から参院議員を経て首相と進む、似たようなもんだろう  >


http://www.asyura2.com/19/senkyo261/msg/655.html#c15

[政治・選挙・NHK261] れいわ新選組に寄付1.6億円超 消費税廃止掲げ反緊縮(朝日新聞) 肝話窮題
32. 2019年6月08日 18:32:52 : FUAtSmFygo : TTJyU1MuN3l1SkU=[3]
20氏>「戦時赤字国債発行が戦後の超インフレを引き起こした説が誤り・・・供給体制が戦争によって破壊されたので超インフレが起こった・・・」

  
戦後日本の1946〜48にかけての超インフレは、戦時赤字国債発行に起因するものでない、は事実で正しい。公開プレゼンで山本太郎が米の某シンクタンクの研究を引用して説明したように、超インフレは紙幣の過剰で起きるものでなく、物資の不足が原因となる。
1946〜48頃の日本は、資金(紙幣)の需要が急増した。帝國陸海軍解体で、退役兵士に給与や退職手当を払わねばならず、何十万もの引き揚げ兵士にも対しても同様であった。預貯金の殺到する解約にも応じねばならなかった。加えて、特殊決済制度の解凍つう問題もあった。1943年7月に企業整備資金措置法が施行されたが、企業整備ちゅうのは戦争や軍需に関係ない全国の国民が従事する生業を、中小商工業や大企業でも繊維関係など平和的産業の会社を、全て廃棄・廃業させるものあった。真っ先に狙われたんは、米屋やタキシー会社であった。つまり会社を取り上げたわけだが、市場経済の下では国家権力といえども、無償で強権的に取り上げるわけにはいかない。
廃棄する商店・会社・工場・機械等は、国が買い上げる形をとった。しかし、厖大な国民の財産を買い上げる形で資金(紙幣)を国民側に撒布しては、その資金がインフレを引き起こすことを、国は恐れた。そこで、巧妙な方法が考案された、それが特殊決済制度である。国は資金を支払うが、銀行の帳場上に記入するだけにして、実際は資金は国民へ渡さない、つまり凍結した。その凍結された巨額な資金が、敗戦で権力の崩壊と共に、一度に資金化の要求となって。国に迫った。
  こうして資金(紙幣)はいくらあっても足らない状態となった。他方、資金に対応する物資生産の方は、ほぼ壊滅状態であった。これは必然的に物価を高騰させ、超インフレを招いたわけである。よって、山本太郎の説明が正しい。

http://www.asyura2.com/19/senkyo261/msg/655.html#c32

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > TTJyU1MuN3l1SkU= > 100000  g検索 TTJyU1MuN3l1SkU=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。