★阿修羅♪ > UFFRUWdFTFBZQk0= > 100000
 
g検索 UFFRUWdFTFBZQk0=  
 
UFFRUWdFTFBZQk0= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/u/uf/uff/UFFRUWdFTFBZQk0=/100000.html
[政治・選挙・NHK289] 適菜収「それでもバカとは戦え」 バカも積もれば山となる「ゴミ処理能力」を上げなければ、社会は荒み滅びる(日刊ゲンダイ) 達人が世直し
18. 氷島[646] lViThw 2023年1月08日 08:48:28 : 8cR1NvwNrQ :TOR UFFRUWdFTFBZQk0=[1]
⇒《その都度、国民が一致団結し、自らの国を変化させることで、あらゆるピンチを乗り越えてきました》

読み替えてみます。

→「その都度、大政翼賛会をつくり、体制は保守し国民側の意識を変え負担を増加させ(そのとき使うのは標語やコピーのようなサウンドバイト)ピンチを乗り越えることもあれば、先の大戦のように失敗し転落することもありました」

さあ、現在直面しているピンチをリベラル側に変革しチャンスに変えられるのか?「保守最高」「真の保守は無敵」などと呪文を唱えて何もしない小役人の思う壺にハマるのか?

どちらを選択しますか?
http://www.asyura2.com/22/senkyo289/msg/163.html#c18

[政治・選挙・NHK289] 河野太郎大臣、反ワクチン派のデマに苦言「法的手段を検討します」(スポニチアネックス)(「『運び屋』の私が責任をとるなど… こーるてん
14. 氷島[647] lViThw 2023年1月08日 08:56:40 : 8cR1NvwNrQ :TOR UFFRUWdFTFBZQk0=[2]
副反応のない薬なんてないよ…
リスクがあることを充分に承知して、腹をくくって、ワクチンを射ちましょう。
安くてよく効く治療薬の開発もお願いします。
http://www.asyura2.com/22/senkyo289/msg/164.html#c14
[政治・選挙・NHK290] 岸田長男問題£ヌ及も「手当」→「テトウ」と誤読連発する立憲女性議員テトウ麻衣子#囃aで大炎上(FRIDAY) 赤かぶ
11. 新共産主義クラブ[-12164] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2023年6月03日 17:20:45 : 8cR1NvwNrQ :TOR UFFRUWdFTFBZQk0=[3]

◆ 子ども手当

 子ども手当(こどもてあて)は、民主党政権下の鳩山由紀夫内閣により、2010年(平成22年)4月1日から実施された「15歳以下の子供を扶養する保護者等」に対し、金銭手当(給付金)を支給する制度。
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E6%89%8B%E5%BD%93
 

http://www.asyura2.com/23/senkyo290/msg/611.html#c11

[経世済民136] これからの世界経済/田中宇 仁王像
3. 氷島[1164] lViThw 2023年6月10日 03:09:16 : 8cR1NvwNrQ :TOR UFFRUWdFTFBZQk0=[4]
【中国の失業問題〜若者を直撃】
https://youtu.be/ixquv0jxmCE
⇒《構造的問題》
⇒《若い出稼ぎ労働者の職能レベルは、一般工場労働者の水準にとどまっている》
⇒《求人側は、知識集団型、資本集約型の専門知識やスキルを身につけた人材を求めている》
⇒《高等教育を受けた若者は、技術、教育などの仕事を探すが、こうした業種は…壊滅的打撃を受けている》

未来は暗そうだ…
そりゃ、習近平も戦争したくもなるよなぁ…
イギリスがフォークランド紛争を起こしたみたいに…
http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/183.html#c3

[政治・選挙・NHK290] <海外主要メディアが報じた!>山本太郎「入管法成立阻止ダイブ」 体を張った本意がしっかり掲載、世界に拡散!  赤かぶ
154. 新共産主義クラブ[-12133] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2023年6月13日 20:22:58 : 8cR1NvwNrQ :TOR UFFRUWdFTFBZQk0=[5]
>>144さん
>この党の山本太郎氏の名前が出てくるとどうしてこんなにコメント数が多いのか理解できない。
 
