★阿修羅♪ > Y3psd1RyeTBpakk= > 100000
 
g検索 Y3psd1RyeTBpakk=  
 
Y3psd1RyeTBpakk= コメント履歴 No: 100000
http://www.asyura2.com/acat/y/y3/y3p/Y3psd1RyeTBpakk=/100000.html
[原発・フッ素51] 千葉・市川市の水道水3万リットルをろ過したフィルタから192Bq/kgのセシウム134/137を検出 (CDクリエーション)  魑魅魍魎男
23. 2019年7月27日 22:39:00 : C7bbwfdxfo : Y3psd1RyeTBpakk=[1]
>>19.

あのー悪いけど、活性炭はセシウムの吸着効果はほぼ無いんですけど
活性炭はヨウ素131の吸着には効果が有るけどね

もう一つは、この程度の量で水3万リッターを通してますって
逆に危険なんですけどね、吸着しても細孔ですからある一定量を超えると
そこから漏れ出す恐れが有るんでね。

ふつうなら、交換時期を短期にするとか注意書きが有るはずなんですが

もう一つ気を付けた方がいいのは
RO膜を売っているメーカーが有ります、RO膜でも排出水が出ないタイプは
要注意です、フィルター交換が頻繁に必要です、これを明記しないのはおかしい
会社です
そもそも、RO膜浄水器は入力水の50パーセント程度しか浄水としては出て
こなくて、他は捨てられるのが普通の原理ですから

https://ja.wikipedia.org/wiki/逆浸透膜

ここでは塩類になってるが不純物でも同じ原理です

http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/753.html#c23

[原発・フッ素51] 「福島県は安全です!」 原発御用タレント・カンニング竹山のツイートが大炎上  魑魅魍魎男
78. 2019年7月27日 23:03:57 : C7bbwfdxfo : Y3psd1RyeTBpakk=[2]
>>30.

>あり得ないも何も、散らばった燃料棒が撮影されていますが?

あれが直径1センチの燃料棒ですか?同じような場所にある手すりと
比較しても太いと思うのだがね
目が見えないのかな、しかも曲がっても折れてもいない奇麗なままですね
燃料被覆管の厚さは 0.86mm しかないのですよ
内部のペレットもバネで押さえてるだけだから、そのままはあり得ないね
散らばったなら拉げてぐちゃぐちゃになってるはずですがね

https://ja.wikipedia.org/wiki/燃料棒
ここに写真がありあますよ

>>29.

>政府はがん・白血病罹患データを一切発表しなくなった。

また嘘ですか?
https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/short_pred.html

嘘ばかりつくのやめようよ

>>31.

>社会が抱える問題を解決しようと世論に訴えかける者に対して

世論を嘘やヨタで誘導してるのはテロリストやファシズムの手口と同じです
それぐらい普通に解りませんか?

それとも、貴方は反社会性人格障害ですか?そのうち妄想性人格障害に移行する
恐れが有りますよ。東電とか政府とか物理攻撃しないでね、犯罪ですから



http://www.asyura2.com/19/genpatu51/msg/735.html#c78

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > Y3psd1RyeTBpakk= > 100000  g検索 Y3psd1RyeTBpakk=

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。