★阿修羅♪ > U08wbEdPajkzZmc= > 100000
 
g検索 U08wbEdPajkzZmc=  
 
U08wbEdPajkzZmc= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/u/u0/u08/U08wbEdPajkzZmc=/100000.html
[原発・フッ素52] 大林宣彦監督、肺がんで死去 九電CM出演の原発文化人が何食わぬ顔で反原発・反核を訴える厚顔無恥  魑魅魍魎男
28. 2020年4月15日 14:31:04 : sI8wrtPiOY : U08wbEdPajkzZmc=[1]
安倍の祖父を始めとする「A級戦犯」と同じ群れ、信条、存在、責任回避

「原発安全神話」が崩壊するあの311のカタストロフィーにより

福島はもとより、日本、日本国民の多くが、放射能汚染と被曝の問題に

直面し続けている

それでも、「原発安全神話」に乗っかり、「原発」を宣伝することで

一般の人が手にすることの出来ない額の大金や利権や様々な恩恵、特権

を手に入れた有名人らは、何食わぬ顔をし、時間が過ぎ、放射能汚染被曝

問題は何も解決されていないのに、ほとぼりが冷めたとまたぞろ電力会社の

プロパガンダに関わり、安倍独裁ファシズム棄民暴政下、最低賃金で

こき使われ使い捨てにされる一般国民の窮状をよそに、法外なギャラを

手にし上級国民然としている

そうした生き方、舐めた態度、相も変らぬ特権意識、鼻持ちならない

連中を、日本国民がちやほや特別視して甘やかし続けていることが

日本という国難を延々と作り出している大きな原因なんだろうよ


http://www.asyura2.com/19/genpatu52/msg/632.html#c28

[政治・選挙・NHK286] ショックピンクれいわ 10議席か0議席か  赤かぶ
37. 新共産主義クラブ[-12768] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2022年6月07日 22:40:32 : sI8wrtPiOY :TOR U08wbEdPajkzZmc=[2]
>>33さん
>ぎりぎりに発表しても当選できるほどの候補者だとすれば、早く発表してもあまり意味がありません。
 
 全く理解できません。
 
 知名度が高くても、それまで政治活動を全くやってこなかった人が、公示日直前になって立候補の予定を有権者に知らされたとしても、票を入れてもらえらうだけの政治家としての信用が得られません。
 
 
>候補者を守るために小沢氏のように意図的に作られた大きな金銭などのスキャンダルの罠にはめられないために、捏造、工作する時間を自民側に作らせないという意図もあるかもしれません。
 
 それが、新人の立候補予定者が、投票日よりもずっと以前から政治活動を始めないデメリットに見合う対策といえるでしょうか。
 
 
>特定枠は選挙戦を戦わないのでぎりぎりの発表になると思います。
 
 党の代表の山本太郎さんが参院選で東京選挙区から立候補した場合、山本太郎さんが落選する可能性が少なからずあります。
 
 山本太郎さんが確実に当選するためには、党の代表の山本太郎さんが特定枠を使い、投票の際に比例区では党の名称を記入するか、党の名称に加えて山本太郎さんの名を記入することを支持者に周知徹底するのが良いだろうと思います。
 

http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/682.html#c37
[政治・選挙・NHK286] れいわ<声明>季節行事と化した不信任案には付き合わない 細田衆院議長不信任決議案と内閣不信任決議案の採決棄権について(… 赤かぶ
14. 新共産主義クラブ[-12753] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2022年6月10日 19:38:01 : sI8wrtPiOY :TOR U08wbEdPajkzZmc=[3]
 
 参院選も三年毎の定期行事のようなものだね。
 
 「れいわ新選組」は、参院選に付き合わなくて、棄権でいいよ。
 

http://www.asyura2.com/22/senkyo286/msg/714.html#c14
[経世済民135] 真剣に考えるべき「コメの現物支給」 東京都と大阪府の取り組みが注目集める 緊急連載 コメが食卓から消える日(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
6. 氷島[904] lViThw 2023年3月08日 22:41:15 : sI8wrtPiOY :TOR U08wbEdPajkzZmc=[4]
⇒《地域のために先祖からの土地を守ってきた農家なんて潰れてもいいと思っている。株式会社化した大規模経営の方が効率が良いし、米国の食料を輸入すればもっと褒めてもらえると思っているのではないか。だから、ますます農家はやってられないんだ》

