[政治・選挙・NHK295] 『保守のための原発入門』(植草一秀の『知られざる真実』) 赤かぶ
33.
おもて[146] gqiC4ILE 2024年8月20日 11:22:13
: Id2hARpcFE
: UkZtV0hIdFZ6RFU=[1]
それじゃ、軍拡とそのための増税しかやらなかった岸田総理は、
バリッバリのパヨクになるな。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/328.html#c33
UkZtV0hIdFZ6RFU= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/u/uk/ukz/UkZtV0hIdFZ6RFU=/100000.html
http://www.asyura2.com/acat/u/uk/ukz/UkZtV0hIdFZ6RFU=/100000.html
[政治・選挙・NHK295] 怪しい兵器開発計画が目白押し、目的は防衛産業へのバラマキ…自衛隊は強くならない 防衛予算8.5兆円 概算要求は本当に必要か… 赤かぶ
41. おもて[184] gqiC4ILE 2024年9月22日 21:07:58 : Id2hARpcFE : UkZtV0hIdFZ6RFU=[2]
「弾道ミサイルの弾頭の大気圏再突入の実験を兼ねていたのだろう」
41. おもて[184] gqiC4ILE 2024年9月22日 21:07:58 : Id2hARpcFE : UkZtV0hIdFZ6RFU=[2]
「弾道ミサイルの弾頭の大気圏再突入の実験を兼ねていたのだろう」
なるほど。さもありなん。
というか、現実に帰還してそれぞれ、イトカワ、リュウグウの表面サンブルを持ち帰っているから、当然、再突入時の高熱(10,000℃超えか?)に耐える新素材技術が立証されたことにもなる。それが本来の目的ではなかったにせよ。
軍事関係者にとっては、太陽系生成の解明よりも、弾道ミサイル発射に転用できる技術かどうかが関心事だったろうね。ICBMに要求されるよりずっと高い耐熱性素材の開発。
※ というか、特殊ブラスチックの溶解熱がカプセルの表面温度を下げる。
http://www.asyura2.com/24/senkyo295/msg/547.html#c41
[政治・選挙・NHK297] 兵庫知事選突入「猛省」意見 自民県議団が検証文書/ 共同通信 短足鰐
4. ツバメの糞[2] g2ODb4OBgsyVsw 2025年4月23日 16:33:31 : Id2hARpcFE : UkZtV0hIdFZ6RFU=[3]
>斎藤氏は自動失職後に出直し選に挑み、再選を果たした。
4. ツバメの糞[2] g2ODb4OBgsyVsw 2025年4月23日 16:33:31 : Id2hARpcFE : UkZtV0hIdFZ6RFU=[3]
>斎藤氏は自動失職後に出直し選に挑み、再選を果たした。
そうだったね。
自殺者四人も出したうそデマ八丁を流してやっと贖った二馬力選挙だったね。
公益通報者を懲戒処分の違法行為を頑迷に認めず、どこへ流れて行くのか予想さらつかない独善的行政。
とくと拝見してやるか?!
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > UkZtV0hIdFZ6RFU= > 100000
g検索 UkZtV0hIdFZ6RFU=