4. 元にもどったね[3] jLOCyYLggseCwYK9gss 2020年5月23日 15:11:19 : zcVKSL1sNL :TOR WURMTG9WdVRYTGM=[1]
ご質問があったのでお答えいたします。
(1)パレオリベラルで統一しろ!ボケ!
 →私はどちらかと言えば「つっこみ」担当です。
(2)武漢肺炎は駄目で大阪土人はいいのか?
 →私自身はどちらもダメだと思っていますが、日本国の法律では「武漢肺炎」は違法。「土人」は「土人という言葉に「未開の土着人」との軽侮の意のほか、「その土地に生まれ住む人」などの意味もあり、差別用語にあたるかどうか「一義的に述べることは困難」」とのことです。
私は後者で使用しています。ですので、自分の意に反して、適法になってしまいます。
(3)WHOが決めたから〜とか言うんだろうが
 →違います。間違った妄想です。
(4)お前WHOの職員か?
 →違います。
(5)WHOは常に正しいのか?
 →間違うこともあるでしょうが、この件は正しい判断をしています。
(6)言葉狩りで世の中良くなるのか?
 →私の行動は言葉狩りにはあたりませんが、一般的に言えば、言葉狩りで良くなる場合もあるだろうし、良くならない場合もあるでしょう。必ず悪くなるという証拠があるならお示しください。
(7)お前何様だ!運営にストーカー判定されたのに全然反省してないじゃねえか!
 →運営氏の判断ミスです。運営氏も人間です。間違いは許します。運営氏が間違わないという証拠があるならお示しください。
 ストーカーなら日々雑感氏の全ての記事にたいして嫌がらせをするでしょう。
 私は違います。嫌がらせは一度もしていないし、賛成の場合は賛成、反対の場合は事例・根拠をつけて反論しています。
 この反論のしかたがストーキングと言うのなら、いったいどのような方法で反論すればストーキングにならないというのでしょうか?
 「掲示板でヘイトスピーチを含む投稿を許すべきではない」そのような主張はしてはいけないのでしょうか?
 そのような主張をコメントに書き込むことが「悪」でしょうか?
その法的根拠をお示しください。
http://www.asyura2.com/20/senkyo272/msg/711.html#c4
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。