そりゃ、そうだろう… 潰れていいと思う。
先祖からの商法を守ってきた商家も潰れていいと思う。
心配するのが「そこかよ…」である。

変わらないものは生き残れない。変わらずに残るためには、変わらなければならない。
あなたに土地の権利を残すために、私はあなたの作った作物を食べるのではない。
私に必要な栄養素を摂取するために、私は作物を食べる。
イノベーションで人々の購買欲を刺激することもなく、ただただ、自分の家の土地を持っていたいから、ウチの作物を買ってくれ…
そんなアホな宣伝文句を聞かされるのはごめんだ。

子どもに大人気な、ニンジン、ピーマン、シイタケなどは作れないものなのか?
摂りすぎる栄養素(例えば糖質や脂質)が少なく、不足しがちな栄養素(例えば、タンパク質、ビタミン、ミネラル)が多い、新しい主食「大豆と米のハイブリッド」種とかは、作れないものなのか?
培養肉や培養牛乳などは作れないものなのか?
バイオプリンティング技術で、マンガのキャラクターの形のサーロインステーキ肉は作れないものなのか?
いつまでも家畜を殺す社会は変えられないものなのか?

抜本的な変革を期待するが、きっと保守的な農学出身者では何も変えられず、日本の農業は世界を驚かすことなく、衰退の一途をたどるだろう。
http://www.asyura2.com/21/hasan135/msg/874.html#c6

[政治・選挙・NHK298] 日本政治の活路(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
11. 新共産主義クラブ[-9912] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2025年9月27日 23:52:03 : sI8wrtPiOY :TOR U08wbEdPajkzZmc=[5]
<▽38行くらい>
>米国・官僚機構・大資本による日本政治支配の構造を打破するべきだ (植草一秀さん)
 
鳩山由紀夫さん自身が、米ファイアストンの親会社のブリジストンの大株主の大資本家だ。

植草一秀さんは、鳩山由紀夫さんに対して強烈な嫌味を言っているのか、冗談を言っているのだろう。

「武装平和の道を」と叫んだ、鳩山一郎さんや安倍晋三さんと政治思想の近い、「反グローバリスト」の鳩山由紀夫さんは、「参政党」の後見人であるに違いあるまい。
 

◆ 「親学」議連が発足 安倍、鳩山氏ら超党派
(産経新聞,2012.4.10 16:54)
 
 自民党の安倍晋三元首相ら超党派の議員約50人が10日、親の役割や家庭のあるべき姿を考える「親学」推進議員連盟の設立総会を国会内で開いた。

 民主党の鳩山由紀夫元首相や自民党の町村信孝元官房長官、公明党の山口那津男代表らのほか、みんなの党、たちあがれ日本などの議員も参加。会長には安倍氏が就任した。今後は国が家庭教育を支援するための議員立法提出を目指す。

https://sankei.jp.msn.com/politics/news/120410/stt12041016550009-n1.htm 
 

◆ 「親学」議連が発足
(神谷宗幣ブログ, 2012年4月10日)

もうかれこれ4年関わってきた「親学」に国会議員の議連ができました。
しかも超党派です。
家庭の教育は、学校教育より大切なこと、
吹田でも取り入れてほしいと教育委員会にも何度もお願いして、
理事長の高橋先生も紹介するんですが、
一向に進む気配もなく、担当がコロコロと変わるだけでした。
こうした議連を作りたいと高橋先生もずっとおっしゃってらしたので、
発足をお祝いしたい気持ちです。

https://www.kamiyasohei.jp/2012/04/10/3521/
 

◆ 鳩山・安倍…戦後の歴代総理大臣 33人中13人が親戚だった
(週刊ポスト, 2016.07.12 11:00)

 政界の3大名門といえば、「安倍(岸)家」、「麻生家」、そして「鳩山家」だ。安倍晋三・首相と麻生太郎・副総理が縁戚にあたることは、世間にはなじみがなくても政界ではよく知られている。だが、安倍政権を支える岸田文雄・外相や宮沢洋一・前経産相(現自民党税調会長)まで結ばれ、実は政敵の鳩山家とも親戚だと聞けば驚く人は少なくないはずだ。

https://www.news-postseven.com/archives/20160712_428722.html?DETAIL



http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/202.html#c11

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > U08wbEdPajkzZmc= > 100000  g検索 U08wbEdPajkzZmc=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。