3. Air−Real[65] gmCCiYKSgXyCcYKFgoGCjA 2025年6月18日 12:27:21 : JsZMcjueMo : UEpkaTNDbkc3Z2s=[1]
>2
なるほどね〜。だとして全体をみて、そこに呑まれる所ばかりではないさ。
今回の騒動ってやっぱね、人間性をつまびらかにする試金石だったと思うね。
普段何か人に向かって教鞭たれてるインフルエンサーほどことごとくJA側についたでしょ。そして困ってる人は放置。そりゃ「いざという時、動かない」人より、動く人が好かれるさ。
進次郎がどうのこうの言う以前に、あの位単純なほうが、人が困ってる時に行動する力があるってこと。そして頼りになるって判ったでしょ?(人間性はまた別の問題)
そうして文句ばっかのインフルエンサー紛いより、政治を動かすには必要とされる人材ってこと。他は使えないでしょ。
http://www.asyura2.com/21/idletalk42/msg/354.html#c3