30. 氷島[2588] lViThw 2025年10月05日 12:52:08 : ngTAN36ol2 :TOR WUdESVdPSkdMQUU=[1]
⇒《米国経済も日本経済に似ている。日米経済はともに中国経済に圧倒されるのは時間の問題だ。》
それはそうかも…
ただ、日本経済が進む方向の変化は見ておきましょう。中国っぽいよ。
高市早苗当選でこれから何が起きるのか?
https://youtu.be/zHJe-Bmufvw?si=4mBa7l_x6yeIt6mu
⇒《松下幸之助の思想や教えに影響を受け》
⇒《通信、技術、経済、安全保障》
⇒《国民の皆様の生命と財産を守り抜くこと。領土・領海・領空・資源を守り抜くこと。国家の主権と名誉を守り抜くこと》
⇒《サナエノミクス…アベノミクスを引き継ぐように見えますが、国の役割を根本から見直す大転換を含んでいます》
⇒《「民間の活力を含む成長戦略」に代わり、国家による大胆な危機管理投資 国家主導の戦略的資本主義への移行》
アベノミクスは小さな政府だったけど、サナエノミクスは大きな政府なんだね。より左派的だね。中国っぽい。
【危機管理投資】
⇒《食料、エネルギーの自給率を高める(100%を目指す)》
⇒《重要な物資を国内で作るための工場を支援》
⇒《国土強靭化、サイバーセキュリティ対策》
【成長投資】
⇒《AI、量子技術、宇宙開発、次世代エネルギー》
安全保障政策
⇒《機密性の高い経済・技術情報の流出を防ぐ》
⇒《能動的サイバー防御》
ハッカー集団をつくるんだってさ。これも中国っぽい。「忍者っぽい」ととらえれば日本の時代劇っぽいかな… 機械とか技術(理科系(主に工学系)分野)に重きを置くのは「パナソニックっぽい」とも言えるね。
⇒《憲法第9条の改正》
これは悲願でしょうなぁ…
日本中のIT土方のみんな、サイバー攻撃に対応できる専門知識を持つ人材を育成するための国家資格「情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)」を取得しよう!
これから何万人も雇用が生まれるよ。
中国のサーバーを攻撃し、中国の機密情報を盗むのだ!
これが中国経済に追いつく秘策! すごいね、まったく。
http://www.asyura2.com/25/senkyo298/msg/240.html#c30