★阿修羅♪ > Y2oxNVJFT1dZREk= > 100000
 
g検索 Y2oxNVJFT1dZREk=  
 
Y2oxNVJFT1dZREk= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/y/y2/y2o/Y2oxNVJFT1dZREk=/100000.html
[カルト35] たくみ・相対性理論・動くものの時間は遅れるしサイズは縮むしエネルギーは質量。直感に反する事を受け入れる訓練が必要だそう… ポスト米英時代
2. 2022年1月24日 10:32:09 : GjKQ9zd4v2 : Y2oxNVJFT1dZREk=[1]
ローレンツ収縮 ??

星の光の平面波(波長は一定)が左上45度から到来しています。宇宙船が右の方向へ航行しています。宇宙船の前端と後端(AとB)に当たる波の数は同じです。よってAB間に存在する波の数は不変です。ローレンツ収縮はあり得ないでしょう。

上記の状況設定で星の光の平面波(波長は一定)は真上から到来しているとします。同時刻の相対性もあり得ないでしょう。

時間の遅れ ??

点光源が輝いています(周波数は一定)。二台の宇宙船が同速で光源から反対方向へ遠ざかっています(三者は一条の直線上)。二台の宇宙船は同じ周波数の光を受け取っています。時間の遅れはデタラメ。
http://www.asyura2.com/21/cult35/msg/446.html#c2

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Y2oxNVJFT1dZREk= > 100000  g検索 Y2oxNVJFT1dZREk=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。