 山本太郎さんがタレント議員であることと、阿修羅掲示板の「管理人さん」さんが「れいわ新選組」への支援を勧めていることが考えられます。
 
 国会議員に限らず、阿修羅掲示板の政治板では、タレントの政治的発言を取り上げた記事は、スレッドのコメントが増える傾向があります。
 
 また、山本太郎さんが「れいわ新選組」を立ち上げた時期には、阿修羅掲示板の入り口・ホームページには、「れいわ新選組」への献金を勧めるテキストが表示されていました。
 
 常連の投稿者による投稿記事にも、与党や他の野党に対しては厳しい批判がされている記事が少なくありませんが、「れいわ新選組」に対する批判的な記事はほとんど見かけません。

 そのために、阿修羅掲示板は、「れいわ新選組」の支持者が集まりやすい、また、あえて「れいわ新選組」へ苦言を呈したい人が集まりやすい場所になっているのでしょう。
 

http://www.asyura2.com/23/senkyo290/msg/687.html#c154

[政治・選挙・NHK290] れいわは冤罪に備えよ 陸山会事件の再現を目論む勢力は蠢く(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
32. 新共産主義クラブ[-12055] kFaLpI5ZjuWLYINOg4mDdQ 2023年6月26日 06:53:51 : 8cR1NvwNrQ :TOR UFFRUWdFTFBZQk0=[6]
>>29さん
>この阿修羅には小沢を英雄視してるものなんか、ほとんどいないから
 

 一昔前の阿修羅掲示板は、小沢一郎さんを称揚するコメントばかりで埋め尽くされていた。
 
 小沢一郎さんを批判するコメントを一つでも書き込めば、「ハイハイ。」さんのように「日高見連邦共和国」さんが現れて、誹謗中傷の限りを尽くしていた。
 
 私は、亀井静香さんという統一教会を操っている公安警察の人物が、統一教会や国際勝共連合のメンバーに、小沢一郎さんに抱きつくように指示していて、現在は「れいわ新選組」を支持するように、「れいわ新選組」に批判的な人物を潰すようにと、指示しているのだと思っている。
 
 国際勝共連合には神道政治連盟の人たちも含まれているのだろう。
 

http://www.asyura2.com/23/senkyo290/msg/803.html#c32

[政治・選挙・NHK291] 岸田首相はNATO首脳会議“常連化”にルンルン…「核なき世界」実現どころか軍拡まっしぐら(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
16. 氷島[1243] lViThw 2023年7月13日 03:31:06 : 8cR1NvwNrQ :TOR UFFRUWdFTFBZQk0=[7]
⇒《覇権を強める中国の連携に対抗するとの名目で昨年、同じく米国の同盟国である韓国、豪州、ニュージーランドとともに「パートナー国」としてお呼びがかかった。2年目となる今回は、第2次安倍政権下の2014年にNATOと結んだ「国別パートナーシップ協力計画」の改定で合意する見通し。サイバーや宇宙、人工知能(AI)兵器などの安全保障に関する連携を盛り込む予定だ。》

サイバー…
不安しかない…

【手をつなぐ韓国・日本・豪州・NZ首脳】
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/07/12/2023071280205.html

AP4は4カ国の同盟までいくのかなぁ…
軍隊の実力からいって、この中でのリーダーは韓国なのかなぁ…
ベトナムとインドを入れて、AP6まで拡大したいものだ。
http://www.asyura2.com/23/senkyo291/msg/145.html#c16

[政治・選挙・NHK291] 漁業補償だって税金 なぜ東電と政府の尻拭いを我々がしなければならないのか(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
67. ねこにゃん1[768] gsuCsYLJguGC8YJQ 2023年8月27日 15:47:17 : 8cR1NvwNrQ :TOR UFFRUWdFTFBZQk0=[8]
(ΦωΦ) 「汚染水」で過去1週間に期間を指定して検索すると、日本のページがほとんどヒットしないw

(ΦωΦ) かろうじて、朝鮮日報の日本語版がヒットするだけかな

(ΦωΦ) ジャップは本当に言葉をごまかして使うのが好きだね。言霊とか未だに信じてそう(笑)

(ΦωΦ) ジャップにとって言葉とはものごとを捻じ曲げて自他を騙すために存在する


http://www.asyura2.com/23/senkyo291/msg/565.html#c67

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > UFFRUWdFTFBZQk0= > 100000  g検索 UFFRUWdFTFBZQk0=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。